ドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』はおもしろい?つまらない?
>>296
日本ドラマだからいいじゃん!笑
日本のエンタメ否定したいアンチってすぐ海外のこと頼るよね。
パクリと訳のわからない設定で、何も話が入ってこなくて終始何だこれ?状態です。思った以上の駄作でガッカリです!
in the skyが人気になったら、いつか天空不動産が蘇るかと思ったけれど、もう絶望的。今の制作陣では無理だって思い知った。単純に春田と牧の続きを観たかったのにパラレルワールドとか訳の分からないこと言ってこんな駄作作って満足ですか?
グッズ販売にラブ展と金儲けに用意周到で笑止千万です。
LGBTQのかたが恋を告げるのは、愚かで滑稽で勘違い、笑えることとして扱われているようで、今のところ不快感しかないです。
(前作後の発表のタイミングや、製作の不誠実な対応もその思いを助長させているかもしれません)
>>100
あの~。ドラマの中で、登場人物がLGBTQだと定義されたシーンとかありました?男が男を好きになるからGだって言うの?見ててわかんないかな?そもそもそういう偏見がほとんどない世界だってことが。まあどうせちゃんと見てないんだろうけど。
≫LGBTQのかたが恋を告げるのは、愚かで滑稽で勘違い、笑えることとして扱われている、というのは貴方のラべリングです。つまり、貴方が愚かで滑稽だと他に示しているんですよ。大丈夫ですかこんな酷い事書いて。
ちゃんとドラマ見てたらわかりますよ。たしかにコメディとして大袈裟なシーンもありますけど、ちゃんと元になる心情は描かれているし、私の目にはその様には見えません。例え武蔵が女性を好きになったとしても同じ表現だと思えます。それは決して武蔵がLGBTQだから笑えるのではない。人を好きになったときに起こる、理性では抑えきれない舞い上がった感情がそうさせるのだという事が吉田鋼太郎さんの演技によってちゃんと示されています。
「その思い」とは貴方の偏見です。本当にLGBTQを引き合いに出して語るなら、ちゃんと見てから語ってください。そうじゃないなら貴方はただただ批判の為にLGBTQを利用しているに過ぎません。
>>100
ラブコメは異性愛者の恋愛をバカにしているわけではないのと同様に「おっさんずラブ」も同性愛者の恋愛をバカにしているわけではないと思う。s1の屋上のキャットファイトも同性愛者をバカにしているように見えたってこと?本気で人を好きになった人間の悲喜劇に性別は関係なくない?
春田が全然魅力的に感じないし、みーんな一目惚れ感がすごいので、いつの間にそんなに恋してたの?って感じで感情移入できない。。
圭さんも鋼太郎さんもいない、新しいキャストでやればよかったんでは?その勇気はスタッフにはなかったのか?
なんだろ。普通につまらなかった。夫婦で見て、夫は途中で寝てしまったくらい。このドラマの何が面白いの?普通に見てて気持ち悪くなった。
周りとコミュニケーションも取れないクールぶってるようでただガキなだけに見える成瀬が30歳という年齢なのが信じられない。
魅力もない。
成瀬が好きな人は千葉雄大が演じてるからってだけでしょ?
4話でいきなりキャラ変わりすぎて気持ち悪い。
>>108
キャラが変わったわけではなくて打ち解けてきて成瀬本来の素が出てきただけでは
>>110
4話まで見てんのすごい、なんで見てんの???おもしろくないのを伝えたいから?ご苦労さんですな~
めっちゃ面白いし恋がしたくなる素敵なドラマです!早く続きが見たくなるドラマは久しぶり。毎週楽しみです。
春田抜きで武蔵主役のドラマとしてやった方が良かったのでは?それくらい比重が片寄ってる。
LGBTQの扱い云々以前に圧倒的な描写不足説明不足により何を見せられているのか分からない
初回からずっとスベってる
シンプルにつまらない
武蔵や四宮が何で春田の事をそんなに好きなのかわからない。武蔵に関しては娘がいるのになりふり構わす春田に好きと言ってる所が気持ち悪いと思ってしまう。春田も武蔵の娘とキスしようとしてたのに、5話の予告では成瀬とキスをしている。もうどうかしてるとしか思えない。インスカがseason1だったら私はおっさんずラブにハマることはなかった。
>>114
同感です。インスカがS1だったら社会現象起こせなかったでしょうね
>>114
そんなこといいだしたら不動産も春田が牧好きになった理由もわかんないですよ
好きになるためにいちいち理由を明確にしないと恋愛もの見れないんですか?
ここでも今日もアンチが頑張ってますね。
よくこういうの見つける暇あるな〜!
BLって心を通わせていく過程にキュンキュンするんです。安っぽ〜いラブシーン連発の本作は欲求不満おばさんたちのネタドラマですね。
ただただひたすらつまらない。くだらない。馬鹿らしい。あと田中圭がゴリラに見える。
座長のモバを読み、呆れ果て苦笑しながらも観てましたがアウティングを観て寒気がし、予告のキスでトドメを刺されました。
お腹抱えて笑ってますし、5話からの後半はキュンキュンするの確実で今から大変です。