合唱曲の中で一番好きなのは?
1位 | YELL いきものがかり | 31票(11%) | |
2位 | 言葉にすれば | 29票(11%) | |
3位 | COSMOS | 23票(8%) | |
4位 | 旅立ちの日に | 22票(8%) | |
5位 | Tomorrow | 20票(7%) | |
6位 | 心の瞳 | 19票(7%) | |
7位 | HEIWAの鐘 | 17票(6%) | |
8位 | そのままの君で | 14票(5%) | |
9位 | あなたに会えて… | 13票(5%) | |
9位 | BELIEVE | 13票(5%) | |
11位 | 大切なもの | 12票(4%) | |
12位 | あなたへ | 11票(4%) | |
13位 | 故郷 | 10票(3%) | |
14位 | 虹 | 8票(3%) | |
15位 | この星に生まれて | 5票(1%) | |
16位 | 時の旅人 | 3票(1%) | |
16位 | ヒカリ | 3票(1%) | |
16位 | 信じる | 3票(1%) | |
19位 | 永遠のキャンバス | 2票(0.8%) | |
20位 | 怪獣のバラード | 1票(0.4%) | |
20位 | 春に | 1票(0.4%) |
https://m.youtube.com/watch?v=em_zyIQRe40
僕はこの曲を合唱コンクールで歌って優勝しました。愛の深さを、時の重さを、人生とは何なのかを教えてくれる
素晴らしい曲です。
https://m.youtube.com/watch?v=6IL6zyDbTWo
これは懐かしいですな〜。私が小学生の頃歌った歌でして、反戦と平和の思いを込めて作られた歌です。悲しさや辛さを味わった先人がこれからの人に味あわせたくないという訴え、気持ちがひしひしと伝わります。
https://m.youtube.com/watch?v=s5tEjshfryA
空に光る星を
君と数えた夜
あの日も今日のような
風邪か吹いていた
あれからいくつもの季節超えて
時を過ごし
それでもあの思いを
ずっと忘れることは無い
大切なものに気付かない僕がいた
今胸の中にある暖かいこの気持ちくじけそうな時は
涙をこらえてあの日歌っていた
歌を思い出す
頑張れ
負けないで
そんな声が聞こえてくる
本当に強い気持ち
優しさを教えてくれた
いつか会えたなら
ありがとうって言いたい
遠く離れてる君に頑張る僕がいると
大切なものに気付かない僕がいた1人きりじゃないこと君が教えてくれた
大切なものを
https://m.youtube.com/watch?v=E75JPoruyWg
卒業式の時に歌う歌の定番ですね。これを聞いていると大好きな友達と共に過ごした学生時代の楽しい懐かしい思い出が蘇り、涙が溢れそうになります。
家族がいるのも、友達がいるのも奇跡のように生まれてきたからなんだよなぁ。
中3の時にこの曲を合唱で歌い、同窓会で久々に担任の先生と当時のクラスメイトと会った。
中学卒業からもう5年も経つけど、やっぱり、友達は何年経っても友達なんだと、実感しました。
この曲は中学校時代を思い出す曲になってます。何年後も何十年後もそんな曲であってほしいと願います笑
合唱コンクール当日に虹が出てたのは今でも忘れられない。
そんな思い出をくれた最高の先生、友達、家族に囲まれた自分の人生に感謝です。
すみません 空駆ける天馬ってカッコいいですか?
個人の感じ方でいいので...!クラスの人たちがめっちゃカッコいいって言っててびっくりしました...。ちゃんと歌えばカッコいいんですよね(きっと...)
believeか一番好き僕が小学校を転校するとき最後にクラス皆で歌った思い出がある
https://www.youtube.com/watch?v=ubZ9rPItyAE
黒い瞳って原曲がロシア民謡だからめっちゃかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=ZRYcXup6blY
最後の合唱コンで歌った曲です。命って蛍のように儚くて星のように美しいんだなって思いました。
NコンもJ-popの曲をかだいきょくにしてるからなぁ…
いい曲なんだけどYELLとか手紙とかって合唱曲にはいるのかな。
いい曲だけどね
私の中学の文化祭で歌う曲選びでこの曲が良かったんだけど2組と被って、じゃんけんで負けて別の曲になった...w
この曲かなぁ
この曲作った人が自分の通ってる中学の先生って知ったときめっちゃ驚いた
今年の合唱コンクールの自由曲なんだよ~
課題曲の大切なものもいい曲だと思う。あとマイナーだと鷗とか鋏かな
サビが感動です。愛と涙そして知るだろう。
あとは『gifts』とか『足跡』とかも名曲ですね。