仮面ライダー全員(ライダーキックのみ)とドラゴンボール全キャラはどっちが強い?


>>4
そもそも意味がわからないなぜライダーキック?状況が理解できない
>>5
多分主がライダー勢にボコボコにされて腹立ったからなんとしてでもドラゴンボールを勝たせたかったんだろうな
ライダーキックのみでなくとも仮面ライダーではGF悟空には勝てない。
https://www.youtube.com/shorts/j14e9Acv9AU
https://www.youtube.com/shorts/cY0p0uwv1ak
https://www.youtube.com/shorts/-DoyCaDe5SI
https://www.youtube.com/shorts/W0LIEowI6Wk
GF悟空についてはここらへんのコメ欄見たら強さがわかる。
>>17
ゴッドフュージョンは知ってるよ。ゴッドフュージョンか強いってのが二次創作やろって
コメも見たけど独自解釈で語るだけで何の信頼性も無い。そんなもん言ったもん勝ちの二次創作でしかないので論外
>>19
信頼性が無いのが問題なんだよ。独自解釈が行き過ぎてる
強さ議論っても言ったもん勝ちじゃなくキャラの描写、作中での説明、解説本などの他媒体での設定などを評価するもんだ。ゴッドフュージョン悟空は観客と融合してブロリーゴッドに苦戦しながらも倒した以外の描写なし、他の設定開示も無し
あるのはYouTubeユーザーの根拠不明の独自解釈だけ。そんなもん二次創作や捏造以外の何でも無い。論外、出直してこい
>>21
あるわ。意見として出すなら根拠不明な時点で価値なんて無い
・ゴッドフュージョン悟空は不滅
そんな設定なし
・ゴッドフュージョン悟空は必勝
そんな設定なし
作中から解釈出来ることはブロリーゴッドはブルーを圧倒する程だからジレンクラスはあることとそんなんを倒したゴッドフュージョン悟空は身勝手はあるってだけ
創作物最強どころかドラゴンボールでも最強は無いレベル
>>23
意見として出すなら根拠不明な時点で価値なんて無い
・ゴッドフュージョン悟空は不滅
そんな設定なし
・ゴッドフュージョン悟空は必勝
そんな設定なし
作中から解釈出来ることはブロリーゴッドはブルーを圧倒する程だからジレンクラスはあることとそんなんを倒したゴッドフュージョン悟空は身勝手はあるってだけ
創作物最強どころかドラゴンボールでも最強は無いレベル
>>23
多分何かが禁止ワードになってんのかな
>>21
意見として出すなら根拠不明な時点で信頼性はない。仲間内で悟空最強と盛り上がるだけなら何も問題ないけどね
・ゴッドフュージョン悟空は不滅
そんな設定なし
・ゴッドフュージョン悟空は必勝
そんな設定なし
作中から解釈出来ることはブロリーゴッドはブルーを圧倒する程だからジレンクラスはあることとブロリーを倒したゴッドフュージョン悟空は身勝手はあるってだけ
創作物最強どころかドラゴンボールでも最強は無い程
>>23
意見として出すなら根拠不明な時点で価値なんて無い
ゴッドフュージョン悟空は不滅
そんな設定、描写無い
ゴッドフュージョン悟空は必勝
そんな描写、設定無い
作中から解釈出来ることはブロリーゴッドはブルーを圧倒する程だからジレンクラスはあることとブロリーを倒したゴッドフュージョン悟空は最低限身勝手位はある事だけ
創作物最強どころかドラゴンボールでも最強も怪しいね
>>30
読めるとこまで書いてみる
>> 23意見として出すなら根拠不明な時点で価値なんて無い ゴッドフュージョン悟空は不滅 そんな設定、描写無い ゴッドフュージョン悟空は必勝 そんな描写、設定無い 作中から解釈出来ることはブロリ ここからは読めない
>>32
意見として出すなら根拠不明な時点で価値なんて無い
ゴッドフュージョン悟空は不滅
そんな設定なし
ゴッドフュージョン悟空は必勝
そんな設定なし
作中から解釈出来ることはブルーを圧倒したブロリーはジレン~破壊神。ゴッドフュージョンもブロリーと良い勝負になっていたから同程度
>>34
じゃあログからできるところまで見えたからこの続きから描いてくれ
君の意見
意見として出すなら根拠不明な時点で価値なんて無い ゴッドフュージョン悟空は不滅 そんな設定なし ゴッドフュージョン悟空は必勝 そんな設定なし 作中から解釈出来ることはブルーを圧倒したブ
>>32
んー駄目だな
取り敢えず作中から分かることはブロリーゴッドはブルーを圧倒する位強くて、ゴッドフュージョンも良い勝負して倒したからそこまでの差は無いってだけ
他に説明等は無いのでゴッドフュージョン悟空が不滅とか必勝とかは独自解釈の捏造
>>37
まあ観客がいるから不滅!必勝!って言うのは意味分からんな普通にゴッドフュージョン攻撃すればいいだけだし
>>39
まあ、不滅というのはフュージョンの設定的には互いに合体している
合体している半身存在が現実世界にいるからゴッドフュージョン中は不滅とも言えなくも無いけど。ポダラでの合体だけど片方が不滅でないと不滅性が弱まる展開やってるから本当に不滅かは微妙なんだよね
必勝は分からない
>>47
ノベルで「俺は現実世界に干渉できる」と言えば理論上可能なはず、これが無理だとトロルジのゴッドセラフィムがした現実の人吸収もscpとかの現実云々も全て嘘になる、つまりノベルならできる
>>48
トロルジのゴッドセラフィムがした現実の人吸収もscpとかの現実云々とか言われてもわからないんですが。
それだと全知全能系は大体メタキャラになりませんか?
>>54
全知全能系というより設定上我々のいる現実世界を超越してやつとかだから現実世界超越系ですかね、ちなみにscp3812は作者を超越、つまり現実世界の人を超越しているという設定だが創作物上現実世界には何もできないというのならこれら全てが嘘になる
>>51
ゴッドフュージョン悟空も現実の存在ではないフィクションのキャラクターだから効くぞ。ゴッドフュージョンに能力を無効化する設定は無いし、仮面ライダーの力は多元宇宙規模だから力の差で能力無効も突破出来ると思うぞ
>>66
何度も言うけどノベルで俺は現実世界に干渉できる、悟空のフュージョンは解ける、悟空は全世界から消える、でいけるぞ、あと今思ったけど創作物が現実云々できないと言うのならゴットフュージョンも否定することになるのだが、創作物が現実の人と融合とか思いっきり創作物だから現実云々はできないと言うのを無視している、つまりノベルでいけます
>>68
ゴッドフュージョンは現実の観客の協力の上で成り立って合体してるので一方的に創作物から干渉してるわけではないと思うんですが。
>>69
成り立ってないよ
既に完成してる映像を放映しているだけだから観客が居なくてもゴッドフュージョン出来るよ
>>79
だからマジでフュージョンしてる程でやるのがこの場合は普通だろって言ってるんや
じゃないとメタ能力の意味が無いやん
>>84
意味が分からないなんでまじにフュージョンしていないのに現実と人間と融合しているから能力効かないとか言える訳さ しかもそういう設定すらないし
>>86
マジでフュージョンして現実の人間と融合している程でやるもんだってただ単に突っ込たかっただけやで
能力効かない云々は二次元から現実世界に実際に影響受けることは無い事を言ってるんじゃね
そこらへんは俺はどうなるか知らんが
>>78
マジにはしてないからね。現実の人間と融合している設定の創作物のキャラクターでしかないから現実と人間と融合しているから能力効かないとかは通らないよ
>>73
と言うかフュージョンしているということにしたところであなたの理論とゴットフュージョンの設定が矛盾しているのですが?これがいいならノベルもいいですよね?
>>76
当然ゴッドフュージョンを悟空がしたといっても本当に合体してるわけではないので設定を成立させるために現実の存在が合意してるから辻褄合わせで「ゴッドフュージョンをして観客と合体しているという設定」にすることが可能なのであって、私のオリキャラがノベルような能力を持っている設定で「全ての現実の存在は今から望んで私と合体する」と言ったと私が設定したとしても現実の存在が合意せず合体しないとされれば設定を成立させるための辻褄合わせをする相手がいなくなるので言った事が現実になるという設定が破綻します。
なのでノベルの能力では無理だと思います。
ていうかノベルの能力でメタになれるなら全能系でもメタになれる事になるのでノベルの能力は作品の範囲内でしかないんじゃないですか?
>>73
でも事実でしょ。観客か居なくてもゴッドフュージョンは成立する。だから観客と合体してるわけじゃない
あくまでそういう設定の創作物のキャラクターってだけだから観客と合体してるから最強とか能力無効とかはないよ。捏造、独自解釈の類で論外
まあ、仲間内で悟空最強と盛り上がるだけなら自由だけどね
>>89
破綻はしないよ。架空のキャラクターのこういう設定なのは作品で現れてるからね。実際に現実の人間と融合しているわけないのだから、現実の人間と融合している事を理由に能力無効とかは出来ないよ
>>90
しますよ。
観客と合体するって言ってるのにその観客自体がいないんじゃ破綻するに決まってるじゃないですか。
>>91
破綻しないよ。観客いなくてもゴッドフュージョンする映像はあるわけだから実際に合体しているわけないのは事実だからね
あくまでゴッドフュージョン悟空は観客と融合したという設定の架空のキャラクターであるというだけの話よ
>>93
観客と合体するのがゴッドフュージョンと設定で定められてる時点で観客がいない状態でしてもそれはゴッドフュージョンとは違うなにかなんですよ。
そもそも実際に合体してるわけではないってのはわかってますよ。
>>94
違う何かと思うのは勝手だけど実際はゴッドフュージョンだから其方の違うとかは関係ないぞ
加えて言うならUSJのイベントは観客もドラゴンボール世界で超天下一武道会を観に来ているって設定だから厳密には観客も一種のエキストラであってドラゴンボールの世界観に組み込まれてるから現実の人間が融合したのでなくドラゴンボールの世界観で天下一武道会を観に来た観客が悟空と融合したって事だぞ
だからゴッドフュージョン悟空の設定としては現実の人間と融合したことにもならないから元々メタキャラクターでも何でも無いよ
>>95
公式が定めた設定と矛盾してるから違うものです
破綻してます。
組み込まれているというソースってありますか?
>>97
明確に定めてはなくともゴッドフュージョンが観客と合体するものというのは事実ですよね?
なのに観客がいないなら破綻してることになるんですけど。
>>96
公式は現実の人間が融合してるなんて設定作ってないよ?
オリジナルストーリー
「超天下一武道会」を舞台に、Z戦士たちの問答無用のバトルが今、始まる!
いざ浮遊型の観戦ポッドへと乗込み、壮絶な空中戦に巻き込まれろ!
突如目の前に現れた最強の敵「ブロリーゴッド」により、「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」となった悟空ですら絶対絶命に陥ってしまう…
悟空とともに、あの“かめはめ波”で、圧倒的パワーで立ちはだかる強敵を食い止められるか!?
そして、最後に勝ち残る“最強”戦士とは一体!?
USJ Official Facebook #
【ドラゴンボールZ・ザ・リアル 4-D】全世界で行われる予選を勝ち抜いた強者達が集結する「超天下一武道会」。その模様を観戦中のあなたは、壮絶な空中戦に巻き込まれることになる‥‥!
これが当時の宣伝だけど。観客はUSJにドラゴンボールの特別映像作品を観に来たので無くドラゴンボールの世界で開催されてる超天下一武道会を観ているという設定だよ。だから公式の設定としては観客もドラゴンボールの世界の中に組み込まれてるエキストラみたいなもんだから観客と合体してもゴッドフュージョン悟空はメタキャラクターにはならないよ
>>100
逆にこれでオッケーならエボルトメタキャラに 昇格するんだけど、仮面ライダービルドのファイナルステージの設定として、観客は全員エボルトに殺されてるって設定だから、めちゃくちゃ強化されるやん
>>102
そうですか。
ならノベルにはまだ勝てますが仮面ライダーに勝つのは厳しそうですね。
キックのみならわかりませんけど。
>>106
ジオウの映画で仮面ライダーの世界というのは歴代作品ごとの世界観であるというのが語られてるから。歴代仮面ライダー世界観に無限の多元宇宙あるから少なくとも無限の多元宇宙規模はあるね
>>107
ドラゴンボール宇宙は無限に銀河が広がっているから宇宙が無限の広さでさらにゼノバースで無限に並行世界があることもわかってるんで無限の多次元宇宙規模以上はあると思います。
>>108
あの火力の話してるわけであってなんかそれを破壊できるとか、それに耐えることができるキャラクターいますか?
>>109
メチカブラは全ての歴史を吸い込んでるんでメチカブラなら無限の多次元宇宙規模以上あると思います。
後はメチカブラより強い宇宙樹悟空、宇宙樹フューなんかもいけると思います。
>>110
まぁさすがにライダーキックだけじゃ分が悪いですね。ライラックだけじゃ厳しいかもしれませんね
>>108
仮面ライダーだと鎧武、ゴースト、ビルドでそれぞれが多元宇宙世界観だから少なくとも複数の無限の多元宇宙って事にはなるかな
オーマジオウはその全てを破壊して創造する力を持っていてライダーキックはそのエネルギーを使ってる設定
>>115
そうですか。
一応DBの宇宙は無限の広さなのでDBは普通の無限の多次元宇宙規模ではないです。
>>116
仮面ライダーもフォーゼとかで宇宙は無限とナレーションで言われてるから無限の広さの宇宙からナル無限の多元宇宙になるね
>>117
そうなんですね。
ドラゴンボールもさらに無限の広さの宇宙からなる無限の多次元宇宙が18個あるので複数の無限の広さからなる無限の多次元宇宙になって天国が宇宙と同じ大きさという設定なので(無限の広さの宇宙+無限の広さの天国)×無限の並行世界×18となります。
後、時間軸も無限なので(無限の広さの宇宙+無限の広さの天国)×無限の並行世界×無限の時間軸×18です。
>>118
仮面ライダーも鎧武などで時間軸も無限にあると設定されてる上、他の仮面ライダーゴーシリーズもパラレルなど平行世界観として描かれる作品も多いし無限の多元宇宙+無限の時間×21となるね
後は仮面ライダーセイバーだとワンダーワールドという世界観に少なくとも全仮面ライダー、全スーパー戦隊シリーズ、石ノ森章太郎作品の世界観が組み込まれるけど。石ノ森章太郎作品の幻魔大戦って作品の世界観が
無限の多元宇宙+無限の時間軸があり、その無限の多元宇宙フュージョン無限の時間軸が無限に重なる無限の多重宇宙があり。無限の多重宇宙を内包する無限の高次元宇宙が多元宇宙宇宙として存在する無限の高次多元宇宙があり、この無限の高次多元宇宙も上の多重宇宙化して居て、更に無限の高次多重宇宙を超えた無限の存在である大宇宙意識体が居るという世界観としてあるのだけど。ワンダーワールドはこの大宇宙意識体を含む幻魔大戦の世界観も空間内に納める無限を超越した空間って設定やね
後、仮面ライダーシリーズとスーパー戦隊シリーズは世界観共有してるけどスーパー戦隊シリーズはマーベルオムニバースに組み込まれてるので最大の世界観規模はオムニバースレベルになるよ
ウルトラマンvs仮面ライダーやコンパチシリーズでウルトラシリーズとも共演してるけどウルトラシリーズはマルチバースで構成されていて。ウルトラが関わる作品はウルトラマルチバースに組み込まれるけど。このウルトラマルチバースは実際の多元宇宙論を元に設定されててレベル1~レベル4まである
レベル1
無限の単一宇宙
レベル2
無限の泡多元宇宙
レベル3
無限の平行宇宙×時間軸
このレベル3多元宇宙はレベル2宇宙においては泡宇宙の1つなのでレベル2宇宙は無限の平行宇宙×時間軸×無限と言うことになる。ウルトラシリーズの単一宇宙も無限
レベル4
究極集合
記述出来る全ての宇宙、多元宇宙、空間、数理的構造を内包する究極の集合。マルチバースの最上位でありレベル5以上を考える必要は無い。これもオムニバース相当やね
>>69
一方的にとかは関係ないですよ?あなたの理論だと創作物だから現実云々はできないといってますがゴットフュージョンも現実世界の人と融合している、一方的とかの話しではなく思いっきし創作物なのに現実世界の人と融合しているのが許されるんだったらノベルもいいよねって話しです。一応言いますが協力云々ではなく現実云々かどうかの話しです。
そしてscp3812は創作物だけど現実世界超越しているのが許されてるからノベルで「俺は現実世界に干渉できる」と言ってからの「悟空のフュージョンは解ける」「悟空は全ての世界から消える」と言えば理論上可能ではある、何度も言うがこれを否定するとscp等の現実世界超越系キャラ全員を否定することになる
>>61
仮にありとしてもノベルで現実世界に干渉できると言えばできるし、これを否定されたら現実世界超越キャラを否定してることになる、つまりどっちみち攻略されてしまう
意味分からん全王押しと言い最近のドラゴンボール推しは独自解釈と捏造を基準にしてるから話にならないな……
>>58
信じた僕がバカだったかな?まあ創作物だから現実世界云々はできない!とか言い出されたら現実世界超越系キャラを否定することになるし
>>59
そうだね。そもそも創作物だからと言っといて創作物であるゴッドフュージョン悟空は別枠にする辺りダブスタよね
二次元キャラ同士の議論に於いて三次元の人間を出すということは二次元キャラと同じ土俵に立つという事になるので二次元キャラの攻撃も通じるということになるのでは無いでしょうか?そうなってくるとノベルの事象改変も通じると考えられるかと。
仮面ライダーセイヴァーが無限に広がる無数の世界と一体化していた。仮面ライダーシリーズだとディケイドで平行世界、鎧武で多元宇宙が描かれたから無限に広がる無数の世界=無限の多元平行宇宙と考えて良いだろう。また、セイヴァーの一体化した世界にあらゆる時間と空間も内包されていて、更に小説鎧武やジオウ、ゼロワンで可能性世界に触れられていたから仮面ライダーの世界観は無限の多元平行宇宙+全時間軸+全空間+可能性世界という事になる。また、仮面ライダーとスーパー戦隊はメタルヒーローとのコラボを何回か行っている。この事から仮面ライダーの多次元平行宇宙=スーパー戦隊とメタルとも繋がると思われる。スーパー戦隊には11次元の次元世界の表次元と同じ次元数を持つ裏次元。メタルヒーローには天界と不思議界、高次昆虫世界があり、全て含めて表14次元、裏14次元の次元世界になる。オーマジオウの規模も同等となるから無限の多元平行宇宙+全時間軸+全空間+可能性世界+28次元が仮面ライダーセイヴァーの存在規模になる。更に魔界やゴーオンレッドの夢に登場したエンジェルワールドなどがあるから次元世界はもう少しあるかもしれない。この上でオーマジオウの持つ仮面ライダーの力には一人一人が全ての仮面ライダーとスーパー戦隊の力を持つ5人組のヒーローの仮面戦隊ゴライダーがいる。仮面ライダーセイヴァーの力もゴライダーは内包しているから、オーマジオウの存在規模は最低でもセイヴァー×6となる。規模は無限の多次元宇宙以上になる。戦闘力はマキシマム時のエネルギーで7つの平行世界を破壊可能な仮面ライダーエターナルとエターナルを上回る無限の腕力と脚力を持つ仮面ライダーWCJGX、エネルギーを無限大に増幅出来るムゲン魂。全次元を破壊出来るカブテリオスとクワガタイタンなどがあるし、他にも能力倍化能力を持つヒーロー含む仮面ライダーとスーパー戦隊の力も加えて使えるわけだから規模に相当する戦闘力もあると思えるし、しかもアカレッドがゴライダーのアカライダーの能力を持ち、ゴライダー全員がアカレッドの能力を持つと考えると、アカライダー→アカレッド→アカライダー………と互いに内包する力が無限に続くからアカライダー=無限の多次元宇宙規模×無限数それにアオ、ミド、キ、モモの他メンバーもアオライダー→アカレッド→アカライダー→アカレッド→アカライダーとなり
>>119
それぞれ無限の多次元宇宙×無限数となる。ゴライダー=無限の多次元平行宇宙×無限数となる。そして、ゴライダーがオーマジオウの力も持つのならゴライダー各員→オーマジオウ→ゴライダー各員と此方も無限に続く。そうなるとオーマジオウ=(無限の多次元平行宇宙×無限数)×無限×無限×無限………となる。こうなると、オーマジオウはオムニバース規模に限りなく近い存在とも言える、そしてジオウオーマフォームはこれの更に上を行く存在な為、オムニバース規模はほぼ確実になる訳だ。それにスーパーヒーロー戦記でも全ての仮面ライダー&全てのスーパー戦隊となるのでこれまで言った宇宙が全て2倍されます。まあ今回はキックのみらしいので降参だね。
これドラゴンボール全キャラってのはゴッドフュージョン悟空も含むか?
もし含むならドラゴンボールの方が強い。そうじゃないなら仮面ライダーかな。
>>125
現実世界の人とフュージョンしている、詳しい設定はないのでこれ以上の設定は全て捏造だよ、本来ならノベルでなんとかできるが…
>>126
ほう
ファイナルステージ限定フォームよりも情報が無いのか