東方キャラ全員&マリオキャラ全員&ドラゴンボールキャラ全員と仮面ライダー全員はどっちが強い?


>>7
それなwwwなんで仮面ライダーと勝負させようと思ったんやろw仮面ライダーじゃなくて勝てんライダーやろww
>>12
そんな事言っていたら同じ穴のムジナよ。無視しろ無視。反応している時点で時点で相手の手のひらの上で踊らされてるんやで…
>>19
何を言ってるの?お前日本語おかしい!だいたい雑魚には変わらないし、そんなんで手のひらの上で踊らされねぇっての!そもそも既にこっちの手のひらの上で踊らされてるからな!
>>21
俺結構このサイトにいるけれど、こういう系のトピは大体が東方&仮面ライダーアンチの仕業だったんやで。実際そのアンチは東方の事なんて全然知らなかったしな
東方とマリオはこのメンバーだと完全にお荷物やな
実質ドラゴンボールvs仮面ライダーやな
てか東方とマリオが強い必要性がわからない
ドラゴンボールや仮面ライダーはそれくらい敵が強いからわかるけど
変T
→どこに核あろうが関係ねぇ遠隔で消す
全王
→オーマに消されて終わりだろ
マリオ
→グリドンにでも負けそう
>>24
ヘカーティアのコア(核ではない)は地獄、つまり異世界にあります。そして地獄に行くには異世界に行けるキャラでないといけません。仮面ライダーキャラに異世界にいけるキャラがいるのであればヘカーティアを倒すチャンスができます。コアを破壊しないとヘカーティアは一生復活するので普通に戦っては勝てないです。しかし、地獄に行けても地獄では地獄の女神ヘカーティアが地獄でのルールなので地獄でのヘカーティアとの対戦は勝てないでしょう。なので地獄に行け、コアを破壊でき、ヘカーティアに地獄以外の場所で戦うキャラではないとヘカーティアを倒すことはできないでしょう。あと地獄には純狐や純化状態のピース、四季映姫や小町もいるので苦戦するのは絶対でしょう
全王はヘカーティアの上位互換
マリオは銀河規模とか言ってますがチコの力があれば銀河規模はいくでしょう。マリオの無敵は実際のところ無敵ではない
>>252
オーマジオウとかは銀河どころか多元宇宙や並行世界を難なく破壊出来るくらいの規模はあるので異世界にあるコア毎破壊出来ますね。それか改変能力で存在を消すか。因みに異世界や並行世界に行けるキャラは結構いますね。能力や攻撃自体も無効化出来るキャラがいるので東方キャラへの対策は十分可能でしょう。
全王はオーマなどで行けるとおもいます。宇宙を破壊レベルの攻撃でもピンピンしているくらいなので。
マリオは…言わずもがなですね()
>>252
異世界へ行けるキャラクターならディケイドのオーロラカーテン使えば全員連れてけるんです。
ヘカーティアが地獄で絶対だとしても、ムテキゲーマーの能力によって完封されます。
あとはまぁオーマジオウが適当に攻撃すれば壊れると思います。
全王はオーマジオウの下位互換だと思います。
オーマジオウ以外にもノベルゲーマーなどがいるので倒す手段なら大量にあります。
マリオは…グリドンは言いすぎだったかもしれないけど、昭和ライダーとならいい勝負するんじゃない…?
>>252
そもそもライダー側は世界破壊できるキャラ多いからな。その異世界も破壊可能だ。
>>27
東方、ドラゴンボール、マリオ信者は更に低いんだな。1コメや25コメの罵倒は無視して仮面ライダーだけ悪いとするのか
仮面ライダーは叩いても良いが他の作品は駄目とか控え目に言っても民度最悪だな
>>30
仮面ライダーだけ悪いなんて一言も言ってないけどね
被害妄想酷くない?
それにここにDB信者いないし
>>39
仮面ライダーにしか文句言ってないって事は他の罵倒はOKって事だろ
でなければ「ライダー信者」なんて区切りを付ける奴は居ないし。そもそもタイミング的に俺が25コメに言い返したのを指して民度が悪いと評したんだろ。なら俺がどんな言葉に大して言ったのかを確認したのか
した上でライダー信者だけ民度が悪いと言うなら他の罵倒はOKつまり仮面ライダーへの罵倒は許す単なる依怙贔屓だし
確認してないのなら言い方悪いが間抜けでしかない
>>42
7コメが頭抜けて暴れすぎてるから言ったんだけどね。
僕が君に言ったってのは被害妄想だよね
被害妄想多いねキミ。
>>53
なら無視しなさいよ。最悪このトピ自体を。わざわざお気持ち表明するから勘違いした人に絡まれるんやで。
「7コメみたいな奴がライダー界隈を悪くするんだな。」の方が良かったかもな。
>>56
あのさ、俺何かおかしな事言ったか?ただ理不尽に東方は最強ですみたいな事言って仮面ライダーは雑魚と言われたから根拠と証拠を出せと言ったまでだが?
>>47
なら1コメを認識した上で1コメは問題無いから仮面ライダーの民度だけ問題視したんだろ。結局依怙贔屓じゃないか
なんでその時点で1コメを問題視しなかったんだ? ん? それに25コメは良いってのも結局仮面ライダー下げは許すって事じゃないか
そういう中途半端な事してっから絡まれるんだぞ
>>54
人に日本語おかしいだの馬鹿すぎるだの言ってる7コメが目についたから言っただけなんだけどなぁ。
僕が何に言及するかなんて僕の自由じゃない?
いちいち全部の人に言及なんかしてらんないよ
別に目立ってたらDB信者にも東方信者にもいうし。
エコ贔屓とか言われてもねえ
>>61
罵倒が入ったからだろ? それとも仮面ライダー側は粛々と受け入れろと?
その言及が他者にどのような感想を抱かせるか考えて発言すべきだな。結局仮面ライダー側の罵倒は許せないが、仮面ライダーに対する罵倒は許すって事ね
>>63
日本語おかしいってやつは罵倒してない人にも言ってるけどね
作品が弱いって言われたからって人を貶すのがよくないってこと
仮面ライダーが弱いって言われたんなら東方の方が弱いって事だけ言い返せばいいじゃん。
許すなんて言ってないし仮面ライダー側は受け入れろとも言ってない。
めんどくさいね、キミ。
言ってない事を捏造するのやめてくれない?
目についたから言ったまでなんだけどな。
>>64
別に何を言い返そうが人の勝手だろ。それに作品そのものを貶す目的しかないコメだから東方が弱いと返すのはズレてるやろ
仮面ライダー側の意見しか問題視しておらず。纏めて括るからこうして絡まられるんだぞ
>>66
作品を貶されたなら言い返していいのは作品を貶し返す事までで人を貶すのはまた別でしょ。
どこがズレてんの?
雑魚って言われたなら雑魚って言い返せばいいじゃん。
7コメがめっちゃ暴れてたから言いたくなっただけだよ。
一つ言及したら全部言及しなきゃいけないなんて取り決めないじゃん
仮面ライダーの信者は民度悪いって言っただけで仮面ライダー側全員を纏めて括ってはないし。
>>72
ズレてるよ。1コメは作品そのものを貶すのが目的のアンチで東方厨でも何でも無い。そんなんに東方が~って言い返して何になるよ
それに罵倒を言い返して良いとするのがそもそもズレてんだよな。本来ならそもそも悪口は駄目と言うべきだろうが
仮面ライダー側の罵倒は駄目で。赤側は良いと? 作品貶すのはありなのは何故だ? お前、人が努力して作った物を貶して良いと思ってんのか? 最低やな
そういう所だよ。言ってること全部ダブスタやんけw
仮面ライダーの信者って仮面ライダー側纏めてるだろ。括るなよ
それに7コメに対してだーってのも後付けだろwww
お前の考えなんか知らんがな。書いた文が全てなんだよ。言葉も語彙も無いのを人のせいにするなよ
>>76
東方厨じゃないってのはまた君の妄想?
>>それに罵倒を言い返して良いとするのがそもそもズレてんだよな。本来ならそもそも悪口は駄目と言うべきだろうが
はぁ?
仮面ライダー側はただ受け入れろって事か?って文句いってきたの君じゃないの?
僕は言われたら同じこと言い返すのはありだと思うけど。
>>仮面ライダー側の罵倒は駄目で。赤側は良いと? 作品貶すのはありなのは何故だ? お前、人が努力して作った物を貶して良いと思ってんのか? 最低やな
君が言うの?
君の中では弱いは罵倒なんでしょ
作品を貶してるじゃん。
ダブスタ?
>>72
暴れて無いのに暴れてるとか勘違いするのも良い所だ!勘違いの度が過ぎてる!
>>65
今更付け足しても遅いぞ。突っ込まれたから仕方なく言ってるだけやろ。其方の気持ちは
仮面ライダー側の罵倒→許されない
仮面ライダー側への罵倒→許される
なのは27コメで仮面ライダー側しか問題視してない事から十分分かるからな
>>68
妄想でなく実際に問題視してたのは仮面ライダー側の意見だけだからな
俺に言われてからじゃなんもかんも遅いんだよねえ。その場しのぎの取り繕いでしかない
言うなら27コメで言っとくしかない。後からどちらも悪いと思ってましたなんて言われても説得力が無いから無駄や
>>71
妄想でなく説得力の話だからな。言われてから東方も悪いと言い訳してるのも事実
それにライダー信者のでなく7コメの民度が悪いだけやろ。1人を見て全体が~というような意見も妄想だろう
妄想で批判しておいて自分たいするのは妄想は辞めろとはダブルスタンダードも良いところだな。そういう言動の1つ1つが駄目なんだよな
>>73
きみがしつこいから満足させるために言ったんだけどね。
信者は民度悪いから信者って言われてるんじゃん。
逆に民度悪くない信者って何?
あのコメントは信者の民度の悪さを再確認しただけなんだけど
>>75
なら言われてから付け足してるのはマジじゃねえかw
そんなんだから説得力無いんだよ
信者は民度が悪いから信者と言われるってのも妄想だろ。こういう強さ比べで強さ上げるだけで信者呼ばわりする奴もおるし。何をもって信者かなんて定義はないぞ。お前の妄想を押し付けんなよ
信者でなく7コメだろ。だから括るなよ
>>77
別に東方側が問題ないってわけではないけどね。
じゃあ僕と君の信者の定義が違うだけでしょ。
僕の中では信者は民度が悪いものを指すからあの発言は妄想になんないよ
勘違いさせたのはごめんね。
>>75
そもそも東方側も悪いと思ってたなら
ライダー信者でなくて
信者は民度が悪いな
って文になるだろうがwwww
>>79
7コメが似たようなコメント何度もしたり普通の人にも罵倒したりめっちゃ暴れてたからライダー信者って書いたんだけどね。
>>82
どういう解釈をしてる訳?お前の理解の仕方はどうなってるの?根拠と証拠を出せと言う事がそんなにおかしいな事か?罵倒してないのに罵倒してるとか勘違いするのも良い所だな!あと、暴れてねぇよ!
>>73
あのさ、俺の民度が悪いって何?俺はただ単に仮面ライダー雑魚と言うならば根拠と証拠を出せと言ってるだけじゃん!それに民度が悪いとかマジで何を言ってるの?
>>61
実際さ、根拠と証拠も何も出さないのに仮面ライダー雑魚とか言ってるんだからさ、馬鹿には変わらないじゃん!
>>228
いや、事実やろ。側から見たらお前も荒らしにしか見えん。しかも他のトピでもやってるだろアンタ。
>>230
何が事実なの?根拠と証拠を出せと言ってるだけの何が荒らしな訳?お前のその思考回路どうなってんの?
>>40
無知でも雑魚は罵倒やろ
雑魚呼ばわりが許されるなら俺のコメが民度悪いとは判定されないだろう?
どう考えてもオーマジオウ単体でも仮面ライダー側の方が強い
・東方
最強ヘカーティアで月、地球、異界のコアを破壊しないと倒せない
・マリオ
マリギャラEDで新しい銀河を作ったロゼチコ
・DB
その気になれば12個の宇宙を一瞬で消せる全王
各作品の最強キャラのスペックを上げたがこれで仮面ライダーより強いとは言えない
>>29
ヒーローズのような二次創作を抜きにしたら全王が最強じゃないのか?
無印、Z、GT、超に出てきたDBキャラで全王よりも強いキャラはいないと思うが
>>33
ヒーローズのメチカブラやフュー、宇宙樹悟空とかが全王より強いとは言われて無かったと思う
>>35
そこらへんのキャラより圧倒的に弱い究極ハーツが大神官に警戒されてる時点で全王よりは強いよ
そもそも規模が段違いでしょ
>>37
全王が負けるから警戒してたなんて言われて無いしなあ。結局ゴジータブルーに負けるから全王どころか大神官、ウイスにも勝てるか分からない程度
宇宙樹は単一宇宙作る程度の規模でメチカブラより強いフューも宇宙樹の半分の力しか吸収していない悟空に負けたから規模でも全王より劣るよ
>>46
ヒーローズ内で悟空とベジータも強くなってるから超でのゴジータブルーじゃ比較になんないよ。
監獄惑星編でベジットブルーと互角の戦いしてた通常ガンバーが3になってもゴールデンメタルクウラに負けてそのゴールデンメタルクウラが暗黒ドラゴンボールつけられても通常ハーツも瞬殺できないんだから
メチカブラが漫画版で自力で全ての時空消してる。
この時空が無限かどうかはおいといても億は超えてるから全王の規模超えてるよ
>>57
強くなってると言ってもハーツ編までは大きな差は無いよ。ベジットブルー負けたのはプロモアニメだけで本編のゲームではベジットブルーの方がちゃんと強いと描かれてるし
漫画版を持ってくるならハーツは全王に勝てないって台詞で言われてるよ
漫画版だとメチカブラとベジット4で互角だから。全ての時空を吸収する能力とベジット4は同等
そのベジットの融合素材である悟空ゼノは超サイヤ人4で超サイヤ人ブルーと互角
その超サイヤ人ブルーの互角はビルスに歯が立たない程度で力関係は超本編とそんなに変わってない
ビックバンミッション編の序盤での合体戦士でビルスを上回れるかも微妙でしょあれ
>>58
メチカブラ戦って限界突破かフルパワーじゃなかったっけ
限界突破かフルパワーならブルーと互角ではないでしょ
超4とブルーが互角って描写どこにある?
>>62
メチカブラ編に限界突破はまだ出てないよ。ビックバンミッション編だから
ゲームだけどユニバースミッション編でブルー4で戦った時に悟空ゼノの超サイヤ人4が負けてるんよ
>>84
そうだっけ?
じゃあフルパワーじゃなかった?
けどアニメの方ではブルー界王拳ベジットでも互角だった通常ガンバーの3を超4ベジットが一時的には倒してるよ
>>85
フルパワーは単に同じ形態で全力出してるだけで形態が違うわけではないよ
プロモアニメでも最初のブルー対超4は互角として描かれてたし
ゲームや漫画だとベジブル>カンバーだよ
>>86
通常の超サイヤ人4では歯が立たなかった一星龍がドラゴンボールを取り込んで超一星龍となり10倍以上強化された一星龍を一度はバラバラにしているくらいだからフルパワーと通常の超4には圧倒的な差があるでしょ
別にアニメの悟空ゼノは本気で超悟空を倒そうとしてたわけじゃないから互角に描かれてたとは限らないよ、実際違ったし。
Switch版のヒーローズだと破壊神を何体か通常超4悟空が抑え込めるくらい強いよ。
>>91
超フルパワーサイヤ人4は超サイヤ人4の別形態ってわけじゃないよ。ヒーローズだと超フルパワーサイヤ人4と超サイヤ人4の区別されてないしね
ゲームでは互角で、アニメでも大きなさがあるような描き方では無いけどね
Switchのゲームはオリジナルストーリーだしその悟空が強いだけじゃない?
実際にアーケードでは明確にブルー>4だし
>>194
いや別形態でしょ。
元ネタGTなんだから。
じゃあ漫画版の4とブルーの力関係わからないよね?
媒体によって違うし。
>>197
別形態としては扱われてない。というか気合入れて変身する形態じゃないんだよ超フルパワーサイヤ人4は。ベジータなんて元から超フルパワーだったし
漫画版でも気の融合で超サイヤ人4とブルーで対等な気とされてたから同じなんじゃない? ビッグバンミッション始めと終わりでそれぞれパワーアップはしてるから2人の力関係は変わらないのでは?
>>211
うーん、そか
パワーアップっていっても差があるかもしれないしなぁ
まあこの際全王とどっちが強いかはどうでもいいや
話すの疲れたし、付き合ってくれてありがとね
世界観のインフレは仮面ライダーのが上だね
無間の多元宇宙とか積み重なる現実の無限の階層構造というのが出てくる他、高次元世界も無限にあって。それらの全てを見下ろす高次元世界
を内包出来る無限を超えた空間
とか兎に角規模はデカイ
その全てを創造破壊出来るオールマイティセイバーや全てと融合した仮面ライダーセイヴァーなんかはその規模で全知全能だし
オーマジオウも同じ規模を破壊創造出来るから。インフレとしては仮面ライダーのが上じゃ無いかな?
少なくとも マリオと 東方に関してはオーマジオウじゃなくてもゴットマキシマム単体で壊滅できる
マリオと東方の中だと新しい銀河を作ったロゼチコが最大だし、惑星破壊以上のスペックを持つキャラもごくわずかだから宇宙全体の概念操作できるゲンムには及ばない
>>48
マリオ、東方に関してはほぼ圧勝かもしれないが、DBに関してはかなりいい勝負は出来ると思うぞ。
>>51
オーマジオウがいる時点でDBでも無理
21個の宇宙規模の力と全ライダーの力を使えるし
全王以外のDBキャラは単一宇宙規模そうだし
>>55
全キャラってとこ見ような?全王も含むし、仮面ライダーなんざZ戦士だけで勝てるんよ
>>89
無理やろ。仮面ライダーには無限多元宇宙そのものになった全知全能とか、そいつを蹴り1発で倒した更なる超越者とか。ソイツより強い奴も複数おるで。ドラゴンボールで無限の多元宇宙破壊できる奴おらんでしょ
>>90
ゼノバースでドラゴンボールの時空が無限にあるって事が言われててメチカブラがその時空を全部消してるから一応いる
>>92
ヒーローズに無限多元は無いからメチカブラを推すのは無理では? ゼノバースに出て来ないやろメチカブラ
>>94
実際、メチカブラが破壊したのは有限の多元宇宙だと作中で明言あるから無限扱いは出来ないやろ……
>>96
アーケードで幾千万の宇宙と言ってる。幾千万は数多くのって意味ではあるけど無限ではない
ドラゴンボールヒーローズの各メディアはアーケード版のアニメ化、コミカライズだから基礎の世界観はアーケード準拠やろ
>>97
https://renso-ruigo.com/word/%E5%B9%BE%E5%8D%83%E4%B8%87
ここに幾千万の言い換え・類語に無限大や数量的に限りがないってあるよ
>>99
https://kotobank.jp/word/%E5%B9%BE%E5%8D%83%E4%B8%87-2005512
数千か数万か定かではないが非常に多いってだけやで
無限や無限大という意味は無い
>>101
有限だけど数が分からないってのが幾千万
無限大は実数で表せられる数より大きいってのが定義なのでどんなに多くても数で表せる事が出来る幾千万は有限になる
>>109
幾千万に無限という概念が内包されてるというのは無いから幾千万=無限という考え方自体成り立たない
>>111
そもそもの話ゼノバースもヒーローズもドラゴンボールオンラインの世界観の流用だからヒーローズでも無限の時空って事にしてもよくない?って考え方から広がった話だから幾千万が絶対に有限であるということを否定できればいいんだよ
>>113
世界観の流用でなくキャラを使い回してるだけ。ヒーローズもゼノバースも世界観はそれぞれ別よ
>>102
最大だと(無限数×無限の多元宇宙)+全てを内包する無限を超えたワンダーワールド
にはなる後は解釈次第
無限数×無限の多元宇宙なのは龍騎の設定で現実が無限に重なる階層世界構造になってるのが明かされてるので
>>110
強さ議論においては無限が数となるとするなら強さ議論において幾千万を有限とは断定できないよね?
>>112
幾千万に無限という定義が含まれないから。反論するなら幾千万に無限という定義が含まれる事を証明してくれ
>>114
幾千万という発言をもとにしてDBの時空を無限って言ってるわけじゃないんだよ。
ゼノバースでの発言をもとにして言ってるの。
その否定材料として君が幾千万の発言を出したんだよね?
幾千万は有限だから無限じゃないって
けど僕は幾千万の定義だけじゃ無限か有限かはわからないって言ってるわけ
>>116
ゼノバースとヒーローズは設定も世界観も違うから。ゼノバースの設定を持ち出してメチカブラが無限の多元宇宙を吸収したなんてのは成り立たない
>>118
フューの設定とかまるで違うし。メチカブラなんてゼノバースにもオンラインにも出てこないぞ
>>132
キャラ設定を含む状況設定全体だぞ。不明だからだめならヒーローズ=ゼノバースの世界観流用も何処まで踏襲してるかだから採用無理だろ。ダブスタやめれ
>>136
してないけどな。強さ比べではそう考えるって話だし
幾千万に無限という概念が無いってのは事実だしで何がダブスタ?
>>138
無限は数じゃないから幾千万は有限って言ってたじゃん。
強さ議論内の話だから無限も数になるってんなら幾千万が有限か無限かはわからなくなるはずなのに
>>139
無限はどんな実数よりも上の数
幾千万にどんな実数よりも上って意味ないだろ。まず、幾千万にどんか実数よりも上の数であるって意味が含まれると証明してもらわんと
>>141
だから無限の意味が含まれる証明なんかしなくてもいいよね
幾千万は非常に多くの不定・疑問の数
無限の意味を含まないと断言はできないのにキミは幾千万は数であるから有限であるって断言したわけ。
強さ議論内では無限は数になるのに
>>143
https://www.weblio.jp/content/%E5%B9%BE%E5%8D%83%E4%B8%87
ほら。千か万か定かではないってだけで無限という意味はないし。億単位なら幾億になるんやで
無限の意味は含まないと断定出来ないからじゃなく。幾千万に無限が含まれると断定出来たら言えって事
そもそもどんな数よりも大きいって不定じゃないだろ
>>147
少なくともヒーローズではアイオスの発言より時空は数千億あるからその意味だとメチカブラが間違った使い方してるだけになるんだけどね。
だからさ幾千万を理由に時空が無限にあるって言ってるわけじゃないから幾千万に無限の意味がある事を証明する必要ないよね。
僕はそれが否定条件たりえない事を示せばいいだけ。
不定の数ならどんな数にもなりえるんだから無限も含むかもしれないでしょ。
>>151
なら数千億しかないから無限ではないやん
メチカブラが吸収した時空なんだから否定材料になるんだよ。メチカブラが無限の時空を吸収したと言ってないのだから無限の規模はない
>>154
少なくともね、超の悟空達がいる時空が9000億番目くらいの時空ってアイオスが言っただけ
メチカブラが実際の数を勘違いしてるor単純に意味を履き違えてるって事になるから否定材料になんないよ
>>157
なら9000億で無限じゃないだろう
数を勘違いしてるも、意味を履き違えるも無限である理由にはなってないしな
>>159
上限は9000億じゃないんだけど。
だからさ、この発言を時空が無限にある根拠にしてないって
いつ理解するの?
>>161
9000億じゃ無くても数千億だろ?
無限にある根拠が無いなら駄目じゃん。ヒーローズの宇宙が数千億って根拠にはなるけどな
>>163
だから上限はわからないって
ゼノバの時空が無限にあるのは歴史が枝分かれしてるから
ヒーローズも歴史が枝分かれしてるから解釈次第で無限扱いでいいでしょ。
>>165
上限は分からないから無限は都合が良いやろ。作中で数千億あって多すぎて減らすって言ってるのに無限数あるなら減らしても意味ないやん
無限数なら作中キャラの行動まで意味不明になるんだけど?
>>167
上限がわからないから無限なんて事は言ってない
それを根拠にはしてないってば
時空を一つにするのがアイオスの目的だから無限にあっても意味不明にはならないでしょ。
>>172
数千億あるから全部消すって話やったろ
その為に巻物を奪ったわけで。ストーリーを改変するなよ
>>182
数千億の時の巻物を消すのが時空を消すって作中で言われてたやん
他にアイオスが時空を消す方法として何も呈示してないし
>>186
時の巻物を消すのは2話で、トランクスゼノの目の前で消して時空を消したのかーって話してたやん
>>193
いや、その上で数千億の巻物があるって言ってたろ君は
その後で悟空が9000億とは言ってたけど。作中で無限という発言ないんだから数千億だろ
ゼノバースは無限
ヒーローズは数千億
ってだけ
>>201
時空が少なくとも数千億あるって意味なんだけど。
悟空の時空を9000億番目って言ったからそのことがわかるでしょ?
>>204
数千億しか言及されてないなら数千億としか言えないよ
なら幾つあるん? 無限ってのは其方の解釈でしかないんだから作中で言われてる1番大きな数字で語るしかないやろ
数千億と発言があったけど上限言われてないから幾らでも盛って良いと?
>>129
それはアバターがいる漫画やアニメの話じゃん。
アバターがいない方の漫画版やアニメ版はデータ世界じゃないよ
>>135
本筋はゲームだぞ。プロモアニメも漫画もゲームの流用で成り立つ世界観だからデータ世界で良いだろ
ゼノバースよりも設定は近しいし。ゼノバース=ヒーローズよりは説得力あるぞ
>>142
基本の世界観が違うじゃん。
データ世界の世界観だと現実世界も基本の世界観に含まれるしDBの世界が虚実って扱いになってる
>>148
いや全然違うでしょ。
ドラゴンボールヒーローズの世界が虚実扱いされてるならドラゴンボールの世界も虚実扱いされてるよ
>>152
ドラゴンボールヒーローズとドラゴンボールの他作品は関係ないぞ
そもそも原作、無印、Z、GT、超、各種ゲームが全て多元宇宙で繫がってると明言があるわけでもない
>>155
どちらにしろヒーローズの世界が虚実扱いされてる時点で世界観は全く違う、現実世界もある扱いだし。
>>162
ヒーローズの世界がデータ世界なんだから、ゼノバースと全く別の世界観でしょうよ
ヒーローズの漫画もアニメもゼノバースをベースでなくヒーローズのゲームをベースにしてるんだから、ゼノバース云々は関係無いやろ
>>164
だからさ、漫画版、アニメのヒーローズ世界とアバターがいる世界は全く違うって言ってるんだけど?
世界観は全くの別物
アバターがいる世界の世界観をもとにアニメ、漫画版の世界観は形づくられてない
>>166
ゼノバースよりは同じだろ。ゲームのコミカライズ、アニメ化なのに別になる意味が分からない
>>168
ゼノバースより違うよ。
そもそもゲームのpvとゲームのストーリー違うし。
ゲームのストーリーの方をアニメ、コミック化してるだけだよね?
>>170
ゼノバースより近しいだろ。ゼノバースのストーリー1つも展開しない癖に何処がゼノバースの方が近いのか……滅茶苦茶言うなよ
ゲームPVも同じストーリー展開してたろ。ゲームのストーリーをアニメ、コミックにしてるんだから世界観一緒やんけ
ゲームをベースにしてんのにゲームとは全く違います。別ゲーの方が近いですってどういうこと?
>>173
世界観はpvよりゼノバの方が近いでしょ。
データ世界扱いのpvとゲームのストーリーどこらへんが一緒だったの?
そもそもゲームのストーリーではヒーローズ世界は現実扱いでアバターでてくる方が虚実扱いな時点で世界観まるっきりちがうよね。
>>175
ゼノバとは全く違うだろ、PVはピートが居るか居ないかだけでストーリー同じだろ
ゲームのストーリーもデータ世界の話は一貫してるぞ
>>177
ストーリーじゃなくて世界観が似てるかどうかの話してるんだけど
後ビートね。
>>ゲームのストーリーもデータ世界の話は一貫してるぞ
どこらへんが?
>>179
世界観もそのまんまだろ。ゼノバースと似ている理由がないし
ゲームの暗黒魔界編のプロモでもアバターが参戦してるしなあ
>>183
だからどこがだよ
ヒーローズ世界が虚実扱いされており現実世界がまた別にあるpvと虚実扱いされてないアニメ、コミックじゃ全然違うよ
>>185
ん? だからゼノバースと似てる理由がないやん。データ世界だし、内容も違うし。そもそも公式からヒーローズはゼノバースの世界観を共有してるなんて言われてないだろ
ゲームのコミカライズとアニメ化だから同じだそ。違うというなら公式の見解だしなさいよ君
>>187
だからアニメ、コミックはデータ世界扱いされてないでしょーが。
その時点で全然違う
だからゼノバと世界観共有してるなんて言ってないじゃん。
ゼノバで無限に時空がある理由は歴史が枝分かれしてるから
なら同じく枝分かれしてるヒーローズも解釈次第で無限扱いしてもいいんじゃないって言ってるの。
>>191
いやいやデータ世界の話は微塵も出て来ないんだから明らかに世界観違うでしょ、PVとは。
そもそもゼノバもヒーローもどっちも元は同じって言ってんじゃん
>>195
ゼノバースとも明らかに世界観違うけど?
それにアニメもコミック元は同じゲームなんだけど、元が同じならで通るならヒーローズは全てデータ世界でしょうよ
元のオンラインと世界観共有してるなら兎も角なんで後発のゼノバースと同じ設定になるんだい?
>>198
具体的には?
だからゲームのストとpvは違う世界観でゲームのストの方をアニメ、コミック化してるだけでしょ。
元が同じ世界観のものを流用したならどちらも似たようなものになると思うけど
>>203
キャラも内容も異なるし。暗黒ドラゴンボールで時空吸収となんも出てこないやん
違う世界観って公式で言われてんの? 言われてないならゲームのアニメ、コミカライズなら同じ舞台設定だぞ
その根拠は? 似たようなものって何処までの範囲を言うのか曖昧で話にならない
無限の解釈もある
解釈じゃなくて公式の設定持ってきてくれないと困るんだけど
>>205
pvとゲームストーリーが同じ世界観ならストーリーにビートがいないのがおかしいんだよ
プレイする人がいなきゃゲームは始まんないんだから。
困るって言われてもこういう解釈があるって話に過ぎないんだけどなぁ。
他の強さ議論の場ではこの解釈も採用されてるとこがあるってだけ。
別に君が受け入れないなら受け入れないでいい
>>207
その理屈なら世界観同じならゼノバースの物語の各キャラにならんとおかしくね?
解釈で言われても困るんだけど?
公式の設定で無限とされてないのは事実だしな。公式に無いのを持ってきてどーすんのさ
>>208
つまり根拠が無いと
それじゃあ話にならないんじゃね?
じゃあ仮面ライダーの世界は根拠ないけどオムニバースで無限の物語階層も原子の大きさも絶対無限です。そういう解釈しました!
ってのも通るわけ?
>>210
だから根拠は示してるじゃん
ゼノバで無限に時空があるってゼノバのキャラが言った理由は歴史が枝分かれしてるから
ヒーローズでも歴史は枝分かれしてるから無限に時空あるってしても解釈次第ではよくない?ってこと
>>213
DBの歴史はヒーローズもゼノバも共有してて歴史が枝分かれしてるって点も同じ
歴史が枝分かれしたら時空が無限になるって論理にゼノバの世界観関係あるの?
>>214
関係ある。ゼノバースはそういう設定
ドラゴンボールの原作とかは過去改変で分岐するけど無限とも言われてない。だからゼノバースの舞台設定とは微妙に違うので
ヒーローズの設定に無いならゼノバースを理由に出来ない。ゼノバースとヒーローズが同じ世界観なら通じる
>>215
ゼノバの歴史改変は修正されるから分岐しない
つまり無限に分岐してるってのは原作でのこと
ゼノバはオンラインと同一の世界観で制作されてる
これはVジャンプブックス スーパードラゴンボールヒーローズ 8th ANNIVERSARY SUPER GUIDEで言われてる
そのドラゴンボールオンラインは鳥山明が全監修してるから原作で無限に分岐してるってのは鳥山明監修の上での設定
>>216
原作に無限に分岐してるなんて言及は無いし、ゼノバースと原作は全く違う
オンラインも原作とは全く違う世界観でそれを監修していで=原作とオンラインが同じ設定との証明にはならない
そしてヒーローズの世界観もオンラインとゼノバースの設定をそのまま全て引き継いでるとは言われてない
色々見付けてくるのは結構だが全てが雑。話にならん。出直せ
>>218
原作で言及されてる必要ないよね。
原作じゃないゲームでも鳥山明公認で作られた設定なら問題ないでしょ。
オンラインの世界観が原作とは違うっていえる根拠は?
そもそも原作の世界観にブレがないように作られてるって言われてるし。
つまり鳥山明の設定では原作の歴史は無限に分岐してるってことになってる。
で、ヒーローズに出てくるDBの歴史は原作の歴史が元になってるから無限分岐してる
>>123
てか多少変えてる部分があっても大まかにはどちらも世界観を流用してるでしょ
流用してるってのはVジャンプ編集部に言われてるし。
だから解釈次第じゃ無限の多次元宇宙規模にしてもいいでしょ。
>>126
無理でしょ
大まかじゃ何処まで同じなのか分からないので駄目。まず、ヒーローズに無限の多元宇宙があるって設定を持ってきてくれないと同じにはならない
ヒーローズは幾千万
ゼノバースは無限
そもそもオンラインの流用からオンラインの舞台設定をベースにはしてもゼノバースの舞台設定をベースにはせんやろ。しかもヒーローズ自体はスーパー以前のから話は繋がっていて稼動時期はゼノバース以前だからゼノバースから世界観を流用してるってのは時系列的に矛盾してるやん
>>131
だからどっちもオンラインからの流用って言ってるじゃん。
どっちも同じ流用だからゼノバが無限ならヒーローズも解釈次第では無限にしてよくない?ってこと
漫画版が始まったのゼノバの後でしょ。
>>145
オンラインからの流用ならオンラインの世界観を流用出来るがなんで流用されてないゼノバースの世界観が出てくるんだ?
漫画もゲームのヒーローズがベースだろ。それとも漫画はゼノバースのコミカライズだったっけ?
>>149
時空が無限にある理由が歴史が枝分かれしてるから
ヒーローズも枝分かれしてるんだから解釈次第ではいいでしょ。
ドラゴンボールの歴史自体は同じものだし。
そもそもゼノバからも流用してるしね
>>153
ゼノバースから流用はしてないだろ。ゲームの暗黒魔界編はゼノバース以前から展開してんだし
>>158
1部キャラが入ってるだけだろ。ゼノバースと繫がってるわけじゃないやん
舞台設定が同じって設定は?
>>131
そもそもゼノバの時空が無限にあるのは歴史が枝分かれしてるからだから同様に枝分かれしてるヒーローズなら無限にある可能性の方が高いと思うんだけどなぁ
だから解釈によってはよくない?
相手が何か2次創作出してるから、こっちも2次創作出して良いよね?オリジナル仮面ライダー出して良いよね?