同性婚は賛成?反対?


これから同性婚が認められるようになるならそれはそれでいいし、そのように正当な活動するのは咎めない。 ただ、今現在合憲なものを違憲と主張するのは許せない。
>>5
同性婚に反対するのはLGBTQ+差別
↓
一夫多妻制は差別
と言ってくる人が出てくる可能性があるってことを言いたいん?
>>6
そういう事。
いずれも現在の結婚制度に異論があるという事でしょ。
だから近親婚とかもこれから出てくるかもしれないという話。
>>8
科学的にNGなのは子供の話だよね。
もし該当者が、子供は作らないと決めている場合、奇形云々は理由にならなくなる。
実際普通の夫婦でも子供を作らないと決めてる人もいるし、同性婚は子供ができないのがわかってるけどそれは反対理由にはならないと思う。
>>10
多様性を認めるべきというなら、多夫多妻や近親婚の賛成派の話も聞かなきゃ平等とは言えないと思う。
因みに私は、同性婚についてはこれから認められるように正当に動くならそれはそれでいいと思ってる。
ただ違憲だと訴え起こした奴が許せないという立場。
>>12
今回訴えを起こした奴を例えるならば、死刑廃止論者が死刑執行官を殺人罪で刑事告訴したのと同じ。
賛成か反対かはそれぞれ意見があって議論になるのはいいけど、今現在の法律がこうだという事実は認めるべきだと思う。
>>13
死刑廃止論者が死刑執行官を殺人罪で刑事告訴するのとは違うんじゃない?
要するに性別関係なく結婚できるようにしてほしいってことだし
>>14
同じだよ。
今の法律がおかしいからって虚偽告訴するわけだから。
例の話はあくまでも例え話ね。
実際にそんな例はないので。
あったらとんでもない話だから。
>>16
だから例え話ね。
法律がおかしいと思うから選挙に出るとか署名集めるとかならわかるけど、これに従えないから告訴とかいうのは勝手だと思うって言いたいんだよね。
用事があるのでまた改めて。