Wiiデラックスのコピー能力性能
こんちや
今回はWiiデラックスでコピー能力が原作から変わった部分等を紹介していきます
尚体験版でわかってる部分だけです
新コピーは紹介しません
あと、体験版のネタバレが含まれてますので注意してください
それではご覧ください!
技復活と追加技
今作は歴代の大体の技は揃っています
まずはソード
スタアラとディスカバリーにはなかったスカイエナジーソードがロボプラから復活
あとTDXから追加されたたつまきぎりもあります
次はウォーター
レインボーレインの発生条件がスタアラ仕様になっています
空中では出せませんが即座に出せるようになっています
次はファイア
原作のWiiにしかなかったひばしらおとしとかいてんひふきが復活
さらにTDXからバーニングバーン、火だるまとびも追加されました
次はビーム
原作のみにあったレボリューションビームが復活!
杖を降るモーションが速くなっています
これくらいですかね?
あのコピーは?
私は期待していた
あのコピーの強化を
だが、現実は……
そ の ま ま で し た
チャージ時間は一緒らしいです
キャンセルもありません
威力も恐らく変わっていません
全体フレームも一緒だと思います
また最弱かよ
原作最強のニンジャは?
Wiiで最強だったニンジャはどうなんでしょう?
まず、空中返しよんれんが復活!!!
いあいぎりキャンセルもあって機動力も復活
ニンジャキックも発生が原作と同じ速くなっております
慣性ホバリングはあるんでしょうか?
まあ私は体験版やってないんですけどね
おわりに
いかがでしたか?
ちょっと情報が曖昧ですがまとめられました
私の最推しゲームのwiiのリメイクですから絶対にかいますよ!
というわけで今回はここまで!
またね
いいねを贈ろう
いいね
7
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
タグ: Wiiデラックス
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する