安倍晋三は総理大臣を辞めるべき?総理大臣を続けるべき?


>>2
子供が政治の話なんかするかよ
嘘ならもう少しバレないようにしろ低能
>>16
は?普通にしてるでしょ政治の話する男としない男がおるから、子供が政治の話はしないと決めつけるのはどうかと。
この信じられないくらい無能(脳みそが無いとも言える)な生き物以外に人材がいないって主張する方々、日本って本当に絶望的な国なんですね。
1億3千万人総幼稚園児レベルですか・・・。
主権在民の憲法を、独裁国家に改変画策中。国民の血税を外国旅行して、ばら撒き、漢字も読めない、碌に答弁出来ないので、都合が悪いと予算委員会は、開かず国会放棄の税金泥棒。国民を税金を吸い上げるだけの道具としか考えていない。
他になれる人がいないと思わされてるだけ。嫁すら制御できない、自分の名を残す事だけが第一な男よりはましな人はいくらでもいる。
原口一博さんとかがいいけど誰がやっても安倍よりはましになる。この人は庶民に害悪なだけで
人は欠点は誰でもあるが安倍の場合はいいところがほとんどないもんね。特に庶民にはね
毎日メディアに出て口だけ男は不要。日本がダメになったのはこいつのせいだ
>>34
日本をダメにするきっかけを作ったのは小泉純一郎&竹中平蔵。ダメな流れを加速させたのが民主党政権。その失速を違う方法で、ついにトドメを刺そうとしているのが安倍晋三政権。国民の希望とは正反対の方向で進む。民主主義とは何ぞや?
安倍さん、なんで、コロナを広げる企画を始めるんですか?それよりも、医療機関をより良く、安心して、使用できるようにお金を使って下さい
「安倍以外なら全部マシ」て言うやつほど、
「麻生以外なら全部マシ」って言ってた。
少なくとも、安倍首相よりも”マシ”な人材は、与野党に「居る」と思う。(与党側にいるとすれば、巨大与党、自民党議員の前提で)スタンドプレーをせず、党内で議論を尽くし、役人の知恵を活用する。伝統的な自民党の手法を尊重する。旧来の自民党の伝統を壊したのが、安倍政権である。問題は、旧民進党の幹部で野党側の貴重な人材活用をせず、一人区の候補者の一本化も出来ずに結局、野党が自公独裁政権継続に加担している。
>>46
取り敢えず、”期限付き暫定政権”とすれば例えば一年間限定で(人気は、無いが)岸田文雄。ですかね。安倍晋三が”院政”をしく、という事も充分考えられますが。
>>49
岸田さんか〜。
長期政権の後は苦しくなるから短命政権になりやすいし
リリーフとしては少し勿体無い気もするがね。
だが彼はどんな政治思想なのか全く見えてこないから不安かな。
これまでの「安倍一強」に”異変”が、起きている事は、否定出来ないでしょう。検察庁法改正案の国会での成立が見送られ、賭けマージャン問題で黒川弘務・前東京高検検事長が、辞職に追い込まれる等。新型コロナの終息も見通せない中、国民の政治に対する視線の鋭さが、違う。衆議院の解散時期や、「ポスト安倍」の主導権争いにも影響を及ぼす事も考えられる。あれだけ強引な人事をやれば、世間からドン引きされると、分かると思うが、これまでの成功体験で国民は、直ぐに忘れると高をくくっていたのでしょう。これまでの危機管理は、菅官房長官が対応してきた。が、最近は、安倍首相と菅官房長官の関係は、微妙になっている。新元号を発表した「令和おじさん」と、持て囃されたあたりから。当時安倍4選の可能性も無くは無かった。後継者を指名するにしても、主導権を握って流れを作りたい。そこに菅さんが候補者として浮上すると、違う力学が働き出すと、”目障り”でしかない。官邸の危機管理能力者に菅官房長官を、重宝しながら、安倍首相は、窮地に追い込まれると、今井尚也氏を、取る。菅さんは、面白くないですよね。コロナ対策の局面でも菅さんは、排除されている。第1次補正予算の決定場面でも菅さん”抜き”で決めた所、困窮世帯限定の「30万円給付」で、批判を浴びた。コロナで役人も安倍政権の終わりを見始めている。求心力を急速に失った象徴的存在が、布マスクの全戸配布でしょう。PCR検査が不十分だった事や、給付金のオンライン申請が混乱した事等色々な面で国民の現政権への風当たりが強くなったと思います。コロナに関しては、世界中が混乱しているので、今の所完璧な対策はない。まだまだコロナとの闘いが続く中来秋までの自民党総裁選と衆議院議員の任期満了が迫っている。安倍首相が4選を目指すか、誰かに譲るかは、現時点では分からない、少なくとも安倍首相は、”石破茂”氏を、嫌ってますからどうなるかは、本当に未知数ですね。
所詮、テロリストの子孫だから勢いはあっても、緊急時に機転が効くようなタイプじゃないだろ。むしろ、今コロナ広めるキャンペーン始めてるし。改革派ではあっても、この非常時に何もできないんであれば、辞めるのが妥当。けど、まぁ今は基本的に誰がやっても叩かれるだろうけど。安倍はちょっと、長くやりすぎた。
>>54
共同通信のデマかと思ってたけどマジっぽいね。
問題はいつ辞めるか、どう辞めるか、次誰かだね。
>>60
君は侮辱罪で訴えられるんだな、君の様な人こそ日本をダメにする気がするよ?
独裁者は不要だ。政界からも去ってほしかった。政界から去らないから撃たれたんだぞ。山上さんは少し行き過ぎた行動ではあるが、安倍が政界から去らないのが悪いから。