いれりすは優しい?酷い?


>>21
多分無理だね
やめてほしいって言われてやめてくれる素直ないい人は多分もとから作らないと思う(
不快になるなら自衛したら?非表示にしたら一回しか見なくてすむんだし
>>26
まぁでも、こういうのが無くなってくれるといいよね
アンチもリスナーもどっちも傷つく可能性あるし
人によるだろ
けどルール守らないやつとかが多いからこっちかな
もちろんいい人もいるんだけど害悪が多すぎる
>>6
あっそう
まぁ害悪の基準は人それぞれだから自分にとって不快な発言したやつを害悪扱いする人もいるもんね
大丈夫君は盲目だから(?)
>>9
お前の文章読んだら頭が痛くなったっから一部しか読んでないwマジで笑いすぎて腹痛いw
>>10
それ俺のせいじゃなくて画面の見すぎとかじゃね?一回目を休めた方がいいよ
そしたら多分なおると思う
俺もお腹痛いわ別の理由だけど(
一部酷いんじゃないの?
でもどっちも方が多いかはわからん
優しい人もいるし、酷い人もいるみたいな感じ
いれいすじゃなくていれりすなのか
いれりすなら前は良かったけど今わね…誰も優しいとは言えんわ
リスナーを除いて
すとりすだから言われた可能性がありますし、全員がそうじゃないって分かってるけど、今までいれりすの人に推し侮辱されたり、謎にいれいすメンバー推すこと強制されたり、なんかすとぷりの方が先にできたのに「すとぷりはいれいすのパクリ!!」とかいうし、自分害悪リスナーだって分かってないのか知らないけど「いれいすは民度最高だけど、すとぷりは終わってるよね!!あんな人たち推してる人頭おかしい!!」ってすとりすの前で言われたり、挙げ句の果てにはグッズ壊そうとしてきたり、わざわざすとりすの前で「すとぷりに対してアンチコメントしといた!!」って自慢してきたり全然良い思い出がないので酷いと思います。
あと最近いれいすもリスナーが小学生になって民度低くなってますよね。
ただこういうトピ作られるのは正直嫌です。
>>46
失礼ですが、あなたも害悪ですよ?
私はすとぷりもいれいすも大好きでどちらの現場にもいったことがあるのですが、いれりすの方みんな優しかったですよ。
あなたの意見でいれりすを悪く言ったりするのやめてもらえませんか?
>>47
あの最初に全てのいれりすがそうじゃないと分かってると言っていると思いますし、あなたがすとぷりのこともいれいすのことも好きなのはどうぞご勝手にっていう話です。
ただ私に一番近かったいれりすの方は私からしたら害悪でしかなく、グッズを壊そうとしてきたり、推すのを強要してきたりする人でした。何度も言っていますがもちろんこういう人ばかりではないと分かっています。が、私はいれりすの方と関わっていて良い思い出がありません。そしてこれはあくまで個人の意見です。
そして私はいれいすリスナーではないですし、いれいすリスナーの方と関わる機会も少ないですのでもちろん誤解などもあると思いますが、ここは意見を言う場です。ならば良い意見も悪い意見も存在するはずですし、わざわざ全てのいれりすがそうではないと言っているのに悪く言うのはやめて欲しいと言うのはおかしくないですか?あなたたちもグッズを壊されそうになったり、推しを否定されたりしたら気分悪くないですか?私は全てのいれりすのことを言っているわけではないので、私と関わったおそらく害悪リスナーである人を庇わないでください。
>>48
ですが、小学生がいるから民度が悪くなっているとあなたがおっしゃっていますよね?
それは偏見ですし、小学生リスナーの方々が可哀想です。
推しを否定されたら嫌ですけれどべつに個人の意見として軽く受け止めればいいのでは?
害悪リスナーといっていますがあなたのほうがよっぽど害悪ですよ?
>>49
実際そうでしょう。小学生リスナー。特に小4以下の人はスルー能力がないです。私も最初はスルーしてましたよ。個人の意見だと。けれど毎回会うたびに推しの悪口を言われてどんどんレベルアップしていって、「いれいすを推してない人は人生損してる」とか「いれいすは神。すとぷりはグス」とか「すとぷりリスナーといれいすアンチ○してやる!」とかをすとりすだと分かっててわざわざ言われて言い返したら同じいれりすの人連れてきて3対1で言い返えさせなくして流石にスルーできないです。
あなたもそうでしょう。私のこの言葉をスルーすることができないんです。
あなたがスルーできると言うなら返信してこないでもらえますか。
>>50
わかりました。
これ以上は返信しません。
ですがこれだけは言わせてください。
そういうあなたもスルー能力ありませんよ笑
小4以下がスルー能力ないとか、一部の人たちだけで判断しないでください。
本当に気分悪いです。
>>51
この後は返信してこないそうですし、私からも最後に言わせてください。
私のスルー能力は確かにあまりないかもしれません。現に返信していますしね。
ただすとぷりにも言えることですが視聴者のほとんどが小学生リスナーである以上民度はどうしても悪くなりますよ。
確かに私は一部の人だけで判断していると言えましょう。ですがリスナー1人の行動が言葉がそのグループのリスナー全体として見られることぐらい知っておいてください。そう言う人に全体を見てなど言っても無駄です。
ではもうあなたからも返信はないでしょうし、私からも返信しません。
いろんな人がいるよね
いれりすでは「すとぷりはいれいすのパクリ!」
とか言ってるやついるけど普通に考えてすとぷりのほうが先に活動してるしパクれねえよアホか?って思う
反対にすとりすは「いれいすはすとぷりのパクリ!」って言うやついるけどそれで言ったらほとんどの歌い手グループすとぷりのパクリになるよね
すとぷりが中心に世界回ってるわけじゃねえんだよ
わたしはすとぷりもいれいすもどっちも推してた人だから、結構辛かったな
優しい人もいれば酷い人も普通にいるわな
世の中にはいろんな人いるし当たり前だけど