chiiiiiiとるなはどっちが味方をする?


>>8
るなさんの方が悪いのは分かります。
でもるなさんが謝罪できないのはハッシュタグで拡散しまくったり、トピ作ったりした周りのユーザーさん達のせいでもあると思うんです。こんなに大きな事になってしまって心に傷ができてしまったと思うし、今謝ったら周りのユーザーさんにバカにされてまた心の傷が増えてしまう、そう思うと、このまま強気でいた方がいいと思ったんじゃないですかね、
ユーザーさん達がるなさんの事を責めるのをやめてみたらもしかしたらちーさんに謝罪できるのでは?と思いました、だから周りにいる私達が味方になってあげた方がいいと思いました
>>15
冷静に考えてみる。
住所も本名も知らない人に殺害なんてされる訳がないから。
投票トークって他のサイトに比べて民度低いし、小学生もいるからこういう事になってるんですよ。
>>28
小学生がいるから民度が低いとは言ったけど、小学生はとーとにいるなとは言ってない。私がいいたいのは小学生も冷静に考えてみてほしいってこと。この発言はいいのか。ってね
>>42
そうですね。知ってどうするんですか?
後、はなしをそらすなと言う返信がきましたが、るなさんについてと、小学生についての会話、2つの返信先がありましたよ、決して話をそらした訳じゃない
>>45
それはコメント、ハッシュタグを見たら誰だって分かります。
だからこそ私が見方になろうと思いました。
みなさんは感情的になっていて冷静に考えられていないんですよ
>>53
私はあなたと違って忙しいんです。
あなたの意見何かわかってません。
そちらこそさようなら
>>54
私も暇な訳じゃないですよ、中間テストもありますしね、
人の意見を侮辱するのは良くありませんよ。
今度こそさようなら
返信不要です
>>56
侮辱したと相手が思ったら侮辱してるんです
もうあなたに何か言われても返信はしないようにします
>>12
訂正ありがとうございます。
るなさんが悪いのはそうですよ。
でもね?謝れとか、消えろとな、○ねとか軽い気持ちでるなさんに言ってる人たちが、るなさんを苦しめているのは事実で、ちーさんの心の傷よりもるなさんの心の傷の方が大きいと思います。
まわりのみなさんも謝罪が必要だと思いました
>>20
だから、るなさんを苦しめてしまったからでしょ?
るなさんはちーさんを苦しめたから周りの人はるなさんに謝罪を要求してる訳でしょ?
だからあなた達も同じようにるなさんを苦しめたので、謝罪が必要です。周りの人が謝罪せずに、るなさんだけに謝罪を求めるのは違いますよ
>>29
私が言っている所のどこが疑問なのかきいてるんですよ
全部疑問とかは辞めてくださいね、全部とかいう人は、今冷静じゃないし、多分感情的になっていると思います。私は冷静です。感情に任せている訳ではありません
>>37
話をそらさないでください。
こっちは学年を明確にいったのに、そっちも答えてくださいよ
>>43
るなさんは今批判も多いですし、苦しい状況だと私は感じました。なので、投票トークにもお母さん的存在の方が必要だとおもいましてね