九尾の黒人巫女

2 2022/11/24 23:24

黒い肌を持つ九尾の狐巫女。

いいねを贈ろう
いいね
2
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 九尾

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2022/11/24 23:24:19 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2022/11/24 23:24:42 通報 非表示

僕が考えた黒人の九尾。


2: 2コメさん 2022/11/24 23:29:29 通報 非表示

狐は色白の女性の方が合うと思うけど

(差別とか言われそう)


5: 1コメさん 2022/11/24 23:53:52 通報 非表示

>>2
多様性の時代だから黒人の狐娘は必要かも。


なんだろう ここまでデフォルメをしない絵を描いてるやつは初めて見たよ


そして黒人なら黄色尻尾ではなく黒色の毛並みにしないとおかしいぞ、、、、実際に黒髪の子は黒九尾


7: 7コメさん 2022/11/25 00:48:19 通報 非表示

九尾の狐はアジア圏の伝説、巫女服は日本発祥。

それを一切関連する要素のない黒人としてキャラクター化させるのは多様性ではなく、歴史や文化への冒涜。

差別を無くすことは殊勝なことだけど、こういうやり方を取るからブラックウォッシュは受け入れられてもらえないんだよ。

やり口だけ見ればホワイトウォッシュより害悪だからな。


>>7
別に良くね 黒人が着てもそれは差別的 既存のキャラでもないし


9: 7コメさん 2022/11/25 16:32:29 通報 非表示

>>8
バイトでコスプレとかオリジナルで作った伝説とかなら人種はそこまで関係ないでしょうが、

九尾の狐の伝説も、巫女服も、元ネタがはっきりしている由緒ある既存のものですよ?

今回のもアニメキャラを黒人化するのと根本は同じだと分かるでしょう。

下手したら「文化の盗用」問題で突っ込まれてもしょうがない案件ですよ。

このイラストは悪手。


>>9
別に黒人がそうゆう黒人がそうゆうコスプレしてる絵ととらえたらなんの不思議もないし 

別に人が好きな格好とかしてるのに口出しするのはダサい 例えば 九尾の力を利用するため 遺伝子操作をさせられた黒人とかだったら無理ない設定なるよな  別に黒人が九尾の巫女のコスプレしてても別に日本の文化を楽しんでくれてていいなと思うくらい。 別に巫女の歴史うんたら言ってるがそうゆうエロゲもあるくらいだから 伝統的なとか言えんよ


11: 7コメさん 2022/11/25 20:54:15 通報 非表示

>>10
だから「もしそうなら問題ないけどね」ってコメントだよ。

そうならね?

でもこのイラストは「九尾の黒人巫女」「黒い肌を持つ九尾の狐巫女。」「僕が考えた黒人の九尾。」とのことで、そういう設定は一切無いみたいだから、その言い訳は通用しない。


>>11
まずいって別にオリキャラならどんなもんでもええんよ 別に 既存のキャラならそれは違うよねって話 https://www.youtube.com/watch?v=FJvvcsH18RY

僕はこの動画みたく 既存のキャラ黒人にするのはそれは 違うけど自分で作るならべつになんの問題もない それは作りたい物を作くっていいと思う これは一から作ったし 設定もないからこそいくらでも作れる だからこれが明らかな間違いとは言えない 確かにや日本の妖怪である九尾が黒人なのは違和感を感じることはわかるしかしながら 今回は世界観の決められてない物での一次創作 これは何問題ない


14: 7コメさん 2022/11/26 00:42:40 通報 非表示

>>12
「明らかな間違い」ではないかもしれないが、あなた自身も違和感があると認めているということは「何も問題ない」と断定できるものでもない。

事実、元ネタとは違うわけなのだから。

創作とは言えこのご時世に公表する意味を理解しているのなら、配慮する心遣いか反対意味を受け止める覚悟が行動を起こす側に欠けているんじゃないかって話を最初からしている。

それに勘違いしているようだけど、特定の個人やキャラじゃなければ差別にならないってわけではないよ?

あなたの論法なら、黒人Aさん個人への悪口は差別になるが、B国に住む黒人全員への悪口は差別にならない、ってことになるぞ?

冷静になりなさい。


>>14
最後のは話がそれてる


18: 7コメさん 2022/11/28 03:26:17 通報 非表示

>>17
どこが?どのように?

むしろ「こうだったらいいな。いや、きっとこうだろうから大丈夫!」と本質から目を逸らしたコメントばかりしているのは御宅ですよ。


13: 1コメさん 2022/11/25 23:00:24 通報 非表示

>>11
確かに文化を壊されたくない気持ちは分かりますがせいちゃまさんのいう通りです。

このイラストはあくまで私がただの趣味で考えたアイデアです。

別に日本の文化を壊すつもりではありません。ただ似合うかどうか実験でデザインしてみただけなので。

ちなみにこの九尾の巫女は元は巫女に憧れる外国人で黒人でありながら九尾の巫女としての必要な全てを兼ね備えていために九尾の力を得て九尾の巫女となったという設定です。

ハリポタのハーマイオニー役に黒人俳優のノーマ、リトルマーメイドのアリエル役で言う黒人歌手であるハル・ベイリーだってその役を演じるのにぴったりだったから肌の色関係なく起用されたと同じことです。

https://sanpo521.com/person/3937/

黒人差別を無くす為にも黒人が演じて違和感を覚えても黒人に対する差別的な発言は控えた方がいいかもしれません。

ちなみにこの九尾の巫女は自分が考えた完全オリジナルであって既存のキャラではありませんのでせいちゃまさんのいう通り問題はないかもしれません。

大変ご迷惑かけて本当にすみませんでした。


15: 7コメさん 2022/11/26 01:00:00 通報 非表示

>>13
このご時世に黒人化イラストを公表する意味を理解しているのなら、配慮する心遣いか反対意見を受け止める覚悟が欠けていませんかって話です。

それに特定の個人やキャラじゃなければ差別にならないってわけではありません。

あなたなら黒人差別の歴史くらい知っているのでしょう?

それから設定の有無は後付けの言い訳にしかならないので、そういうふうに発言するのはダサいので今後はやめた方がいいですよ。

最初に公表した内容だけが全てであり、このご時世に黒人化イラストを出した事実は変わりませんよ。


16: 1コメさん 2022/11/26 01:47:05 通報 非表示

>>15
はい、今後気を付けます。

せめてこのイラストを出してしまったことをお許しください。


19: 7コメさん 2022/11/28 04:16:38 通報 非表示

>>16
別に許す許さないという話では無いんですよ。

このトピで出た意見を聞いたあなたが、これからどういう選択をしていくかってことです。

配慮して関連画像を消して謝罪するのもいいし、

画像消さずに「今後はこういう扇動活動はしません」って宣言するだけでもいいし、

「イラスト黒人化に賛成するのでこの活動は続けます」でも構わないし、

「最初に言い訳もイラストと一緒に書いておけば文句言われないやん!よっしゃ!」って図々しく勝手続けるのも構いません。

ただ「こういうことする人なんだ~」って周りからの評価が増えるだけですから。


20: 1コメさん 2022/11/28 08:01:24 通報 非表示

>>19
はい、ただ修正版はせいちゃまには受けたそうなので画像は残しておきます。今後活動するかどうか分かりませんがとりあえず黒人化には賛成することにします。


21: 7コメさん 2022/11/30 03:06:01 通報 非表示

>>20
さいですか。

自分の意志で選択し行動するからには必ず責任が発生します。

取れない責任は結果的に自分を不幸にするだけなので、もし今後も活動するつもりならやり方に十分注意してくださいね。

それからこういう何かしらの差別反対運動をする人の中には自分なりの正義感が強過ぎて本質を見失う人が多く、

無意識に別の差別をしていたり、

都合の悪いことは無かったことにしたり、

「今までコチラが差別を受けた分だけ皆も差別を受けろ!不公平だろ!」などと本末転倒なことを主張する人がいます。

そうならないようにも注意してくださいね。


22: 1コメさん 2022/11/30 07:15:59 通報 非表示

>>21
はい、わかりました。

責任は取ります。


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

タグ: 九尾

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する