TOAAとゴジラウルティマ、オーマジオウ、ゼンカイジャーの神、ウルトラマンキング、堕落王フェムトはどっちが強い?
TOAA

ゴジラウルティマ、オーマジオウ、ゼンカ…

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するオーマジオウにセイバーの力も含めるなら世界観規模は互角やな
どちらも現実内包、全創作物内包としてやってるから
>>4
個人的には似たような感じやと思ってる
マーベルオムニバース
現実世界を内包するマーベルのマルチバースと全ての創作物の世界も含んだ宇宙観TOAAは全てを創造した全知全能の支配者
セイバーの世界観
ワンダーワールドは現実を内包して全ての創作物の世界も内包する世界。全知全能の書とセイバーは全てを創造した全知全能の存在
やからな
オーマジオウはジオウvsディケイドの弱体化した状態でもセイバーの世界を含む全ての世界を融合消滅寸前まで行ってるからTOAAよりも強いんじゃないかなと
>>6
確かに世界を融解寸前までやってるやつは強いな・・でもTOAAもそれ可能ぽいし能力無効を無視とかできるから先手を打ったほうが勝つ気がする(お互い時空を超越してるから先手と言う概念があるかは別だけど)。
>>13
メタ無しでもウルティマはセイヴァーと互角なのでオーマジオウには勝てないのでは
TOAA:やぁ諸君、こんにちは
オーマジオウ、ゼンカイジャーの神、ウルトラマンキング、堕落王フェムト: 😨😨😱😱💀
オーマジオウを設定だけというがマーベルのオムニバースが全創作物の世界観も内包してるのも関連書籍で語られた設定だけだからなあ
設定だけなのが駄目とするならTOAAも弱いだろ。オーマジオウは一応世界破壊はやってるけどTOAAは何したよ
>>25
アルユーイングはMARVELのクリエイター、読者、編集者の化身と言っているから全ての作者の化身では無いな
>>27
MARVELの編集者が世の中の全ての創作物の作者ならそうかも知れないけどそんなわけないからね
あくまでMARVELのクリエイターと編集者の化身という事だから全ての作者は言い過ぎ