スターマークゾフィー(ウルトラマンStory0)とビヨンダーズはどっちが強い?


設定的にはオムニバース級の全宇宙エネルギーの集合したのがストゼロのスターマークゾフィーだからこっちのが強いと思う
>>2
ウルトラマンを弱いと思い込むの辞めたら?
こういうトピックのとき不愉快かコメント目立つし。
ホントに迷惑してるんだよ。
それいうたらビヨンダーズは太陽創造も出来ないドゥームに負けてるからな……
流石にビヨンダーズじゃねえか? コイツはリビングトリビューナルも瞬殺するMARVEL最強キャラの1角やで
>>7
スターマークゾフィーは究極集合まであるウルトラマルチバースの全宇宙エネルギー集合してるから
星の声って人々の生きる意志の具現化だから宇宙そのものじゃないやん。最強スレの拡大解釈を参考にしてるみたいだけど
>>14
何ちゃんと描写されたものを拡大解釈扱いしてんだよwwwwwwww
ニートは黙っておいてくださいw
>>23
強い口調の割に根拠とかも全然しっかりしてないね
君の言ってること
>>10
拡大解釈も何もちゃんと描写されてただろ
捏造すんな
コズミックエナジーやクルマジックパワーを持つフォーゼやカーレンジャーが宇宙と一体化してるって言ってるレベルの拡大解釈やん
スポーツ選手が観客の声援を受けたからその観客と一体化してるって言ってるようなものだな
>>18
だからそれと一体化したと何度説明させりゃわかんだよw
最強スレ解釈を認めても描写から分かるファイヤーヘッドの規模はM87光線が太陽になるってだけやん
太陽とか言うとだから太陽破壊とか創造も出来ないDr.ドゥームにビヨンダー負けたやんけとか出て来るからな……
ファイヤーヘッドの火力はM87光線で太陽創造レベルだからビッグバン並みのパワーを出せるリボーンのツナ以下やん
川平のおじさん>究極の死ぬ気ツナ>バミューダ>復讐者>家光>継承式編超死ぬ気ツナ>ファイヤーヘッド
リボーン>ウルトラやん
>>33
台詞描写ならストゼロのウルトラキーは宇宙消滅レベルでM87光線はゾフィー単体でもある程度拮抗するからな
>>35
それ魂9つで完全に実体化したウルトラキーじゃないやん。しかもウルトラの父の台詞は「惑星どころか銀河、星雲、宇宙全体を一瞬で滅ぼす無限のエネルギー」だからこれじゃ宇宙を荒廃させる程度としか読み取れないやん
>>37
宇宙を荒廃させる程度としか読み取れない? 俺は宇宙を滅ぼせると読んだけどな
それに恐ろしい力としか言われてないしな。完全に実体化したらその威力だとも言われては居ないしなあ
>>42
言われてないね
というか、2コメことウルトラマン過小評価のクズニートの言う事は、全部デマだと言っていい。
>>47
滅ぼすって表現でもコスモスでサンドロスが滅ぼした星は荒廃しただけで消滅してなかったやん
>>56
ウルトラキーは制御するための物とも言われてるからなあ
それにゾフィーに全次元のエネルギーが集中したのは事実だし。オムニバース級のエネルギーを持つし星の声がエネルギーなのはストゼロ内でも描写されてるしな
>>60
拡大解釈とか言っちゃっててあいつ頭大丈夫かね?w
最終決戦以前にもファイヤーヘッドは星の声の力借りたことあったけどM87光線で惑星サイズのベムスター倒すくらいだったな
星の声考慮してもファイヤーヘッドのM87光線のエネルギーは太陽を生み出すレベルとしかならないやん。防御力はウルトラキーで魂抜き取られて死ぬ程度だし
>>61
太陽を生み出すレベルにしかならない? 無限の星々からエネルギー得てるから無限だぞ
ウルトラキーで魂抜き取られて死ぬ低度でそれ復活ゾフィーじゃないしな
ババルウ倒した光線が太陽になった
描写から読み取れるのはこれだけやん。やたら拡大解釈してウルトラageしたいみたいだけど
>>63
台詞からも読めよ。無限の星々エネルギーが集中してるのに無限じゃないとか文脈からしておかしいやんけ
ウルトラシリーズのマルチバースはレベル4まであるわけだから
>>64
そのエネルギーを受け取ったM87光線は太陽を生み出す
こうなるだけやんけ
>>66
そうはならないぞ。無限のエネルギーを持つならそのまま考えるわけだ
>>69
ドラゴンボールの人造人間は永久にエネルギーが尽きないだけ
ゾフィーのは無限の多元宇宙以上の規模を持つウルトラマルチバース全体の力が集中しているから大分違うが
>>75
どんな理屈捏ねてもM87光線が太陽を生み出すエネルギーって事実しか残らないやん
>>77
お前がどんな屁理屈、捏造を捏ねた所で、ゾフィーの規模がマルチバースレベル4という事実は変わらないし、お前如きの脳ではウルトラマンを過小評価するには能が足り無い。w
>>78
無限の多元宇宙は造語でなく普通に様々な作品でも使われてるぞ。無限の多次元宇宙とか微妙に変わることもあるけど
ウルトラマルチバースもレベル1:無限の宇宙
レベル2:無限の泡宇宙
レベル3.無限の平行世界
レベル4:究極集合
からなる多元宇宙規模だからな
>>69
文法も破綻してるなんでそこで人造人間を出すかね?
ファイヤーヘッドはアンドロメロスの設定だとコスモテクターを装備しないとブラックホールで死ぬってのがあるな
>>86
参考にならない。
ゾフィー自身じゃなくてコスモテクターの設定じゃないかな。
星の声バフのM87光線が太陽を生み出す、防御力は吹雪で凍る、ブラックホールで死ぬ
こんなもんか
>>87
太陽生み出す事態だっただけ。
まだ余力あるだろうし。
死んでもいないし、別に問題ないだろ。
光の国の吹雪がおかしいだけ。
惑星ブリザードで普通に戦ってたし。
レベル4のマルチバースまで含むとゾフィーに集ったエネルギーはその規模で無限になるからなあ……
ゾフィーはレベル4のマルチバースのエネルギーと一体化してるから単純な規模だけならば、圧倒的にこっちだけど、ゾフィーは概念攻撃(現実改変とか)を持ってないところが微妙
まぁどのように考えてもゾフィーが過大評価という事はないよ
>>109
ゾフィーは3分では果てません。
虫、花、微生物は地球産ばかりじゃないですか。
体の構造も違うし。
>>112
そら病院庇ってたしそれで重症負ったんだから。
メビウスだって傷負ったし。
弱い根拠にはなら無い。
>>119
バードンは強いし普通の鳥では無いですよ。
論外になる根拠にも証明にもなら無い。
そもそもそういうコメントしか出来無いならコメントしなくて結構です。
>>121
連載されてたのだいぶ前だし売れてましたからね。
ウルトラsageしてる2コメも滑稽だよ。