scp3812はほんとに最強?scp世界内でしか最強でいられない雑魚?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




77: 48コメさん 2024/03/31 22:51:56 通報 非表示

>>74
?何言ってんの?明らかにSCP3812の方が強いだろ


79: 56コメさん 2024/04/01 07:23:39 通報 非表示

>>77
「鳥山を超えているから」という理屈は使えないということ


78: 48コメさん 2024/03/31 22:59:28 通報 非表示

>>74
あと、そのペンが悟空を作ったのに何でSCP3812が悟空より弱いと思うお前の頭がわからん


80: 56コメさん 2024/04/01 07:24:59 通報 非表示

>>78
それマジで言ってる?

ほんとに3812読んだ?


82: 48コメさん 2024/04/01 12:10:44 通報 非表示

>>80
逆に言うけどお前の方ここそSCP3812を読んだのか?

明らかにペンで作られた悟空に

SCP3812が負ける訳ねーだろ

お前はSCP3812を読み直した方がいいお前はSCP3812を過小評価し過ぎた


83: 56コメさん 2024/04/01 12:43:48 通報 非表示

>>82
確かに鳥山はペンで漫画を描いただろうさ
でも俺が言ってるのはベンだよ
ペンじゃねえよ

ただの拡大解釈かと思ったらそれ以前の問題じゃねえか


84: 48コメさん 2024/04/01 19:15:16 通報 非表示

>>83
いや、ベンと言うキャラクター関係ねぇ〜よ何で?ベンが出てくるんだよ意味わかんね〜

あと、俺は全然拡大解釈してねぇ〜よお前が過小評価し過ぎてるだけの話だからな


87: 56コメさん 2024/04/01 22:18:14 通報 非表示

>>84
話に流れを見てくれよ

いきなり「ペン」って言ったのはあなたでしょう


85: 48コメさん 2024/04/01 19:18:21 通報 非表示

>>83
お前はマジでSCP3812の記事読んだのか?

明らかに過小評価し過ぎてる例えアンテAU信者と仮面ライダー信者はそこまでの過小評価してないよ


88: 56コメさん 2024/04/01 22:22:16 通報 非表示

>>85
読んだよ

ベンが作った存在、自分よりも上の物語を乗っ取る能力持ち、人格が分裂している、一度SCP-2000に撃破されている


86: 48コメさん 2024/04/01 19:25:33 通報 非表示

>>83
SCP3812をクソ過小評価してる奴、はじめてみたよ


89: 56コメさん 2024/04/01 22:23:24 通報 非表示

>>86
別に過小評価ではない

実際3812はSCP世界でトップ5には入るくらいには強い


92: 48コメさん 2024/04/02 09:56:45 通報 非表示

>>89
SCPだけじゃなくても全創作物でトップには入るよ

SCP9812の記事を見ると分かる


96: 56コメさん 2024/04/05 16:49:49 通報 非表示

>>92
カノンにもよるし、正直演繹部門系も同レベルだし、そもそもカクタスによれば別に最強でもないらしい


97: 48コメさん 2024/04/05 17:53:23 通報 非表示

>>96
SCP9812の記事見たのか?


98: 48コメさん 2024/04/05 17:53:44 通報 非表示

>>96
あれはガチで最強だよ


99: 56コメさん 2024/04/06 13:52:20 通報 非表示

>>98
3812が強いと言われる理由は「作者を超えた」点に集約されているが、他ならぬ作者自身が3812は作者を超えれるわけではない、3812はSCP世界の中にいると言っている


100: 48コメさん 2024/04/06 14:07:27 通報 非表示

>>99
いや、それだけじゃないよ記事書いてあったけどSCP世界だけじゃなくて砂一つ一つが全ての物語があるって言う描写があったと思うよ


101: 48コメさん 2024/04/06 14:09:10 通報 非表示

>>99
で言うかさっさとSCP9812の記事を見ろ


102: 56コメさん 2024/04/07 08:55:59 通報 非表示

>>101
サンドボックスのやつか?

あれ正式なSCPじゃないぞ


73: 48コメさん 2024/03/31 18:58:02 通報 非表示

>>71
そもそもの話し設定と設定だから別に他作品に居ようとSCP3812の力が失う事は無い

あと、ヒューム値=現実性だから別作品に居ようとその作品の現実性があるからSCP343の力は失われない


75: 56コメさん 2024/03/31 19:41:28 通報 非表示

>>73
そもそも現実性という設定が存在しない作品がほとんど

多くの作品では現実は現実、フィクションはフィクションであり、現実の度合いなんてものはない


76: 48コメさん 2024/03/31 22:48:14 通報 非表示

>>75
アンタ馬鹿?

そもそも現実性とは設定では無い

あと、現実の度合いと言う言葉が出るのは意味がわからん、いつ誰が現実の度合いって言った俺は言ってねぇ〜よ

俺が言ったのは

ヒューム値は現実性を表す数字みたいなものだよ


81: 56コメさん 2024/04/01 07:27:07 通報 非表示

>>76
SCP世界には現実にも強さの度合いがあるからヒューム値なんて物があるし、タイプグリーンは現実改変できるんだぞ


67: 57コメさん 2024/03/31 12:52:05 通報 非表示

>>65
そもそもscp世界にはジョジョの本や東方のキャラ、ポケモンのキャラ、エヴァンゲリオンのキャラなどのscipがいるんで枠と言えるようなものはなくないか?


68: 56コメさん 2024/03/31 13:23:10 通報 非表示

>>67
SCP世界とそれらは独立したもの

いわばパロディの一種

コラボならともかく、一方的な引用を根拠に他の作品を巻き込むことはできない

それが許されるのなら、有名な作品ほど不利になってしまう


104: 104コメさん 「ほんとに最強」派2024/04/29 23:56:11 通報 非表示

>>68
いきなりスマンが自分はコラボもありだろって思う派や。というか強さ議論は設定の押し付け合いや、ベン=作者として作者超越するという能力として定義することは他作品で言うとフランは目という固有の概念、仮面ライダーはウルトラマンのマルチバース、悟空は気という概念の元気玉、それぞれ持っててそれを使える前提で強さ議論は行われてる。有名な作品が不利になるならそのときはそのとき、メタや関する能力がない場合以外はちゃんと認めないとなあ。


105: 104コメさん 「ほんとに最強」派2024/04/29 23:58:32 通報 非表示

>>68
まあカノンとか色々あるが基本は他人が考えるようなカノンで話を進めるんや。だからscp3812がベン=キャラクターじゃなくてベン=作者として話を進めたほうがいいと思うで。


90: 90コメさん 2024/04/01 22:25:13 通報 非表示

本能寺の変


91: 91コメさん 2024/04/02 08:13:09 通報 非表示

3812って作者超えてるしscp世界自体の宇宙論がバカでかいから最強ではないかもだけど弱くはない


108: 108コメさん 2024/08/27 15:46:37 通報 非表示

まあ強キャラではある。


110: 110コメさん 2024/09/22 23:17:21 通報 非表示

scpの中で最強ではないけど、強化済みのもの

と考えると上位かな?


111: 110コメさん 「scp世界内でしか最強でいられ..」派2024/09/22 23:27:27 通報 非表示

7709は雑魚としてとりあえず3812は創作者越えてるとかもあくまで設定関scp世界でしか階層を上っていないから、そしてR/F超越

でscp世界以外では雑魚(現実に到達

できない)


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する