ドラゴンクエスト全モンスターと東方全キャラはどっちが強い?


>>1
上白沢慧音・紅美鈴・十六夜咲夜・伊吹萃香・聖白蓮・茨木童子・茨木華扇・風見幽香・星熊勇儀、全て物理系です。中には相手が生まれた歴史を消して存在していないことにできる・寝ていても敵がいたら気づく&4000年以上生きた武術の妖怪・時を止めれる人間・密度を操り霧サイズに小さくなったり山並みに大きくなれる・鬼であり幻想郷トップクラスの力を持つものもいますが?ドラクエで言ったらメタルは速いが東方視点からみたら全ての攻撃当てれるくらい遅いです。実際レミリア・スカーレットは人間が一回瞬きする間に人里を駆け抜けたこともあり射命丸文なんかはははっきりとした速度はわかりませんが多分光速並みだと思います。
>>2
はぐれメタルは特技や能力自体が効かない気がする。
速度問題はピオリムでも解決できるし。
逆にボミオスで素早さ下げてもいいし。
時間停止は運任せでパルプンテの中に時間停止の技がある。モンスターの区切りが図鑑に載る奴全部だったらニズゼルファも時間停止できる。
強制睡眠技の怪しい瞳や全体を痺れさせるやけつく息、全体混乱のメダパニーマ、相手を死に至らしめるザラキーマ、相手の腰を抜かす雄たけび。ドラクエ8のホイミン・ベホップ・スマイルで編成してできる必殺技の全体完全回復&全体蘇生&味方守備力アップ&敵全体守備力ダウンのマスターゾーン。相手の良い効果を打ち消す凍てつく波動、状態異常解除のキアリク キアリー ザハメ等
さらには相手の特技・見た目・呪文・ステータス等を全てパクるモシャス(ある意味が一番恐ろしい)しかもモシャスを使うモンスターはかなりいる。
さっきも言ったようにモンスター図鑑に載る奴全部だったら、最初から全ての攻撃を無効にする結界はってる暗黒神ラプソーンとか。
別世界移動が可能な神鳥レティス、ベホマ使えて設定上、世界破壊もできてはぐメタと同じ守備力を持つ破壊神シドー、バシルーラを使って相手を遠く彼方まで吹き飛ばすバラモス、何度も形態変化するデスピサロ、第二形態でバイギルト、第三形態でザオリクやザオラルを使うデスタムーア、そんなデスタムーアに9999ダメージを与えるダークドレアム、レベル99の勇者一行でも倒せるか分からない失われし時の怨念・災厄、テンションをためてから強力な攻撃をしてくる永遠の巨竜。など
返答頼む
>>2
言ってること半分くらい捏造で草。知ってる?ドラクエの一番弱いスライムでも50m走7〜8秒台レベルの速度やぞ。それがメタルになったら文同等レベルだと思うけど。あと文はそんなに速度出ません。
月を堕とせるへカーティア
太陽を普通に破壊した嫦娥の夫
魔界をつくった創造神、神綺
森を素粒子レベルで粉砕した扇子が振るえる&相当な量を無条件で宇宙に運び窒息死できる豊姫
八百万の神を降ろせる依姫
寿命を操れる純孤
重力無視できる霊夢
境界を開き異世界・概念にまで干渉でき行き来したりものを出したりしてます(それで電車出して敵轢いてました)
死を操れる幽々子
死期を近づけれる妖夢
ブラックホールの質量を変えれば地球を飲み込める九十九
眼を見ただけで狂わせれる優曇華
材料さえあれば薬をつくり回復できる永琳
相手のこころが読めるさとり
無意識(透明)になれるこいし
太陽に近い物質をつくれるお空
時を止めれる咲夜
なんでも食える能力で攻撃を食える饕餮
龍を食う能力でドラゴン系の敵を食える百久代
コ○ナより強い病気をつくり菌を撒き散らせれん
ヤマメ
しんでいなくても地獄に行かせれる小町
密度を操れる萃香
超能力が使える菫子
人を食う能力で勇者を食えるルーミア
味方を幸運にできるてゐ(ドラクエでいううんのよさ)
蓬莱人の輝夜・永琳・妹紅・嫦娥と霊体の幽々子・屠自古は不老不死
髪の毛一本でも残ってたら完全に再生できる妖精たち
ほぼ全員が空飛べる東方キャラたち
能力以外に弾幕やスペカが使える東方キャラたち
これらにはドラクエ勝てん
>>3
なんかとりあえずすごいことは伝わった。
なのでそれらを全てパクるモシャスで対抗する。
>>9
最近多いよな慧音頼りの奴。実際歴史自体を改変はできないから慧音の能力は戦闘ではほぼ意味なし
>>6
あとレティスやじげんりゅうには効かない。こいつら両方次元移動できる。
>>8
なら不老不死、霊体の6人、パラレルワールドを移動できる夢美、境界・ドアで異世界に干渉できる紫・隠岐奈、魔界に逃げれる神綺、他の惑星に移動できるへカーティア、自分だけの世界がつくれる青娥たちには効かない
>>3
月を堕とせるへカーティア(火力そこまでない)
太陽破壊した嫦娥の夫(壊してません。撃ち落としただけ。しかもその撃ち落とした太陽も恒星の太陽より遥かに小さい)
魔界を創った神崎(ドラクエにもミルドラースっていう魔界創造した奴いるのだが)
森を素粒子レベルで浄化できる扇子&宇宙へ転送できる豊姫(シドーは惑星破壊、宇宙転送は一部自力で帰って来れる奴いる)
八百万の神を降ろせる依姫(三回しか使われてないのだが)
寿命を操れる純狐(あくまで寿命の概念と死穢があれば殺せるだけ)
重量無視できる霊夢(ドラクエに重量操る奴ほぼいないので問題ない)
異世界・概念まで干渉可能の紫(ちょっと厄介)
死を操れる幽々子(不死キャラや機械系には効きませんね)
死期を近づけれる妖夢(そんな能力ありません)
ブラックホールの質量変えれる九十九(そんな能力ありません※二回目)
眼を見ると狂わせれる優曇華院(同じく眼を見るとメタル系でも眠るレベルの怪しい瞳がある)
材料さえあればどんな薬も作れる永琳(材料切れを狙いましょう)
心を読めるさとり(智霊奇伝で心を読みすぎると倒れるレベルのめまいが発生することが判明してる)
無意識になれるこいし(ただし本人の攻撃力はそこまでない模様)
>>3
人工太陽作れるお空(ドラクエも似たようなことできます)
時を止めれる咲夜(時空破壊できる奴いる時点で論外)
なんでも食える饕餮(限界まで食わせましょう)
龍を食う能力を持つ百々代(ただし龍を捕まえれるわけではない)
やばい病気を操れるヤマメ(せかいじゅの葉はどんな病気でも治せますが)
地獄へ移動させれる小町(むしろこっちから地獄に凸ってやるよ)
密度を操れる萃香(萃香自身がお空には敵わないと言ってるのでお空レベルのキャラ持ってきましょう)
超能力が使える菫子(ドラクエにもいますが)
人を食う能力を持つルーミア(それはあくまで能力ではなく自分の腹を満たすための捕食行動。あと全モンスターなので勇者いません)
味方を幸運にできるてゐ(実は意外と効果時間が短い模様)
不老不死(ダークドレアム・エスターク・不死鳥ラーミア(レティス)・ゾンビ系・機械系などいますが
無限再生の妖精(自然を破壊しましょう)
弾幕・スペル(ドラクエにはほぼ無意味)