カラフルピーチるなは好き?嫌い?


>>522
そうかな…じゃなくてそういう意見もあるよねみたいな方が相手に不快感を与えなくていいと思うよ。
>>659
だから適当なことではなく、ただなんの天才か言ったらあなたが私の推しを悪く言うでしょ?そんなこともわからないの?
>>683
何を言っているんですか?言えないって解釈させてもらうよって聞いたらあなたはいいよと言いましたよね?だから言えないと言う解釈をしただけですw
>>750
いや理解力がないとかそういう話じゃないんですよw言えない(考えてないから)という解釈をさせてもらうと言って良いと言いましたよね?だから適当なことを言うなと言いました。それで適当じゃないとか意味わからないでしょw理解力がないのはあなたということですね。
>>644
もってことはあなたが低脳ということを認めたわけだ。俺より頭の悪いやつに事実を言っているだけだから。
>>580
答えられないと言うことになりますw自分で発言しておいて言えないとか物事を考えてから行動しないキッズじゃんwww考えてから発言しろよw
>>684
わかったわかった。考えてから発言しないからこう言うことになるんだぞ。学習しろよな。
>>744
答えれないのは言えないからってことですよね。そう解釈していいとあなたが言いましたよ。
>>58
あのさ、間違ってたら申し訳ないんだけど、
もしかして
@ rina_stpr_love ?
>>381
はい。それがなんですか?うち何言われても言い返せるタイプなんでぇ〜wwwwww
>>409
真似じゃなくて参考にしただけ。wの数が違うでしょ。多すぎたらただのキッズにしか見えないからね。
>>564
「否定はできない」とか「キッズにしか見えないって言ってるけどあなたはキッズだよw」とかお前に言ってないのに反応してるぞバカ!www
>>576
大丈夫だよwww伝わらなかったかな?バカだからwお前に言ってないのにお前も俺に返信してるって言ったんだよwww
>>742
あなたは何を言っているんですか?本当によくわかりません。あなたとの会話はとても難しいですねw頭が悪いと言われても仕方がないですよ。
>>739
ただの誤字だってわかるでしょ。文章がおかしいじゃなくてわからなかったら誤字だと言えばいいでしょw
>>737
質問に答えてもらっていいですか?質問をしているのは俺です。答えてから質問してください。
>>37
w理解してないですよね?だってどうして主語がなくても伝わるのに主語をつけなきゃいけないのか聞いてるんですよ?
>>46
あ~ね 気持ちはわかるよ 省略したいんだよね でも省略してるからわからない人も居るわけよ そこは分かる?主語と述語がわからない人は別に言わなくてもいいんだけど 君は今までの言動から見て義務教育受け手るよね?だから主語も述語もわかるわけだ!ならコメントしようよ☆
>>105
まぁそうだよね、君みたいな頭がちょっといかれちゃている人と知り合いになった覚えがないもんね
>>103
証拠がないのに何言ってるんですか?証拠がなかったらそれは決めつけたということになりますがよろしいでしょうか?
>>232
証拠がないと理解出来ないの?普通は理解できるけどな。あなたと会話してると頭が悪いなと思う時があったのでその時に多分コメントしてますよ。