西行寺幽々子&フランドールと仮面ライダージオウ(オーマジオウ除く)はどっちが強い?


>>1
オーマジオウとほぼ同等の力を持つオーマフォームがありますが。
>>3
ならジオウⅡの能力で幽々子とフランの時間を停止して攻撃する。
もしくはグランドジオウの能力でライダーを召喚しまくってタコ殴りや。
>>4
ライダー召喚してもフランも分身出来るし無意味だよ。
後時間停止した所で火力ないでしょ。幽々子は死体をどうにかしないと倒せないし。
>>5
『ライダー召喚してもフランも分身出来るし無意味だよ。』
→「分身できる」と言っても4人だけだろ?
こっちはガタキリバコンボの能力を使えば50人や。
んで、ガタキリバの力で召喚された分身一人一人がディケイドやウィザードなどの能力(分身)を使えば更に人数は増える。
そしてライダー召喚も行えば更に更に人数は増加する。
人数に関してはこちら側が圧倒的に有利や。
『後時間停止した所で火力ないでしょ。』
→グランドジオウより弱いトリニティが隕石を破壊したりオーマジオウをふっ飛ばしたりしたので、グランドジオウなら火力に関しても普通に有利。
「怒りの塔」を生成できたり遠距離から相手の原子・分子をプラズマ化させ炎上させたりすることができるクウガ アルティメットフォーム、
7000℃という太陽の表面温度よりも高い熱を操作できるアギト フレイムフォーム、
原子崩壊効果付きのキックや射程距離1000kmに及ぶ必殺技を使えるカブト ハイパーフォーム、
威力1000tの必殺技を放てるオーズ タマシーコンボ、
キックで相手をほんの数秒で太陽まで吹っ飛ばせる(地球から太陽までは光速でも3分かかる)ウィザード オールドラゴン、
などもいるしな。
『幽々子は死体をどうにかしないと倒せないし。』
→Wの能力の「地球の本棚」で調べて見つけ出せばいい。
>>7
ジオウⅡやグランドジオウが使う時間停止能力は発動までに1秒もかからないし、
ムテキゲーマーの能力でフランや幽々子の能力は一切効かないよ。
>>8
時間停止しただけで倒せるかは別だがな。そもそも仮面ライダーって地形すら抉れないとかよく言われてるし
ムテキゲーマー使う前に倒せば良い
>>9
『時間停止しただけで倒せるかは別だがな。』
→なんでそんなことが言えるんや。
東方側は何もできずに攻撃されてくるんやで。
フランに関しては、フォーゼのパリズンソードで太陽の手前に送るか、ウィザード オールドラゴンを召喚して太陽のところまでにふっ飛ばしてもらう等をすればいい。
幽々子に関しては、先述した通り「地球の本棚」で死体の場所を見つければいい。
『そもそも仮面ライダーって地形すら抉れないとかよく言われてるし』
→どこで言われてんだよ。
Yahoo知恵袋をウロウロしてる仮面ライダーアンチどものことか?
>>10
何も出来ずにとか言ってるけど地形破壊以下だし。(知恵袋の支配者&UX参照)
>>11
そいつら、仮面ライダーの設定や描写をろくに見ずに捏造や曲解でライダーをアンチしてる奴らだから信用に値しないよ。
殆どのライダーに地形を破壊しようとした描写なんてないし(いちいちそんな描写を入れてたら予算がガタガタキリバになる)、
上位陣だと惑星、単一宇宙、多次元宇宙の破壊ができるしな。
ていうか、この際仮にライダーの物理技が地形破壊規模以下だろうとどうでもいいのよ。
さっきも説明した通り、
フランに関しては、フォーゼのパリズンソードで太陽の手前に送るか、ウィザード オールドラゴンを召喚して太陽のところまでにふっ飛ばしてもらう等をすればいい。
幽々子に関しては、先述した通り「地球の本棚」で死体の場所を見つければいい。
>>12
太陽に行くまでに対応出来るだろwwwwww
それに仮面ライダーにそんな規模ねえよwwwwwwww
1号、V3、アマゾン、ストロンガー、リバイス、ギーツ見たけど無かったから
>>13
『太陽に行くまでに対応出来るだろ』
→なんで?
時間が停止されているのにどうやって対処するの?
『仮面ライダーにそんな規模ねえよ
1号、V3、アマゾン、ストロンガー、リバイス、ギーツ見たけど無かったから』
→全部見てないのによく断言できたな。
ギーツに関しては1クールも終わってないのに。
>>14
時間停止如きに負けてるならとっくにフランは咲夜の言いなりになってる筈だしなんでも破壊出来るから時間停止も破壊可能だからwwwwww
で?
ギーツ以外の挙げた作品は弱いし全然強く思えないけども?
>>15
『時間停止如きに負けてるならとっくにフランは咲夜の言いなりになってる筈』
→忠誠を誓っているレミリアの妹だし、下剋上?で手下にするつもりなんかないんだろう。
天然な性格でもあるし。
『なんでも破壊出来るから時間停止も破壊可能だから』
→フランの能力って、物体の最も弱いところ(目)を手元に持ってきて破壊するという能力だろ?
物体ではない能力を破壊することは不可能。
>>16
ふーん。結局挙げたチートライダー全員雑魚だね。幽々子とフランだけで勝てそう。
>>19
別に誰も物理攻撃に依存してないでしょ。
1号はちょっと微妙だけど。
>>20
結局知恵袋の支配者&UXの仮面ライダー雑魚説は正しかったな。
>>21
なんで急にそいつらの唱える説が正しいかどうかという話に飛躍してんの?
>>23
だからさぁ、
今は「1号、V3、アマゾン、ストロンガー、リバイス、ギーツは強いのか?」という話をしているんであって、
「知恵袋の支配者、UXの唱える説は正しいのか?」なんて関係ないんだよ。
>>24
いやいや。
強いかどうか以前に仮面ライダー自体全員弱いから。
>>25
全然話を聞かないなお前…、もういいや。
ん?
「仮面ライダーは全員弱い」だって?
言ったな?
では、ライダー全員の特徴を一つ残らず挙げ、具体的にどう弱いのか説明してください。
>>26
・大ダメージで変身解除
・ベルト破壊で変身不能
・ベルトという弱点丸出し
・バイクに頼る足の遅さ
・戦闘スピードは一般人に見える程の遅さ、蝿が止まるわ
・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
・変身者はほとんどただの人間(一部除く)
・必殺技はライダーキックとかただのキック
・火力がしょぼい
・1000度程度で熱がる
・剣で斬るだけ
・銃で撃つだけ
・最強フォームやチートライダーも苦戦や敗北する
・地形すら抉れない
・地形すら抉れない火力でダメージを受ける
・地形すら抉れないし、都市すら破壊出来ない攻撃でいとも簡単に壊れる脆いライダーの世界の多元宇宙やワンダーワールド
・マンホールに傷一つつけられ無い相手に敗北するジオウ
・自動車一台破壊する事すら出来ない攻撃で膝を突くオーマジオウ
・メガトンパンチ以下の威力の逢魔時王必殺撃でワンパンされる歴代ライダーラスボス
・一般人を倒すのにすらもたつく怪人軍団
・空を飛べない(一部除く)
・地形抉りよりも大きく劣る雑魚怪人すら満足に倒せない昭和ライダーとリバイス
・進撃の巨人以下のバールクスに能力無効化される
・回りくどい倒し方をするノベルゲーマーとオールマイティセイバー
>>27
『大ダメージで変身解除』
→「大ダメージ」の基準が曖昧なので論外。
『ベルト破壊で変身不能、ベルトが弱点』
→殆ど(「全員」と言ってもいい?)の仮面ライダーは100mの距離をほんの数秒で走れる程のスピードを持っており、中には光速以上で移動できるライダーもいるので、並大抵のキャラでは攻撃すら当てられない。
また、ベルトも強固な設定なのでベルトを破壊するのも簡単にはいかない、ジオウに至っては世界の一つや二つを永遠に破壊できる必殺技に巻き込まれてもベルトには傷一つすら入っていない。
響鬼やZOなどのようなそもそもベルトで変身していないライダーや、クウガやディケイドなどのような能力でベルトを修復できるライダーもいる。
『バイクに頼る足の遅さ』
→バイクより速い仮面ライダーは多い。
https://youtu.be/CdfQu1HYy7Y
『戦闘スピードは一般人に見える遅さ』
→音速~光速、超光速まで出せる仮面ライダーも多い。
最近は瞬間移動のような視聴者にも見えないようなスピード描写をやっている。
『隙が多い』
→オーマジオウなど、能力発動に隙が無い仮面ライダーも結構いる。
『変身者は人間』
→だから何だというのか。
「 人間だから無条件に雑魚」というのは滅茶苦茶過ぎて論外。
エボルやチェイサーなど、そもそも人間ではないライダーも結構いる。
『必殺技はただのキック』
→剣の先端を分離させて相手に当てたり、エネルギー弾を発射したりと、必殺技にもいろいろな種類がある。
キック限定でも、相手の原子を崩壊させたりなどこちらも種類は豊富。
『火力がヘボい』
→惑星や宇宙などを破壊しているからヘボくない。
『1000度で熱がる』
→太陽の熱で少し熱がるだけだったり、800万度の熱に耐えたりしているので火炎耐性は高い。
『剣で斬るだけ』
→剣で現実改変や高速移動などをやっているライダーもいる。
『銃で撃つだけ』
→ギャレンは銃で炎纏などを、ディエンドは銃で歴代ライダーの召喚や透明化、分身などを行える。
『最強フォームやチートライダーでも苦戦する』
→そのフォームを使っても苦戦するならそれだけ敵も強いだけの話。
ライダー側の層が厚いのを証明してるだけ。
こちらにとってはありがたい。
>>28
(続き)
『回りくどい倒し方をするノベルゲーマーとオールマイティセイバー』
→「回りくどい倒し方」とは具体的にどのようなもの?
『地形すら抉れないし、都市すら破壊出来ない攻撃でいとも簡単に壊れる脆いライダーの世界の多元宇宙やワンダーワールド』
→多次元宇宙やワンダーワールドを破壊できるような攻撃と地形や都市を破壊できないような攻撃の威力が同等だと考えるのは流石におかしい。
その説が正しいなら殆どのシリーズは一話時点で世界が崩壊してる。
『マンホールに傷一つつけられ無い相手に敗北するジオウ』
→その後のリベンジで勝利したし、あの時点ではまだなかったグランドジオウやオーマフォームなら余裕で勝てる。
『自動車一台破壊する事すら出来ない攻撃で膝を突くオーマジオウ』
→トリニティの攻撃は隕石を破壊できるほどのものだし、オーマジオウはあの攻撃を受けても飛ばされはしたが全くダメージを負っていない。
『メガトンパンチ以下の威力の逢魔時王必殺撃でワンパンされる歴代ライダーラスボス』
→オーマシグナルや歴代ライダーの能力でスペックを上昇させていた可能性もある。
『一般人を倒すのにすらもたつく怪人軍団』
→子供向け番組で人が虐殺されるようなシーンがたくさんあるとOUTだし、また、ディケイドの劇場版やアマゾンズなどでは一般人は簡単に倒されている。
『空を飛べない(一部除く)』
→飛行できるライダーは結構多い。
『地形抉りよりも大きく劣る雑魚怪人すら満足に倒せない昭和ライダーとリバイス』
→殆どの怪人はライダーや一般人を倒したり、世界征服のために行動したりすることが多いので地形や都市などを破壊しようとした描写なんてない。
『進撃の巨人以下のバールクスに能力無効化される』
→公式設定に基づく根拠は0。
あと、俺は「ライダー全員の特徴を一つ残らず挙げ、具体的にどう弱いのか説明せよ」という条件を出したはずだが?
自分でも無理難題だというのはわかっているが、「ライダーは全員弱い」と言うならこれくらいはしなきゃねぇ…。