小学生に人気なマイクラ実況者は?
1位 | カラフルピーチ | 52票(18%) | |
2位 | いれいす | 34票(11%) | |
3位 | ちろぴの | 29票(10%) | |
4位 | ドズル社 | 28票(9%) | |
5位 | まいぜんシスターズ | 22票(7%) | |
6位 | すとぷり | 14票(4%) | |
7位 | ○○の主役は我々だ | 13票(4%) | |
8位 | 日常組 | 11票(3%) | |
9位 | KUN | 10票(3%) | |
9位 | アナケナ | 10票(3%) | |
11位 | ヒカキンゲームズ | 9票(3%) | |
12位 | らっだぁ | 8票(2%) | |
13位 | マイクラまとめ局 | 6票(2%) | |
13位 | その他 | 6票(2%) | |
15位 | ワイテルズ | 5票(1%) | |
16位 | ゴラクバ! | 4票(1%) | |
16位 | 和音ゲームズ | 4票(1%) | |
16位 | しいちゃんねる | 4票(1%) | |
19位 | ウォーターチャレンジ | 3票(1%) | |
19位 | れじぇくん | 3票(1%) | |
19位 | ゆっくりk | 3票(1%) | |
22位 | メメントリ | 2票(0.7%) | |
22位 | さんちゃんく! | 2票(0.7%) | |
24位 | カズゲームズ | 1票(0.4%) | |
24位 | ぽこにゃん | 1票(0.4%) | |
26位 | マスオゲームズ | 0票(0%) | |
26位 | 赤髪のとも | 0票(0%) |
>>1
そうかな?
からぴちといれいすは、大人気だから、そんな事ないと思うけど…
実際に、小学生の私もからぴちといれいすが大好きだしね
まいぜんシスターズは子供に見やすいと思う。
マイクラのコツとか教えてくれるし。
いれいすちゃう?ぼくいれりすで小六だけど結構人気やし!話題とかツアー決まるとそれになるかな
いれいすとかすとぷりってマイクラ実況者なんですか?歌い手、エンタメグループだった気がします
小学生向けはからぴちとかいれいすとかかなぁ?
まいぜんとかちろぴのとかは、幼稚園の子が見てるイメージ。(個人の意見)
というか、マイクラ見てる子って全体的に年齢層低めなような…?
ほとんど小学生向けな気がする…
完全に個人のことになって申し訳ないので無視していただいて構いません
私の場合、小4から小6くらいまでアナケナを見て、小5くらいから小6までまいぜんを見ていて
小6からはからぴちとウォーターチャレンジを見始め、中1からいれいすを見始め、現在(中2)はいれいすとウォーターチャレンジとからぴちを見ています。
まず初めて見るマイクラ実況者はアナケナがいい。俺も初めてのマイクラ実況者はアナケナだった。
>>37
なんか突然メメントリの人狼とか見ても意味わかんないしつまんないからまず最初はアナケナがいい。ちなみにマイクラを知ったのもアナケナ。
初めて見たマイクラ実況者は?https://tohyotalk.com/question/481273
マイクラ始めるならまずアナケナ見たほうがいい。別のこと始めるなら(エンドラ討伐とか)ドズル社見たほうがいい。勉強になる。
からぴちやすとぷりやいれいすやドズル社や日常組やKunは小中学生向けかなぁ。
ウォーターチャレンジとかアナケナはバリバリ小学生向け。まあ私この2つ大好きだけど(中学生)
まいぜんとかちろぴのはもう幼稚園の子供が見てるイメージ
アナケナは、小学生と言うか幼稚園児レベルだぞw小学生も見てる人多いからね。アナケナやウォーターチャレンジやヒカキンゲームズくらいかな~ほかのやつ難易度高すぎてわからない人多いと思うけどねwww
>>46
幼稚園からでも見やすい
すばらしいことだ。
でも幼稚園児に人気といえばまいぜんやちろぴのかな
>>47
これ、投票おねがい。今作った。https://tohyotalk.com/question/537926
ワイテはコラボカフェ行ったけど小中学生居なかったからほんの少し年齢層高いイメージ。
一人暮らししてる人もうろ覚えだけど15%ぐらい居るみたいだし
LJKだけどちろぴの観てます .
いれいすはマイクラ実況者ってよりかは
コラボでマイクラを使ってるのでは??
はい!小学生です!
クラスにはカラピチ好きが多いです
あと、自分含め日常組も多いです!
報告は異常です
からぴちは小学生リスナーが多いから信者がめっちゃいるんだよな、、、、、
私も小学生リスナーだけど
>>180
作業の犬が!!いないなんて!こりゃ僕3チャンク露天掘り確定ですね!!