アンパンマンとたまごっちはどっちが教育に良い?
アンパンマン

たまごっち

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するアンパンマンは、
教育に悪い!パンチで解決するのは!
たまごっちの方がまだ教育に良い。
>>2
すごく同意です。正義のヒーローが暴力で解決。これは良くないですよね。子供に悪影響を与えそうです。
アンパンマンって
ばいきんまんを
懲らしめるっていう
物語だけど
これは、少しやり過ぎでは、ありませんか?
ばいきんまんだって
苛めをしようと
してないです。
ただ口では、
出せないので、
遂に手が出てしまうんです。
たまごっちは、
アンパンマンと違い
喧嘩はしますが
手を出したりは、
しません。
みんなたまともなので、
どっちが教育にいいな~と思うのはたまごっち です。
たまごっちには暴力が出てこない。
アンパンマンにはほぼ毎回アンパンチという名の暴力の一種がある。
単純明確。
たまごっちに、子供に悪影響が出るような要素が見当たらない。アンパンマンは言わずもがなアンパンチだと思う。
アンパンマンにも教育に良い面はあるけど、たまごっちの方が良いのかなと思う。
最近のたまごっちはまた死ぬのが復活したからアンパンマンより命の大切さを学べてすごく良い。