仮面ライダーZXとウルトラマンディナスはどっちが強い?


>>1
十字手裏剣
ヒジの部分にくっついている。ダイヤモンドより硬い刃を持ち、1000m先の鉄板だって貫くほどの威力を持つ。別名:十型手裏剣
衝撃集中爆弾
膝に装着されている、カラフルな爆発を起こす爆弾(ダイナマンか)。ZXの意志によって爆風のベクトルを調節できるため、閉所でも使用できる。
マイクロチェーン
5万Vの電撃を流すことのできる鎖。普段は手の甲に収納されているが、いざとなったら長さは20mまで伸び、1tの重量物を牽引できる。バトライド・ウォー創生では鎖鎌のような扱いをされている。
電磁ナイフ
伸縮自在の電磁ナイフ。熱と磁力を帯びることで金属すら焼き斬る。
虚像投影装置
薄いガスを発生させて空気をスクリーンに変え、自らのホログラムを出現させて相手を混乱させる装置。要するに分身の術ですね。
またこれで他人に変装することも可能で、仮面ライダー大戦では暗闇大使に変装していた。
ZXキック
皆さんおなじみライダーキック。赤いオーラを纏って放つのが特徴で、仮面ライダーSDでもしっかり再現されていた。雑誌連載時は「ZXイナズマキック(後述)」と呼称されることもあった。ヤマアラシロイドを倒した「爆発蹴り」というバリエーションも存在する。
ZX穿孔キック
『仮面ライダーSPIRITS』でのオリジナル技で、仮面ライダー1号から受けたライダーきりもみシュートと、立花藤兵衛と共に行った渦潮内での特訓で編みだした。きりもみシュートの要領で小規模な竜巻を作り、その中に巻き込まれた敵に向かって錐揉み状にキックを放って撃破する。
ZX稲妻キック
赤い稲妻をまとったキックでZXの最強技。ZXアームズでも使用が可能。
ゼクロスには光線技なんて無いよ。
>>2
ライダービーム
左右の腕を十字に組んで放つ必殺光線(ウルトラマンか)。別名:ZXビーム
ライダーカッター
ライダービーム(ZXビーム)のエネルギーをリング状に高速回転させて投げつける切断技。ZXの意志によってカッターの大きさを調節できるため、閉所でも使用できる。別名:ZXカッター
バックルビーム
ゼクロスベルトから放つ破壊光線。バトライド・ウォー創生では目くらましのような扱いをされている。
アームミサイル
両腕のミサイル。金属すら貫く威力がある。
レッグミサイル
両足のミサイル。アームミサイルと同じで金属すら貫く威力がある。
ZXキック
皆さんおなじみライダーキック。赤いオーラを纏って放つのが特徴で、仮面ライダーSDでもしっかり再現されていた。雑誌連載時は「ZXイナズマキック(後述)」と呼称されることもあった。ヤマアラシロイドを倒した「爆発蹴り」というバリエーションも存在する。
ZX穿孔キック
『仮面ライダーSPIRITS』でのオリジナル技で、仮面ライダー1号から受けたライダーきりもみシュートと、立花藤兵衛と共に行った渦潮内での特訓で編みだした。きりもみシュートの要領で小規模な竜巻を作り、その中に巻き込まれた敵に向かって錐揉み状にキックを放って撃破する。
ZX稲妻キック
赤い稲妻をまとったキックでZXの最強技。ZXアームズでも使用が可能。
ゼクロスには手裏剣やナイフなんて無いよ。
>>6
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/323
これ見てもそんなこと言えるか?
>>31
忍者ライダーです。
光線ライダーなんて呼ばれたことはありませんよ。
>>1
ウルトラマンディナスは光線使えないかわりに心を通わせて力を貸してくれている怪獣達のウルトラディメンションカードを使って補ってるんだけど。
光線使えないだけじゃわからないよ。
>>14
仮面ライダーは体格差とか関係無しにボコボコに出来るくらいだし光線技で終わりじゃない?
>>30
ZXには光線技がある。
じゃあライダービームとディナライズバーンズのぶつかり合いだ!
>>37
ZXの武器。
十字手裏剣
ヒジの部分にくっついている。ダイヤモンドより硬い刃を持ち、1000m先の鉄板だって貫くほどの威力を持つ。別名:十型手裏剣
衝撃集中爆弾
膝に装着されている、カラフルな爆発を起こす爆弾(ダイナマンか)。ZXの意志によって爆風のベクトルを調節できるため、閉所でも使用できる。
マイクロチェーン
5万Vの電撃を流すことのできる鎖。普段は手の甲に収納されているが、いざとなったら長さは20mまで伸び、1tの重量物を牽引できる。バトライド・ウォー創生では鎖鎌のような扱いをされている。
電磁ナイフ
伸縮自在の電磁ナイフ。熱と磁力を帯びることで金属すら焼き斬る。
虚像投影装置
薄いガスを発生させて空気をスクリーンに変え、自らのホログラムを出現させて相手を混乱させる装置。要するに分身の術ですね。
またこれで他人に変装することも可能で、仮面ライダー大戦では暗闇大使に変装していた。
ZXキック
皆さんおなじみライダーキック。赤いオーラを纏って放つのが特徴で、仮面ライダーSDでもしっかり再現されていた。雑誌連載時は「ZXイナズマキック(後述)」と呼称されることもあった。ヤマアラシロイドを倒した「爆発蹴り」というバリエーションも存在する。
ZX穿孔キック
『仮面ライダーSPIRITS』でのオリジナル技で、仮面ライダー1号から受けたライダーきりもみシュートと、立花藤兵衛と共に行った渦潮内での特訓で編みだした。きりもみシュートの要領で小規模な竜巻を作り、その中に巻き込まれた敵に向かって錐揉み状にキックを放って撃破する。
ZX稲妻キック
赤い稲妻をまとったキックでZXの最強技。ZXアームズでも使用が可能。
>>41
ZXの武器。
ライダービーム
左右の腕を十字に組んで放つ必殺光線(ウルトラマンか)。別名:ZXビーム
ライダーカッター
ライダービーム(ZXビーム)のエネルギーをリング状に高速回転させて投げつける切断技。ZXの意志によってカッターの大きさを調節できるため、閉所でも使用できる。別名:ZXカッター
バックルビーム
ゼクロスベルトから放つ破壊光線。バトライド・ウォー創生では目くらましのような扱いをされている。
アームミサイル
両腕のミサイル。金属すら貫く威力がある。
レッグミサイル
両足のミサイル。アームミサイルと同じで金属すら貫く威力がある。
レーザーブレード
『仮面ライダーSPIRITS』でのオリジナル武器で、ライトセイバーやビームサーベルのような光の剣。
ZXバリヤー
光エネルギーの壁を体の前面に発生させて敵の攻撃を防ぐ。『仮面ライダーSPIRITS』ではこの技で、タイガーロイドの攻撃を防いだ。
ZXキック
皆さんおなじみライダーキック。赤いオーラを纏って放つのが特徴で、仮面ライダーSDでもしっかり再現されていた。雑誌連載時は「ZXイナズマキック(後述)」と呼称されることもあった。ヤマアラシロイドを倒した「爆発蹴り」というバリエーションも存在する。
ZX穿孔キック
『仮面ライダーSPIRITS』でのオリジナル技で、仮面ライダー1号から受けたライダーきりもみシュートと、立花藤兵衛と共に行った渦潮内での特訓で編みだした。きりもみシュートの要領で小規模な竜巻を作り、その中に巻き込まれた敵に向かって錐揉み状にキックを放って撃破する。
ZX稲妻キック
赤い稲妻をまとったキックでZXの最強技。ZXアームズでも使用が可能。
>>10
体格差とか関係無しにボコボコに出来るくらいだし巨大化できなくともいけるんじゃね
1.ディナスがZXに殴りかかってくる
↓
2.ディナスがディナライズサンダーで攻撃
↓
3.ZXもライダーカッター(ZXカッター)で攻撃
↓
4.ZXのライダービーム(ZXビーム)とディナスのディナライズバーンズのぶつかり合い
↓
5.ZXがZXキックでディナスにとどめを刺す
↓
6.ZXの勝ち
>>46
ディナスの弱点:光線技が使えず、攻撃力も弱く、論理性に欠けているので街を破壊しながら攻撃する
ZXの弱点:無し