赤チーム(人数多いのでコメントに書く)と全仮面ライダー&東方の全キャラ&鬼滅&ワンピース&進撃の巨人はどっちが強い?


流石にこれは無いわ!
寧ろこれだけ集めないと勝てないなら仮面ライダー、東方、鬼滅、ワンピース、進撃最強過ぎやろ!
>>23
トピ主がオーバーキルしたいだけではないかと思いますが。
>>23
これだけ集めなければ勝てない4作品のスペック
0秒行動、0秒判断。
神速超え
宇宙破壊
>>80
仮面ライダー最強厨は他作品の知識が無い井の中の蛙ですねw
結局全創作物を内包しているセイバーの世界を破壊できる上に、現実世界内包設定と全創作物の力を使える上に全て破壊や改変も出来る捏造では無い仮面ライダーセイバーとセイバーの力を持つオーマジオウとオーマフォームとゴライダーとがいるから引き分け以上にはならんくね?
石ノ森章太郎作品が入るって事は現実に起こった出来事を綴った石ノ森章太郎先生のエッセイなども含まれるんだろ、なら現実世界内包は間違ってなくね?
赤チーム支持者と青四作品支持者さん。ぷよぷよについて聞きたいです。ぷよぷよ全キャラはどれくらい活躍すると思いますか
ゴライダーってキュウレンジャーとエグゼイド以降の作品の力も使えるの?ウォッチ継承みたいなのも必要ないならぶっちゃけオーマジオウの上位互換に思えてしまう。
>>138
同感!、ちなみにオールマイティセイバーも、ワンダーライドブックの力だから、アイテムの力が無いゴライダーのが強いね。
それに「全ての戦隊やライダーの力が使える」だからつまりオーマジオウやオールマイティセイバーの力も使える訳だし
仮面ライダーが弱くて良い?
弱かったら強い奴倒せ無くね?
そもそも仮面ライダーって弱いのが強い奴を倒す物語でも無いんじゃね? なんで仮面ライダーが弱いことになってんだ?
アニメの自動車にサイドミラー付けただけで子供向けでは無くなるのか?
玩具の安全性とアニメの画って関係ないだろ。アニメに準じたトミカが発売されたとかなら兎も角
子供が壊したりしてそれを誤飲するなどすると危険だから玩具にサイドミラーは付けないのが子供の安全性を考えた配慮
これは良い
アニメの自動車の画にサイドミラーが付いているのは子供の安全性への配慮に欠けている
これは意味不明
アニメの中の自動車にサイドミラーの有る無しがなぜ子供の安全性に関わるのか?
>>245
そもそもサイドミラーがあったら子供向けじゃ無いってどうゆう思考になったらそうなるのか知りたいわ
>>247
玩具ならね。突起部分は弱いからそこが壊れたりするので危ないというのはあると思うよ。玩具ならね
でもアニメでサイドミラーがあろうが無かろうが作風に違いは無いよな
>>248
さっきおもちゃのアースグランナーの画像調べてたけどサイドミラーなんて無い、そもそもアニメの一般車両を販売してる訳でもないのに安全が〜とか言うのはおかしいと思う
>>249
彼らが言ってんのはアースグランナーのアニメに出て来る玩具化していない一般車両の映像の話だからね。彼らの理屈はおかしいわ
>>253
そうかもねw
それが返ってきたら何も考えてないだけだね
そもそもドラえもんやクレヨンしんちゃんとかの一般車両もサイドミラーがあるのにアースグランナーだけそう言うのは頭がイカれてると思う
>>255
それな。他の子供向けアニメも自主規制でサイドミラーないのが普通なら彼らの理屈は通るがそうではないしなあ
>>259
玩具ってアンパンマンの玩具の事? 確かに危ない要素は無い
いや、キチンと幼児が安全に遊べるように創ってある物だから当たり前なんだけども
>>261
ごめん。勘違いした
アースグランナーも企業が安全に遊べるように創ってあるからね。普通のトミカもそうだし
それは企業さん流石って話だけどタカラが定めた玩具の安全基準にアニメの描写が反してるって意味分かんないよね
>>265
最近ではやらなくなってるけどゲンコツとかの暴力描写もそうだし。探せば今でもヤバいのはありそうよね
クレヨンしんちゃんのホラー回とかも
全知全能の書は飛羽真が全知全能の書の上を行く創造力を持つって話で、だからこそ全知全能の書が定める世界の終わりを覆す事も出来たという事なんだよね。それを矛盾とか言い出すなら他の作品の全知全能の超えとかもどうなるのって話になってしまうと思うんだけども
後、オーマジオウか仮面ライダー最強だけと他の作品のチートキャラより弱いってまるで仮面ライダーが全創作物最弱レベルと言ってるようだけどそれは無いんじゃ無いかな
Wikipediaだけどもウルトラマンキングの項にはウルトラマンキングとウルトラ兄弟の間には地球人とウルトラマン並の能力差があると書いてあるからな
なら能力的にウルトラ兄弟を上回る地球人ならウルトラマンより強くても設定としては何の問題も無くなるんだぞ
全知全能の書が人に使われるだけと言っている時点でセイバー本編観ていないのか、設定理解してないのが分かるな
全知全能の書は最終回で世界が滅びる瞬間まで全ての人々の運命も含めて操っていて人に使われる所か人の上位に存在する物だったんだが
ウルトラマンは地球人がどんな能力を持っていても勝てるみたいな設定があれば話は別やけど。そんな設定無いしな
ウルトラシリーズの設定なんだか
ら基準になるのは当然ウルトラシリーズの地球人なわけだし。設定も能力も異なる他作品の地球人を一緒にするのは何でだよ
というか20さんと俺のウルトラマンと地球人の関係はウルトラシリーズの地球人とウルトラマンだけだろって突っ込みに答えられてない時点で破綻しているだろ
ドラゴンボール全キャラってことは全王やメチカブラも居るんですよね?じゃあ赤チームな気が…
全知全能の書に支配されてるなか唯一主人公の飛羽真だけが新しい物語を作れるって設定だからな。飛羽真をダシにして弱いと言うのは通らないぞ
>>464
そうだな。コイツら地球人とウルトラマンには能力差があるから地球人ではウルトラマンに勝てないというのはあくまでウルトラシリーズの世界観の地球人であるのに他の作品まで拡大解釈しているアホだからな
>>465
そもそもウルトラ世界の地球人も兵器を使ってるとはいえウルトラマン並の力を手に入れてるからな(特空機など)
>>466
初代ウルトラマンからマルス133がスペシウム光線並の威力とかも言われてはいるな
>>470
ウルトラマンと地球人には大きな能力差があるって設定から地球人はウルトラマンには勝てないと言ってるな
>>472
そうなんだよな。シリーズには人造ウルトラマンとかも出て来るし
>>473
なんならウルトラマントリガーに出てきたナースデッセイとかアブソリューティアンを追いやったし
オールマイティセイバーだとゴーストのグレートアイやサイボーグ009のボルテックス、幻魔大戦の大宇宙意識体といった全知全能も軽く消せる雑魚だからなあ