今まで起きた記録されてる自然災害と東方全キャラはどっちが強い?
>>221
あいや貼ってくれたのは分かりやすいからありがたいんだけど震度7強なんて無いんよ実は
>>222
いやだから別に一言も震度七強の地震のことなんか言ってねえよ
リンクの情報貼っただけで地震で七強のことなんか一言も言ってねえよ
>>224
いや存在しない指標使ってるその怪しいサイトに信憑性はあるのかなって
>>225
人にばっか調べさせてねえでそっちも調べればいいじゃん
>>226
大体その件を言うなら太陽破壊は嘘をついて捏造をしたと言うことでいいな
>>227
太陽を撃ち落としたと言うのは記述されているけど証明できないって言ったはずだが?
そして調べた結果的に震度6強から7は行ってると言う結論を出したんだよ。
>>228
その後ヘカーティアは惑星破壊以上だとか言ってただろ
>>229
惑星破壊以上ができると言ったこともないしそれも可能性がある程度でこれも証明ができないと言ったはずだよね?
>>230
言ってねえよ
ヘカーティアはそれ以上ができるとか言っただけだろ
>>233
前置きで全部証明できないからって言ってるしあくまで可能性があるとしか言ってねぇよ
>>229
だからボロ神社一個潰した程度でそれが震度7言ってる証拠は何処なんだよ
>>204
これは証明できない。理由は東方の世界でも太陽はあるから。どうして撃ち落とされた太陽がまだあるのかとか矛盾があるから言っておいただけでこれは無しね
あとへカーティアがもっと凄いことができる可能性がある。さっき行った通り嫦娥の夫が太陽を撃ち落としてるからそいつよりも圧倒的に強いと言われてるへカーティアならもっと凄いことできるかも。
これも憶測の域を出ないし証明もできないから可能性であってこれも無しね
ただ嫦娥の夫が太陽を撃ち落としたのは事実。
そこからどうなったのかは抜け落ちてるけど
>>207
それ太陽(アポロ)というなの鳥のことを言ってるから
本当の惑星の太陽なんか撃ち落としてないから
漫画で描写されていた博麗神社の作りが神明作りで同じ作りの伊勢神宮は倒壊した記録ないからそこから持ってきた
>>236
いやそもそも伊勢神宮ある三重はそもそも地震が少ない上に地震を引き起こす活断層の活動が穏やかな地域だから大規模な地震何あんま起こんねえし
そもそも作りだけで全く同じなわけがねえしあっちは豪華な神社でそっちはただのボロ神社じゃねえかよ
>>237
宝永地震耐え抜いてるから震度6強は耐えてるはずだし幻想郷の場所は日本のどこかって設定だから今までの地震は耐えてきていることになるよね?
>>238
第一有名な神社ではあるけど宝永地震が起きた1707年頃は今みたいな耐震基準はなかった訳だし
>>248
結局勝ち負けなどないしどちらが強いか弱いかなどないと言う結論に落ち着くならそれで良い
>>240
宝永地震耐え抜いてるって言ったのは伊勢神宮です。日本語弱くてすいません