竈門炭治郎は好き?嫌い?


性格がめちゃくちゃ良い
家族思い 強い かっこいい 可愛いところもある
最高だぞ
男の俺ですら惚れる
>>3
ぶっちゃけね。「炭治郎」は嫌いじゃないんだけどね、ゴリ押しされるのが好きじゃないんだよ。
リゼロ観た人が「レム以外のヒロインなんてゴミw」「レム以上のヒロインなんか存在する訳ないだろ」とか言っててレムを嫌いになったのと同じ感じ。
キャラ自身に非はないけどそれを持ち上げる人が気に入らないという訳ですな。
>>940
いわゆる漫画に出てくる元気ハツラツいい子ちゃんキャラがありきたりって話じゃないのか?
>>799
炭治郎が嫌いな理由
・うるさい
・兄弟愛キモい
・いちいち批判する
・ボケとツッコミどっちにもなるけどクソつまんなくて滑ってる
・冨岡と不死川を贔屓しすぎ
・禰󠄀豆子が刺されただけで怒る(鬼だから刺されても死なねーよ)
ま、もっとあるけどこれくらいにしとくわ
>>859
あなたの嫌いなところ
・うるさい
・キモイ
・社会人か?
・優しさが、ひとかけらもない
>>893
じゃあ貴方は孤独で生きても良いんですね。まあ人はいつかは亡くなるのでどんな人生を送っても同じだとは思いますが。
でも優しさを持っていないとただ嫌われるだけです。ただ嫌われ続ける人生よりも幸せな人生の方が良くありませんか?
>>859
・うるさい → 全部相手のことを思って言っているし、主役だから口数が多くなるのもしょうがないことかと。
・兄弟愛キモい → 逆に兄弟仲良くないほうがいいってことでしょうか。鬼滅での兄弟愛はいろんな場面で見られます。(不死川さんや冨岡さん、善逸。色んな人の兄弟愛が描かれています。)
・いちいち批判する → 全部正論であり、正しいことに戻してくれているんです。
・ボケとツッコミどっちにもなるけど〜 → それはあなたのツボがあわないだけ。
・冨岡と不死川を贔屓しすぎ → 炭治郎の優しさが伺える場面です。贔屓ではない。誰にでも優しい。相手を気遣うことができる素敵な少年じゃないですか。
・禰豆子が刺されるだけで怒る → 大切な妹が刺されるんですよ。鬼だから死なないってわかってても、嫌でしょ…。
炭治郎へのただの嫉妬に見えるんですが…。
>>941
でも
わからなくはない
それは納得
きめつ嫌いの人を納得させる文章ありがとう
>>859
うるさいか、、?
兄弟愛いいじゃないか、、
鬼にはな
そんな意識してねぇ
漢字読めぇ(アホ)
妹だからじゃない((w