アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』はおもしろい?つまらない?
>>148
ごめん僕プリキュアコナンしんちゃん仮面ライダー名前だけとるろうに剣心とこち亀とマッシュルと推しの子しか知らん
>>164
キャラ薄いとかそれって編集長が決めたことですよね。ならあなたが首突っ込むことじゃないですよね。
ソラちゃんの意見押し付ける独善的な正義感が苦手。結果が良かったとはいえ運動が苦手なましろちゃんにリレーやろう!とかエルちゃん(赤ちゃん、しかも他人の子供)に「心が狭い」は流石に酷い…
>>294
そう言う風にアンチするやつもヒステリックでただの変なやつなんじゃない。はい論破
>>166
補足
ソラちゃんは自分の理想像を他人に押し付けているように見えます。子供の頃「一人で」特訓をしていたので、他の同年代の子との関わりがおそらく少なかったと思います。だから「他の人の気持ち」は考えず「自分の意見」ばかりが目立っているように感じます。「ヒーロー」という聞こえは良い言葉を使って、強引に自分が思うように物事を進めようとしてるだけに見えてしまう。
>>183
一人だったからこそ家族以外の気持ちがわからなくて全然読めない。って言う考えもあるんじゃないか。
令和プリキュア(ヒープリ以降)なら1番面白いと思う
因みに令和プリキュアは
ひろプリ>トロプリ>ヒープリ>デパプリ
そういう順位になりますか。
因みに私は...
1位デパプリ
2位ひろプリ
3位ヒープリ
4位トロプリ
因みに10周年後なら
スタプリ>ゴープリ>プリアラ>ひろプリ>トロプリ>はぐプリ>ヒープリ>まほプリ>デパプリ
歴代最悪キャラもどいつもこいつも意味分からない、見た目どっかで見たことある、あげくの果てに男キュア加入、話もなんか新しい事やろうしてから回ってる敵に魅力ないまだデパプリのが見られたぞ
あのさ!いつもさぁ!ヒーローの出番です!と言うのは辞めてくんない?凄く気が散って凄く嫌いになったからさぁ!だから、ホント絶対辞めてくんねぇかなぁ!?
4人揃うのが遅い。かといってキャラの掘り下げが十分かと言われると微妙。いつものプリキュアの話のテンプレなぞりでその作品らしさがなく単純につまらない。
偶然とはいえ技名不謹慎とか意見出そうなのに出ないの見ると既に子供やその親は見てないんだろうな
>>176
別に不禁止でもなんでもないからな、プリキュア・タイタニック・レインボーアタック
>>418
剣心:いやでござる
拙者はアンチする仕事じゃなくて応援する仕事をしたいでござる
深夜アニメでやりそうな展開やってますます子供に見せちゃいけないアニメになってきた
何が22話ショックだよ、こういう自己満展開やるから子供からそっぽ向かれるってなんで分からないのか
僕はひろがるスカイプリキュアが大好きです。理由はさぁ!ヒーローの出番ですと言うソラハレワタールの子が一番、かっこ良くてすごくとても大好きです。いつも応援してます。頑張って下さいね!
プリキュアの皮を被った深夜アニメという感じかな。
敵も味方も世界観も描写が薄っぺらくて、共感したり応援したりする気が起きない。
イメージで語って申し訳ないけど、大抵のプリキュアが「大人でも楽しめるほど質が良い子供向け作品」だとすると、ひろプリは「子供しか楽しめないほど質が悪い大人向け作品」という感じ。
深夜アニメとして見るなら、他にもっと面白い作品が沢山ある。
プリキュア派の人には申し訳ないけど、赤ちゃんをあやしながら戦ってるアニメにしか見えん。だからつまらない。嫌い。プリキュア派の人ごめんなさい🙇♀️
>>196
そういうところも取り入れてプリキュアしていますのぉ❤️
おほほ⭐️それよりさぁBLっておもろくねw
ぐ腐腐腐腐腐
世界観も絵もまあまあ良いのに初めから何だか薄っぺらい。
ソラ、パルクールできる位身体能力高いなら変身要らんのでは。
変身シーンがキラキラしてなくてクールだけど全然可愛くないのはウイングがいるから合わせてるの?
カバトンキモくてプリキュア恒例のイケメソいないし、プリキュア観すぎたせいかもしれんが展開が手に取るように分かる。
プリズム変身でもう観るの辞めた。
唯一良かったのはましろのおばあちゃん。でもスカイランドとのビデオ通話、何処でも見れる鏡なら何とかなったやろ!ソラとましろへのお使いだったとしても!
結局男変身&大人変身で変化球したいだけ。中身ひろがって薄まるスカイプリキュア。
グダグダでキャラの掘り下げは浅いし敵に魅力はないしはっきり言ってつまらん
20周年作だから期待してたんだがな
残念だ
なんか最近飽きちゃった
幼い頃からプリキュアが大好きで見てたからさ、男はなんかちゃうなって…
差別じゃなくて区別ね
メインプリキュアは女であって欲しかった…
映画だけ男プリキュア出てきます!とかならまだ許せたけどやっぱプリキュアは女の子がいい
ましろちゃんとソラちゃんかわいくて好きだけどましろちゃんが主人公の方がいいと思う
めっちゃ楽しみにしてたけどもういいかな…イケメンの敵が出てきたらまた録画しよ(((
>>200
異世界人で人間離れした運動神経を持つソラちゃんより、ましろちゃんのような運動が苦手な優しい、普通女の子の方が感情移入もしやすいだろうし、私もましろちゃんが主人公の方が良かったです。プリキュアになれるのは女の子の特権であって欲しかったです。
>>201
だよね
新しくならなくていい、今までの伝統(?)を貫いて欲しかった
ましろちゃんが主人公だったらもっと続いて見れてたかな…
>>388
でしょwwwwwww ちなみに俺が297コメ386ダァァァァ
これが俺の通常運転だぁぁぁぁ
>>423
楽しいのよ。推し活とか、BLとか原作にとらわれない夢小説とか見てるのぉ♡
>>430
UALドッカに貼っておいて!私やってるんおっせえ時間だし明日学校あるからまあいけるけどw
>>421
そらないやろが 変なタイミングで出しやがって。
イケメンが出たら見るみたいなこと言ってたやつに言った言葉
某SNSが地獄見たくもないのに気色悪いキュア○ンコの自己満イラストばっかり流れてくる
だから男キュアなんて反対だったんだよ
なんか昔のプリキュアを思い出すと恋しくなってきた、、、
最近のプリキュアはなんかプリキュアや敵の面白さっていうか、、、そういうのが物足りないんだよ
昔はブンビー、ジョーカー、キントレスキーとか個性的な奴がいたのに
プリキュア10周年くらいまでが黄金期だったと思う
キングオージャー=おもしろい
ブレーザー、ギーツ=おもしろい
デッカー=打ち切りバッドエンド
ガッチャード=楽しみ
スーパーヒーロー=ゴジラ最新作にして神作!
ひろがるスカイ=ゴミ以下
ZOIDS-1.0=実写ゾイド
キングオージャー=おもしろい
ブレーザー、ギーツ=おもしろい
デッカー=打ち切りバッドエンド
ガッチャード=楽しみ
スーパーヒーロー=ゴジラ最新作にして神作!
ひろがるスカイ=ゴミ以下
コメ204=💩
キュアウイングの衣装がないとかで炎上してるが当然だろ?着ぐるみ批判してなんでなりきり衣装は出せとか言えるのかマジでこの作品の信者支離滅裂過ぎる
青キュア主人公、男の子プリキュア、悪役会議無し、という斬新な要素が上部だけで
内容がスッカスカで、つまらない。
純粋にマジでつまらん
敵の詳細も分からんし、まず進展がないじゃん。話もスッカスカだし、テンポは悪いし、何がしたいのかもフワフワしてて分からん。
デパプリ見て絶句したけど
この作品も中々酷くない?
>>226
デパプリは一気見しても中弛みしなくて面白かったよ
(ラスボスが食育関係ないただの嫉妬心は微妙だけど...)
ひろプリは本当無味無臭。
掘り下げもないお利口な日常会ばかりで盛り上がらないし、展開も敵陣営の詳細不明だしその場のノリで考えてんの?レベルで遅過ぎる
ハピチャの方が叩かれて話題になる分マシだと思う
赤ちゃんいらない
プリキュアに何をさせたいの??
目的と内容がハッキリしなくて見てられない。
いつから保育アニメになったんだろう?ってハグっとの時も思った。
プリンセスを守るのはヒーローじゃなくて護衛なんだよ。
ヒーローがテーマなのに子守り子育てばっかりだな。もっとちゃんとヒーローしてほしかった。
子守り子育てさせたいなら違うテーマでやれよ。
そもそも既にハグプリでやってるからもう赤ちゃん出さなくていいよ。
キュアマジェスティとかいうの入っても変化無ししかも3週間で販促バフ終了は草生える
>>243
何言ってんだコイツ
変化なし?設定から考えても結構強い部類に入ると思うけど…
あとマジェスティの販促バフはマジェスティクルニクルンで上書きされたんだよ
キングオージャーいじめ以外にもクソだと思う所
主人公が敬語なのがムカつく😠💢
何が「ヒーローの出番です!」だ!
キュアスカイはドナルドとダグラスか!
ニチアサ枠最後のプリキュア
内容が薄くて当たり外れが多い
深夜アニメみたいなノリ
なので毎週土曜日の夕方に広東語におもちゃとして見ています、
劇場版は是非見てほしい!
ぶっちゃけ、初代の雑オマージュのキャラ(ソラとましろ)に新要素キャラ(ツバサ、あげは、エル)を加えただけなんよね。
それで、ストーリーがスッカスカで歴代最強に酷い。
結局、話題性重視やろこんなん。
ひろプリもあともう少しで最終回...
一度最終回になったら?
余り再登場はし無い方がいい...
出ても扱いが悪い...
特にキボウノチカラ.....
>>258
はあ、東映言ってたやん。
男の娘やべ、間違えた。
男の子プリキュアも入れるのが
初めての挑戦(朝鮮)だって
闇堕ちスカイのデザインは中二病全開でグッと来た!
あまりプリキュアに詳しくないんだけど、マスコット的なキャラが居ない今作ってかなりレアなのかな?
ダイジャーク戦があっさりしてたけど、その分お別れパートが丁寧だったのも好感が持てた。
最終話のエンディングも良かったし、今作も前作同様に楽しく最後まで視聴できた。
ありがとう!ひろがるスカイ!プリキュア!
次作のわんだふるぷりきゅあも期待してます。
最終話作画カロリー高そう。
ダイジャークは浄化されたけど、死んでないな。てか、今作ラスボスと幹部全員生きてるな。
最後に前期のED流すのはセンスいい。
ひろプリ映画なかったので小説で続編出して欲しい。
プリキュア界隈って意外と民度悪いのかな まあいい歳したおっさん達が女児向けアニメ見てるって時点で既に結構ヤバさは出てるけどね ああ、ヤバいって言ってるだけで否定はしてないからね
男の子プリキュアは別に気にならない。
ソラとましろのレズ営業ばかりで正直面白くなかった。
キャラ浅いテンポ遅い内容スカスカ
何もかも薄っぺらい
初の主役が青キュア初のレギュラー男子プリキュア初の成人プリキュアと初の要素を盛り込んだだけで肝心の中身は無味無臭
>>276
内容スカスカ、何もかも薄っぺらい、肝心の中身は無味無臭...素晴らしい!自分のコメントを客観的に見た感想ですか?
お願いダーリン(匿名になったら悪意剥き出しになるやつ)死んでくれ。欲しいのはあなたの魂 恨んでないよ死んでくれ 殺すぞカス よこせや魂 まっすぐ見つめて お願い死んできて欲しいの。
お願いダーリン替え歌でしたー
9歳の頃こいつのこと恨んでなかったけど今になってちょっと32意湧いてきたし恨みも出てきた。
過去のバッタに
なんならカバトンの方がマシだったわ。
やべぇ、バッタ野郎(バッタごとき)が世界一の幹部のきのじもないほどクズすぎぃぃぃぃぃ
もーひろプリ最低!ガチで可愛いのがいないつーの!特に主人公と男の子!主人公はプリズムでしょ!
ひろプリより水干の平安小僧の方が可愛い!
平安時代の子供達という番組を大人向けに放送してひろプリをネタ切れにしろ!
プリキュアはどれもおもしろくて好き♡
でもやっぱり自分の世代のプリキュアを超すのは現れないけど
ひろがるスカイプリキュアじゃなくて水干美豆良キュンキュン平安時代!を放送してスカイより水干小僧とかの方が可愛い