福岡νガンダムとガンダムエアリアルはどっちが人気?
福岡νガンダム

ガンダムエアリアル

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する福岡のνガンダムって横浜のガンダムと違って逆襲のシャアのνガンダムを立像化したもので先にアニメがあるわけだからアニメに出てないってのはおかしくね?
そうなるとアニメキャラクターの立像ば全てアニメとは別のキャラクターって事になるぞ?
>>6
ファンネルは構造上風を受けるから立体化不可能だったから仕方ないだろ。馬鹿じゃねえの?
>>7
だったらファンネル無しでいいだろ。
旧キットやエントリーグレードでもそうだし。
>>8
ファンネル無しでも構造上支えは必要なんだよ。だから世界観に沿うようにわざわざデザインしたのがロングレンジフィンファンネルだ
>>10
なんだ? アンタ、建設業界か? 素人判断で必要ないと言われても説得力無いぞ
νガンダムは大きさもあるカな
>>14
だからアンタは建築士か何かか?いらんだろと素人判断で言われても説得力無いんだわ
大きい分不安定になりやすいから尚更支えは必要だろ
>>16
そんなわけないだろって現に支えが必要だから支えつけてんだろ。だからお前は建設業界の人間か? そうでないなら支え必要無いってどうやって判断してんだよ。ガンダムやユニコーンガンダムより大きいって言ってんだろ。形状も違うからバランスも同じではない
ガンダムやユニコーンに支えが無いからνガンダムにも支えは必要無いなんて論は通らねえんだわ。形状や大きさか違えばそれだけバランスも変わってくる。アンタが何も考えてない馬鹿なのは良く分かったよ