血液型性格分類は信じる?信じない?


海外のほとんどには血液型占いとか無いからね。そもそも血液型別診断っていうのは、言い方を変えているだけで内容は同じだから誰にでも当てはまる。文字通り「占いと同じやり方」なんだよ。
A型として育ったB型人間が几帳面な性格になる、みたいな事例が何件もある。
>>2
血液型性格分類なんが信じてる人は
「バーナム効果」とか「確証バイアス」なんて知らないんだろうなあ。
海外では~ってw
だからなんなん
海外が常に正しいんか?
ほんと海外コンプレックスヤバいな日本人は
>>6
そういう問題ではない。
「神経が細やか」とか「思いやりがある」とか,主観的な表現は統計学として無意味。
こんなもの信じてるのは日本の恥。
ま,アメリカみたいにいまだに創造説とか信じているよりはましだが。
「駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。今まで信じてましたって。でも、サイエンスとしての心理学の講義をとる以上、そこのところはちゃんとしてほしいです。血液型性格判断は、もう100パーセント非科学的なんですけど、ただ、血液型性格判断を信じてしまう人の心理っていうのは、おもしろい研究対象ではありますね」
by東京大学大学院総合文化研究科・四本裕子准教授
「結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。今まで信じてましたって。」
東大にいく頭がいいはずのやつがそんなもん信じてるのか?
なんか絶望するわ。おれなんか阪大の博士課程にすぎないけど,血液型性格判断は信じたことないわ。
>>14
「IQの点数的に頭がいい」のと「認識能力(
宗教や占いのインチキをみぬくような力」はいちおう別だ。
信じる信じないは人それぞれ
ちなみに、うちは信じる派
まぁ信じるといってもガッツリ信じてる訳ではないし、だからといって信じていないわけでもないし。
血液型占いを見て「うち当たっとるやん」とか「あれ、これは違うな」って思ったり。
確かに、世の中に性格が4つしかなかったらおかしいけど。
血液型よりも県民性のほうが信じるかなぁ
県民性はマジで全部当たっとったww
日本は比較的、均等に分布してるから占いとかあっても面白がられるけど、世界には国民の9割がO型の国だってあるんだから、その人たちがみんか同じような性格してるとは思えない。
人によって性格はもちろん違ってくるわけだけど傾向があるのも事実ではある。
例えばB型は自己中とか。
>>23
知事に対して暴言をはいたあげく「私はちょっと(血液型が)B型で短絡的なところがあって」って言って血液型のせいにするようなおろかな政治家がいたもんなあこの国には。ほかの国で政治家がこれ言ったらどんなリアクションがあるかなあ?
ただ傾向としてはあるっしょ。
日本以外の国は知らんけど誰かさんが言ったみたいにB型は自己中って事、俺の親戚のB型も自己中だし、傾向はある。
>>26
自己中を客観的に測る指標があるの? あんたの自己中のB型の親戚って何百人ぐらいいるの?
>>28
わたしもO型です。
O型の人の多くは血液型性格学を信じないんです(矛盾)w
↓こんな気の毒な人がいます。
『以下、O型の人間に失礼な文章になりますが
最後までお付き合い下さい。
私はO型が大嫌いです。
O型の人々は、時間にルーズで花火大会の場所取りなどやらせても遅れて来てそれでいてシレッとしてますし
細かい所は異常に細かく、神経質ですし
自己中心的で、俺様わたしがわたしが。。。!
ともかくO型はうるさいし、厄介と言っていいでしょう。
私は基本的に無理ですね。
できるだけO型と関わらずに生きて行きたいのですが
そうも行きませんよね。
それにO型は基本、A型にブラッドハラスメントしてきますし
嫌いで嫌いで仕方ありません。
私が4回サークルの「帰りご一緒します」と言ったのに断ってきた女性もO型でした。
その女性は私の悪口をばら撒きました。
アスペルガー症候群の男性が嫌いなのもO型だからですか?
何十人も何万人もO型の人間を見て来ましたが
ぜんぶ一緒でしたね』
「何十人も何万人もO型の人間を見て来ました」というところだけでも知能が低い人だと分かりますね。個人が何万人もの人の性格を判断できるとは思えないし、「「何十人も何万人も」という表現がすでに崩壊しています。普通「何千人も何万人も」ですよね。たぶんこの人は何十人かしか見ていないと思います。
信じてる人だけど、そういう傾向があり、要素の1つだと思う。
他に性格を決める要素は、育ち(しつけ)や経験、土地柄、スポーツ、勉強(学歴)、人間関係、
いろんな要素があって、他の要素が強いと血液型の要素は薄れると思ってる。
東大の血液型否定って、なにをもって否定してるのか知りたい。
他の要素(が強まること)で別の傾向になることはある。って考えも含んだ上なのかな。
どいつもこいつも血液型どおりなんて思うわけないし
あるある程度の認識でしかない
これを信じる信じないで語れる層に驚きだよ
あほを見分けるリトマス試験紙として有効。
おれは「信じる」って言う人とは距離をおくことにしている。
信じるとか言ってる人は阿呆、私はA型で血液型性格診断のやつ結構当てはまってるけど、どうせ「バーナム効果」かただの偶然だから信じてない
AB型は明るい人と暗い人どっちが多いのか!?
「日本人はこんなものを信じている民族」ってひとくくりにされるといや。おれ信じてないから。
↓ネットにこういうくそみたいな記事がいっぱいあるクソみたいな頭の人がいっぱいいる国が日本。
「男性の血液型でわかる!ほんっとに好きです!本気で惚れてる男性の「ガチ惚れセリフ」<O型、B型>今回は、男性の血液型別に「本気で惚れてる男性のガチ惚れセリフ」というテーマでお送りします!」
>>57
「世界でIQがトップレベル」っていばっていてもこんなもの信じてる時点でバカ確定。
いまだにA型はどうとかB型はこうとか言ってるやつを見ると、日本人てバカな民族なのかと暗い気持ちになる。
日本は名前の画数が運命に影響すると思っている人がたくさんいるアホの国だからこんなものを信じるやつもいる・