ドラマ『ザ・トラベルナース』はおもしろい?つまらない?


途中から見たんだけど、患者(同病院の外科医らしい)の容態が急変した時、アメリカ帰りの看護師が病院内を走って当直医師を呼びに行ったのがバカバカしかった。
インターフォンみたいのとか何か連絡手段はないのかと。
いつの時代の病院なんですか、と。
あと患者の容態を説明せずに、首根っこ掴んで当直医を半ば引きずって来たのも引いた。
おまけにもう一人の看護師は脅迫してたり、その患者の脅迫のネタとして容態が悪化する様に、何か仕込んでいた事を匂わす発言をするし・・・もはや犯罪ですよそれ?
これでは視聴者が次話を見ようとは思わないのではないでしょうか。
少なくとも私は次を見たいとは思えなかった。
3話ひどかったな・・・
前々から気にはなってたけど、3話は特にひどかった。
馬鹿馬鹿しい脚本。馬鹿馬鹿しい演出。
ある意味医療従事者、特に看護師の方に対する冒涜とも思えてきた。
「ナースは常に体を張ってるんです」だったかな?
TV見てたら番組CMでこの台詞が何度も流れてた。
看護師は確かに大変だし立派なお仕事だとは思うけど、身体を張るのはなにも看護師に限った話じゃない。
大抵の職業がそうだと思う。
看護師以外の第三者がこれを言うのは良いけれど、ナース自身がこの台詞を言うのは、まるで他の職業を軽視しているかの様で嫌な台詞だった。
ましてや救助隊員や消防士、自衛官や警察官など、体どころか命を張ってる職業もあるし、看護師の身近な医師などは体どころか人生がかかっているので、『体を張ってる』という台詞に、殊更CMで繰り返し流す程の価値があるとは思えなかった。
他にもっと良い台詞は無かったのかな?
・・・無かったという事なのでしょうね。
それがこのドラマの核心なのではないでしょうか。
だめだ・・・つまらん。
毎回毎回遠藤憲一の声で「すべての患者とナースに捧げる愛と戦いの物語」とか言われましても、その内容は医療従事者に対する愚弄でしたないのだから、こんなドラマを捧げられましても返品させていただきたい!と思ってしまうほどつまらない。
とりあえず『ギャーギャーワーワー騒いでいれば面白そう』みたいな脚本しか書けない日本のドラマは終わってる。
このドラマは5話までとする。
安達祐実がなぜ出るの?婆さんじゃない?こんなドラマしか作れないのかな?
テレビ局も番組作りに怠慢してる。テレビつまらなくなったよね。馬鹿しか出てない。