ラブライブ虹ヶ咲学園アニメ化は嬉しい?どうでもいい?


>>10
申し訳ないが、こういう風に、キッズとか簡単に人を傷つける言葉を使う人の方が子供。
このトピックスはハッカー集団「ラブライブ教」が開発した「伊豆クレイル」というコンピュータウイルスに感染している!!
ラブライブ、学校存続、ラブライブサンシャイン学校閉校、虹学=学校がない、学校がない為遊んでばかりいるバカ共の世界
>>15
ラブライブは学校に属している女の子がアイドルをすると言う設定でできてるのでよく考えてから発言をしてください
ラブライブ、学校存続、ラブライブサンシャイン学校閉校、虹学=学校がない、学校がない為遊んでばかりいるバカ共の世界(笑)
ラブライブ、学校存続、ラブライブサンシャイン学校閉校、虹学=学校がない、学校がない為遊んでばかりいるバカ共の世界(笑)。冗談のつもりで言っただけだけど(笑)
もうネタ切れじゃないかと思うのですが?
ラブライブは学校存続、サンシャインは学校が閉校。虹学で、学校が存続しても面白みがないし、学校が廃校になっても面白みがないと思う
プリキュアが何作目もやるのは分かるけど、ラブライブシリーズを何作かやるのは間違いだと思う。
プリキュアは子供が見るからいいけど、ラブライブシリーズは子供が見るわけでもないから何作か作っても経費の無駄だと思う
どうせまた同じパターンだと思う。学校が存続するか、学校が廃校になるかどっちかだと思う。
そんなもの見たって仕方ないですよね?
また高校生のアイドルごっこのアニメですか・・・くだらないですね・・・
もっとほかのアイドルアニメを持ってきてほしいですよ。
初代ラブライブ=面白かった、二代目ラブライブサンシャイン、普通、3代目虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、ネタ切れ(存続できるか廃校になるかのどっちかしかないアニメ)
首都高速道路のど真ん中で、アイドルごっこをしていたバカ女共のアニメなんか見たくないわ、速く終われ、こんなクソくだらないアニメ、
学校帰りにお台場に寄って遊んでいる時点で歩夢と高咲侑はまともじゃない不良少女。
母が言ってた!寄り道は非行の始まりだって
優木せつ菜=中川菜々は素直じゃなさすぎ。親が厳しいならスクールアイドル活動を親を認めさせるために自分自身の名で出場すればいいのに、スクールアイドルの時だけ優木せつ菜を名乗るとかおかしな子だと思う。
私、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のアニメ化が決まった時はすっごいうれしかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
絶対に毎週欠かさず見る(⋈◍>◡<◍)。✧♡
>>29
27、28、29は同一人物ですよね?
二重人格だ!さっき虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会を不良少女とか優木せつ菜はおかしな子とか言った後で、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のアニメ化はうれしいとかあなたのほうがおかしな子じゃないですか!