兵庫と韓国はどっちが魅力的?


神戸のメリケンパークすごいオシャレだし、対照的に姫路は姫路城とかある
甲子園も西宮市
ダウンタウンは尼崎市出身
日本のマチュピチュ、竹田城跡も朝来市にある
宝塚歌劇、漫画家の手塚治虫記念館、画家の富岡鉄斎の美術館。忠臣蔵や平家物語の舞台。アニメなら火垂る墓や涼宮ハルヒ、Airの聖地。これくらいなら周辺に住んでるワイならすぐ浮かぶ
兵庫県民だからこそ言うけど兵庫もいうほど魅力ねーぞ、観光地はなんかしらのマニアでもない限り代用して楽しめるとこ大体の地域は近くにあるし飯もあんまパッとしないしで、何がいいんですかここ。
あと前明石市長のおかげで兵庫は子育てママたくさん来てくれたと思うけど兵庫にはとてもきつい制度で受験が待ってあるから覚悟してね。
>>16
神戸は歩いてて楽しいと思うし、世界遺産の姫路城もある
日本のマチュピチュと呼ばれる竹田城跡もあるし
更には日本海側もあって、城崎温泉、出石とか歴史情緒がある
こんなところはなかなか無い
飯は、神戸牛みたいな庶民に行き届きにくいやつはまず論外で、地域のグルメもくそまずいってわけじゃないんだけどわざわざ選ぶほどでもないし進んでオススメできるものでもない。地元の人でも「今日明石焼き食べる予定やねんな」とか言ってるやつ見たことないからね。
よって兵庫は💩県。47都道府県の中で一番嫌いまで行ってる。
>>19
いやー兵庫県民への嫉妬カワイソスカワイソスw
給食で神戸牛が出たり世界遺産や絶品の海鮮もあるのにーw
>>24
給食で神戸牛はいらん。実際に食ったからこそ言えるけど他の肉と大して味変わらんかったぞ、世界遺産にしても姫路城は真っ白すぎ
>>32
北なら分かるけど南なら余計分からん
もしかして兵庫に飽きたん?
もしも飽きているんだったらイキリボンボンの可能性がありますねぇ..
>>40
あーでも日常的に神戸牛とかそんな高いもん食ってる訳じゃないからボンボンの意味から「エリート」という部分は外れる
>>25
いや、いるでしょじゃなくて見た事ある?
ラーメンも明石焼きもわざわざ予約するもんじゃないと思うで
>>27
予約とかそんなかしこまったもんじゃないよ
予定という表現ならば、脳内で決めておく程度だろ。
>>25
絶対今日ご当地グルメ食べる予定なやつのほうが少ないだろ、料理の種類的に考えてさ。韓国アンチは言ってることがめちゃくちゃだなもうちょっとよく考えて投稿しろ
>>31
そうとらえたか。俺は日常的に食べるもんでその地域のもの食べる人あんまいないよねって話してたんだけどな
推しの出身地らしい
推しを育んでくれた兵庫に感謝
韓国は料理が美味しいけど国自体にあんまりいいイメージがない