AIイラスト生成ツールは人間の絵師に勝てる?負ける?
絵師アノンたちの戦いは終わらない
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699274201/
AI以前に己の弱さに負けてるヤツばかりで草生える
絵師って自分の感情すらコントロールできないのか
【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_68【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1703835883/
・・
今のAIではまだ人間を超えることはないね。もっとも、これから10年、20年って時が経てば独創的な絵を作れるんだろうけど
botよりバカで草
【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_71【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1704793665/
AIは基本的に機械なので創作物に魂が込められていない
どんな真似モノでもそこに本物の魂が注入されていれば逸品になる
>>62
最近進化してきてよくある絵柄以外にも色んなのが増えてきた
まだ髪の毛とか指、数字みたいな細部はぐちゃぐちゃになるけどより進化遂げてったら細部も上手くなるかもしれない...
特定の絵師の絵だけ勉強させればその人の絵柄をかなり真似ることも可能らしいし
https://artnewsjapan.com/article/412
この調子だと本当に人間の絵師の価値がなくなる時代が来るかもね
AIイラストは好きだけど、上にいるやつみたいな「絵師はオワコンになる!」とか言ってるやつだったり、そんなコメに対して高評価してるやつは嫌いだわ
民度下がる
ガチでやめて
ただし、AIイラストだけで就職することもできんだろうな。AIイラストはいずれ小学生でも簡単に使えるようツールになるだろうし、わざわざAI絵師を雇う必要も無い
レベルの低い絵師は職業上の立場をAIに奪われるだろうな、職人みたいに機械ゃ追いつけないレベルの人材が残って機械以下の人材は職業でやっていけなくなる。
まぁ職人レベルじゃなくても腕のいい絵師はAIと手描きの技術両方をうまく使って残るかもな、腕のいい絵師がAIを駆使すれば素人やレベルの低い絵師がAIを使って作ったものより優れたものを作れるだろうし。
逆だよ
将来絵師がAIというツールを使うことはありえるけど
自分で描けないAI絵師(笑)は一生勝てない
審美眼がないやつに作品づくりは無理
技術的に上手いとAIだと疑いをかけられるってマジで面白い世の中になったね
単に上手いだけの人はAIに描けない個性が求められるようになったし、絵の進化という点では一つの転機かも…
漫画やアニメ等作家の個性が求められる創作分野ならともかく、広告やハウツーの挿絵やイメージ絵などの素材分野では安価で高速で大量に出力できるAIの方が強いし活用されているな
現時点では個性を求められなかったり審美されない分野ではAIに優位性ある
pixivの新着で底辺絵師の下手くそな絵が大量の小綺麗な生成絵に流されていくの見るの面白い
電卓が人間を超えるように、近未来にはもう入れ替わりが起きてると思う。だけど、手作りの暖かみのようなものには勝てないかなと思う。
手作りの暖かみを求めるなんて「完璧美形よりちょいブスの方が愛嬌がある」って類の趣味・趣向レベルの話…
人間なんてよほどこだわりなければ、暖かみよりも単純に綺麗なものを求めるよ
これから絵師たちはアナログ絵を売ればいいのでは?
筆のタッチなんか模倣できるロボはまだ来ないだろうし
愚問だね。AI絵師は絵を量産できるが、的外れで専門用語もまともに扱えないぜ?万が一、AIが一般人が使えない法律をつくられたらどうするの?そんな幼稚園児に劣る思考停止した脳みそは唾棄すべきだな。