天気の子は妖怪ウォッチ4のパクリ?妖怪ウォッチ4のパクリではない?
妖怪ウォッチ4のパクリ

妖怪ウォッチ4のパクリではない

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する陽菜さんとフミちゃんの服装がパーカーとデニムで一致
陽菜さんの名字は天野で、これは妖怪ウォッチの主人公と同じ名字
須賀圭介という名前はケータの息子と同じ名前
フミというお婆ちゃんが出てくる
妖怪ウォッチにハレ女というキャラが登場する
(その名の通り天候を晴れにしたり雨にしたりできる)
劇中で陽菜さんは一度消えてしまうが復活する
これはイツキが一度死んでしまうが転生してエンマになる話と一致
高井刑事がグレるりんと完全に一致
アメが猫又と完全に一致
いくらなんでもパクリ杉www
>>1
①パーカー&デニムは一般的なファッション。他のアニメや漫画でも昔から多用している。
②キャラ名も一般的な名前だから似ている被るは仕方ない。画像検索かけてみたら?
③能力が同じ?妖怪ウォッチ自体があらゆる物語・作品・伝説のパクリアニメですけどね。(ハレ女関連だけでも、妖怪「雨女」、てるてる坊主の原点「晴娘」、フェアリーテイル「ジュビア」等々)
④消えたキャラの復活も、アニメ歴史よりも前の使い古されたネタだよ。
⑤ヤンキーキャラ、ヤンキーの髪型なんて妖怪ウォッチよりも前に(ry
⑥意味ありげな猫キャラなんて(ry
>>2
あなた、「天気の子」トピックスの全部にいるのw?
原作、原案、インスパイア、オマージュ、パロディ、パクリの違いを説明してみてよ。
どうしてこの2つが結びつくのかよくわからん
キャラや設定が似ている作品はこんだけ作品があればあるはず。