どっちも同じくらいいらない。社会はまだ地図記号とか、公民の知識とかは使う気がしないでもないが、それでも基本いらんよな。理科に関しては必要性が不明。ので理科の方が不必要かな。
好きな人にはあれだけど
社会だるすぎ
まあ理科なんて大人になったら
絶対使わんし
でも実験とか楽しいときもあるしな~
>>2中学生までの社会の知識は最低限以下の内容しかやっていないと思う。
理科さえなければ私勉強好きになるかもしれない。
>>3それな
>>9わかってくれる人いて良かった〜
いらんなと思うほど難しい内容じゃないし。
理科の計算は、複雑になると無理💦
簡単すぎていらないかも
簡単というかめんどい
私勉強すきなのに
理科の化学式とか知ってても日常生活の何に使うのwww
理系だけど社会は必要だと思ってる