ウルトラマンデッカーに勝てるヒーローは?
1位 | その他(コメント欄で教えていただけると嬉しいです) | 30票(20%) | |
2位 | いない | 26票(17%) | |
3位 | カービィ | 20票(13%) | |
4位 | 全仮面ライダー | 19票(12%) | |
5位 | 全ゴジラ怪獣 | 17票(11%) | |
6位 | 全ウルトラマン | 15票(10%) | |
7位 | 東方キャラ全員 | 13票(8%) | |
8位 | 全スーパー戦隊 | 8票(5%) | |
9位 | チートラマン全員 | 2票(1%) |
>>3
いやぁキングってウルトラマンにとってのウルトラマンの様な存在だからいけるんじゃない?
>>6
う〜ん、ブラックホールぐらいならすぐ抜け出せそうだけどなぁ、ダイナのブラックホールも抜け出せた怪獣とかいたし
もう戦隊史上最強ラスボスのセーラーカオスに頼るしかない!
まぁオーマジオウよりは弱いけど
>>28
ナニイテンダ!フジャケルナ!スーパー戦隊だ!
セーラームーンの要素ないだろ!
>>11
ねぇ君。このトピに来ない?
>>11
いや、ライフゲージ(トリガー、デッカーの胸にある心の闇の増大と凄まじき戦士の危険性を警告するカラータイマーみたいなの)だから。
>>238
ライフゲージ(トリガー、デッカーの胸にある心の闇の増大と凄まじき戦士の危険性を警告するカラータイマーみたいなの)だから。
ねぇ君。このトピに来ない?
カービィだけ単体なのずるいって前から言ってるのに改善しないのかよ。
カービィも全キャラで良いだろ。他作品が全キャラなんだから
正直カービィ単体だと数の暴力に勝てねーよ
セーラームーンの作者武内直子が特撮好きだったから、ヒーロー/ヒロインチームの発想の根っこにスーパー戦隊の要素があるのは事実。(これは作者も認めてる)
でもだからと言って、スーパー戦隊ではない。
>>34
ギャグかますならせめて東堂いづみだろ( ´Д`)=3
>>34
セーラームーンの原作は武内直子さんです。
セーラースターズの話もちゃんはいってます。
>>37
セーラームーンシリーズは無印、R、S、SuperS、スターズ
>>38
セーラームーンシリーズは無印、R、S、SuperS、そして幻に終わったV
>>49
1996年-2011年:セーラースターズ
2011年-:メガレンジャー
>>50
セーラームーンセーラースターズの放送は1996年3月9日 - 1997年2月8日(セーラースターズ)。
メガレンジャーの放送は1997年2月14日から1998年2月15日。
>>52
1997年2月14日から1998年2月15日に21作目のメガレンジャーが放送されてだよ。
>>53
いやメガレンジャーは放送当時22作目。
当時の21作目はセーラースターズだから
>>54
セーラースターズ放送してたときはのスーパー戦隊は激走戦隊カーレンジャーだ。
22番目は星獣戦隊ギンガマン。
>>37
関係あるよ。
セーラースターズはセーラームーンシリーズのひとつなんだから。
>>39
関係ないよ。
セーラースターズはスーパー戦隊シリーズのひとつなんだから。
>>40
それは君の妄想中だけ。
セーラースターズ普通にシリーズであるよ。
調べてみな。
カービィとデデデ大王とメタナイトとバンダナワドルディだったら行ける
>>90
カービィとかの好きなキャラクターの価値下げるような事言わない方が良いよ。
流石に魅力もないわけじゃないし、雑魚ではない。
>>109
いや、アドレーヌの方が弱い。
カービィの体当たりごときで吹っ飛ぶから
アンダーテールのキャラちゃんか、マリキンオンラインのシュミ太郎ww
>>181
僕の好きなキャラが最強なんだー!他の作品のキャラに負けるはずないんだー!僕のイメージする投票結果にならないのは間違いだー!僕が正しい、お前ら民度低いんだー!って気持ちで量産するのはいい加減やめなさい。見苦しいから
>>185
ライブマンは戦隊から外されてはいない。
トランスフォーマーが戦隊になれるわけ無いだろ。
>>187
セーラースターズは戦隊から外されてはいない。 トランスフォーマーであるメガレンジャーが戦隊になれるわけ無いだろ。
>>188
あとお前、笑点オモチャにするのやめな。全く面白くないぞ?それとスーパーメカゴジラにも謝っとけ。「推しでゴメンナサイ」って。
セーラースターズは元々戦隊ではないから戦隊に入ってない。
メガレンジャーはトランスフォーマーではなく元々戦隊だよ。
>>197
メガレンジャーについてきちんと調べな。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/電磁戦隊メガレンジャー
>>197
セーラームーンセーラースターズについても。
https://dic.pixiv.net/a/セーラースターズ
>>199
セーラームーンじゃないからセーラームーンいらんだろ。
美少女戦隊セーラースターズが正式タイトルだし。
>>200
正式タイトルは美少女戦士セーラームーンセーラースターズだ。
>>205
1コメが正解。
セーラースターズはセーラームーンじゃないしなんならセーラームーンとかけ離れている。
>>206
195コメさんも1コメも不正解。
203コメさんの言う通りやで。
196コメさんが正解やで。
ソース出してから言うんやな。
何この地獄絵図!?まあ1コメに同調してる195コメは1コメの自演分身なんだろうが。(そうまでして味方がいる体を作りたいのか(呆れ))
ウルトラマンデッカーのはカラータイマーです。
ちなみにこれはカラータイマーでもライフゲージでもなくワイズマンモノリスと呼ばれるものです
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/265
ウルトラマンデッカーとウルトラマンアークはもう死んでいる。!帰れ!殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺せた!殺した❗
>>248
いやデッカーもアークも死んでません意味がわからないコメントするなよ。
帰るなら248コメ。
>>280
いやトリガーとデッカーとガイアスーパースプリームヴァージョンはウルトラマンだってーの!
>>281
トリガーとデッカーは仮面ライダー。
後ガイアスーパースプリームヴァージョンじゃなくて仮面ライダー龍火な。