仮面ライダーシリーズのキャラクターとガンダムシリーズ全作品の全勢力はどっちが強い?
>>127
いや、オカルトだよ
地動説も当時はオカルト扱いだろ
>>97
MS単体だとガンダムWのリメイク漫画でウイングガンダムゼロの月面の地形を変えるのが1番ヤベー描写だったと思う
戦略兵器込みならGガンダムに出て来た地表を7回平らに出来る自由の女神砲じゃないか
>>99
不明。TV版だと月光蝶が地球全体を包んでいたけど人工物を分解するので地球そのものは影響無かった。一応あらゆる物を分解するって設定もあるけど
小説版だと月光蝶は木星まで届くけど予め人工物に仕込んであるナノマシンに自壊するように干渉するという設定になったから攻撃力は皆無になってるね
>>101
まだまだ本気では無いからねえ
小説版だと∀自身にサイコミュが搭載されていて、光る命だと月光蝶とサイコフィールドが同一ともとれる発言もあったりと多分乗る人が乗ればユニコーンやフェネクスみたいな事も出来るんでないかな?
>>110
小説版だと月を自体を巨大なビーム砲として使うカイラスギリのビームを防いでいたから小説版基準に考えると宇宙世紀のコロニーレーザー位は余裕で防げるはず
>>118
最強のMSだからね
これでも本来の性能を発揮できてるわけじゃないから性能は最強というのは分かる
ユニコーンやフェネクスが強いのはニュータイプ能力と全体というMSの性能以外の要素が大きいからね
>>122
リアル系のガンダムシリーズで惑星破壊出てこないから微妙な所やね
∀は元々SDまで含む予定だったからSD含むなら宇宙破壊とか余裕って感じにはなるけど
>>125
それは出て来てから考える事やから今の所は出来ないという事にはなる
ギーツも肉体を捨て時間も理も超越して思い通りに世界を作り変えられる神となったからユニコーンやフェネクスと同格はありそうだよね
惑星破壊出来る奴複数居るしな
SDガンダムが宇宙破壊とか銀河破壊だけど、そこで漸く互角かどうかって位だろ
>>131
創造神RX-78
全てのガンダムワールドを創造した神、宇宙を創世、破壊する戦闘を繰り広げてるスダドアカ12神もRX-78の創造した者だから設定上はとんでもない。まあ、殆ど設定のみのキャラで具体的な能力は不明なんだけど
見た目は所謂ファーストガンダム
ジェネラルジオング
SDガンダムフォースのラスボス、全次元を破壊できる必殺技持ちで火力はリアル系、SD含めたガンダムシリーズ最強格
超神アモンラーガンダム
上で触れたスダドアカ12神の一柱である黄金神スペリオルカイザーが創造したスダドアカワールドの遥か未来に存在する神、全ての神を超越する存在というので実力はスダドアカ12神をも上回るとされてる
この3機? かな
SDガンダムシリーズは神でも何でもないただの中ボスが自分が支配する宇宙を作り、主人公を恒星に閉じ込めてその恒星を超新星爆発させる技を平然と使ってくるインフレ魔境というね
皆んなはガンダムのmsと仮面ライダーで好きなのは何?
因みに俺はガンダムだとナイチンゲールで仮面ライダーだとダキバかな
>>135
仮面ライダーならTHE NEXTの仮面ライダー1号ダメージver
MSならストライクが好き
宇宙の全てを創造した神である闇の青年に多元宇宙を観測して干渉するグレートアイ、瀕死の状態でも地球を破壊する事が出来る創世王の力を受け継ぎ宇宙を支配出来るまでになった創世王ブラックサンなど怪人やその他枠にも強いキャラは居るね
>>144
これ草
【モウヤメロイド】トゥヘア宣言/アスランザラ
https://m.youtube.com/watch?v=I7k4o7SBdOE
ギーツの夏映画のコレクターズパック付属の小説でXギーツに変身するメラが北欧神話や日本神話の神を狩り幾つもの世界を滅ぼしていた事が描かれてた、Xギーツに変身出来たのは英寿の力を吸収したからだからXギーツに変身せずとも神々を倒せると。TV本編に登場した際に英寿の力を奪う前にXギーツになっていたのは吸収した北欧神話の神ロキの力で姿を変えていたからというのも明かされたね
>>160
ブラックホール作って惑星飲み込む奴とかいるよ
>>160
https://tohyotalk.com/question/473235
ここに詳しい情報があるよ。