ヒプノシスマイクに女性キャラはいらない?
1位 | 必要 | 8票(66%) | |
2位 | いらない | 3票(25%) | |
3位 | どっちとも言えない | 1票(8%) | |
4位 | その他 (コメント欄にお書きください) | 0票(0%) |
皆さんの意見をお待ちしてます
個人的な意見ですがはいらないと思います
実際賛否両論だしキャラが嫌われているのでいらないでしょう (トピ主)
女性キャラのいない方がスッキリして売れやすいのではないでしょうか
中王区は嫌いな方が多いのだし設定だけにしておき女性キャラは一切出さない方がいいと思います
女尊男卑の設定のストーリーだから外道だろうがキャラとして女性を出さないと、抽象的でそのストーリー設定がはっきりしなくて良くない。
これで女性キャラを出さなかったら、男性という小さい枠の中でしか関係が築けないし話がすすめられない。
女性キャラは好かれるために作られるのではなく、わざと主人公キャラに嫌われる立ち位置にすることで明確な敵にするために作られている。
>>10
それでも要らないと思いますね
実質邪魔なだけですし存在だけでもいいと思います
>>12
存在してる時点でそれはもうキャラだと思うけど。
話さないモブもモブキャラと言われるわけだから。
>>13
それならモブだけでもいいでしょう
メインの3人が要らないですね
曲も出さないでほしい
>>14
ごめん。説明したいけど簡単に説明するの下手だから長文になる。
それって登場人物からの視点で、自分たちにとって『嫌いだからいらない』だよね?
確かに主要キャラとしては嫌いだからいらないになるけれど、ストーリー的には必要不可欠な存在。
ほかのアニメで簡単に言うと、『バイキンマンはアンパンマンをいじめるからいらない!』って言ってるようなもの。敵がいるから戦える。共通の敵がいるから共闘できる。共闘するためには、協力しなければ倒せないと思わせるほどの敵の強さが欲しい。
だから、中央区は外道なことをする悪で圧倒的な権力を持って、同じようにラップでも戦える主要キャラの共通の敵として描く必要がある。
貴方は主要キャラの視点で、自分はストーリー的なもので中央区が必要かどうか見てるから、どっちが合ってるとかは決めれないけれど、ストーリー的に見ると必要である理由を知ってくれたら嬉しい。自分もちゃんと主要キャラとしての視点で中央区に対してどう思うかちゃんと向き合ってみる。
>>15
つまり必要悪って事ですか?
言い忘れましたが個人的な意見で語っているので両方の考えにも入りませんね
あくまで「言動や存在自体が不快」だと思って言うます
それでも要らないと思いますね
>>16
必要悪だね。
その言動が不快って思った時に、主要キャラの立ち位置にもし自分がなったと考えて自分は不快とか、自分がされたら不快とか、スト読んでとかで不快になったなら主要キャラの視点でと同意語だよ。
それ以外に、どういう状況で不快に感じたのか分からないから感情移入って勝手にこの返信もだけど決めつけて書いてて、感情移入ではない感じなのかな。
中央区のことは別に好きでも嫌いでもないから、好きになれとかここがいいのにとかは、一々中央区が嫌いって分かりきってる人に言うつもりがないんだけど、これ以上返信すると客観的に見て、"返ってきた返信にいちいち長文で語ってくる意味の分からない必要派"とか思われそうだから返信やめときます。夜遅くに長々付き合わせてすみません。