ジョー・フレッチャー(時空の支配者)と五条悟はどっちが強い?


ジョー・フレッチャーの詳細↓
【強さ】この起点世界を作ったのはこいつ。Ω空間の存在、つおい
【短所】女体化してビッチ化した。
>>3
けど五条悟には勝てるべ。二重無限後退空間に閉じ込めて二重無限後退空間を破壊するダイナマイトで倒すとか色々方法はある
>>11
ジョーとアルヴィンの事を言ってる
ヒルベルト空間にいるハリィが通常空間にいる二人に引きずりだされたやん。そんな万能なら余裕で勝てたでしょう
>>12
あの時のハリィはブランザー装置を使用してない状態だったし、ヒルベルト空間から引きずり出される時に激怒してる描写はあるけど能力を使用してる描写は無かったからね
>>13
激怒してるくらい残りたいなら抵抗もするでしょ
ブランザー無くてもあの空間なら何でも出来るけれどそれでも何の力もない人に負けてんだから過大評価やで
>>14
負けて引きずり出されたのは事実だけど「能力を使用した」なんて何処にも書かれてなかったから使ってたらどうなるか分からないかな。別に身体能力なんて使わずにさっきも言った空間を破壊するダイナマイトとかで倒せるやん?
>>16
どういう風に抵抗したって書かれてない以上それは無理があるだろうよ。
お前まさかトランスリアル未読?
>>17
時空の支配者読んだ上でいってるし無理が無いだろ。普通の人間に負けたのは事実なんだから
ブランザー使ったハリィが近くにいるジョーを見つけられなかったりと全然万能でも何でもないぞ
>>18
万能なんて一言も言ってないんだけどw
そもそもの話、ブランザーも何も使用してない状態の二人に負けたから何なん?能力もなにも負けたからジョー&アルウィン>ハリィ(ヒルベルト空間)になるから五条悟には勝てないって言いたいん?
>>19
Ω空間に居るから強いから五条悟より強いというなら
ジョー&アルヴィン>Ω空間ジョー&ハリィ>五条悟になるからなあ。それにΩ空間に居てもくたびれた男にビビって逃げ惑ってるし
>>21
ヒルベルト空間に居るから五条悟より強いとは言ってないんだよなぁ....
>>25
微妙さは考慮してなくていいだろ。時間制限に関しては考慮する必要はあるけど五条悟相手なら制限内で倒せる
>>26
なんで考慮しなくて良いんだ? 考慮すべきだろ
普通のオッサンに負けたり無様に逃げ回る事しか出来ないのに五条悟には勝てるのか……
>>27
空間を破壊するダイナマイトは作中で実際に作っていてそれを用いて二重無限後退空間を破壊したという事実はあるのにさっきからこれを蔑ろにして-描写を優先させてるのは何故?
お前トランスリアルアンチか誰かの受け入りで喋ってるだけの有象無象か?
微妙さを考慮しないのはあんたみたいな都合の悪い設定や描写を省いて考える奴みたいになりたくないからだよ。
>>28
受け売りで無く実際に読んで言ってるわけで。都合よく強い描写だけ取り入れて弱い描写切り捨てる信者には分からんか
>>29
-描写だけ優先させてるアンチに言われたくないよ😂😂
自分の言ってる事理解して喋ってるんだよな?
>>30
描写だけを優先って其方も空間を破壊するダイナマイト作ったからって描写で語ってるやん
都合よく強い描写だけ取り入れてるから信者だって言ってんだよw
>>31
けど「空間を破壊した」って事は事実だもんね?フレッチだけ-描写だけで考慮するとか真面目に議論する気あるの?
>>35
そりゃそうでしょwさっきからダイナマイトの件は蔑ろにして-描写の一点張り。普通にやる気がないとしか思えないんだけど?
>>36
「どう抵抗したのか」と詳しく書かれてないのに「力負けしたから五条悟には勝てない!」の一点張り。
もう一度聞くよ?
君 は 本 当 に ト ラ ン ス リ ア ル を 見 た の か い ?
>>38
身体能力面で力負けしたのか能力等を含めた上で力負けしたのかあの描写からだと推測もできないしな。
>>38
みたよw
抵抗したのか書かれてないにしてもハリィが激怒してるくらいヒルベルト空間に残りたかったのだから全力で抵抗してるのは確かだし、全力で抵抗してオッサン二人に負けてる事実は覆らないぞ
そちらも空間破壊したから余計な描写は除いて余裕五条悟に勝てる! ってだけやんけ
そりゃ微妙な描写省けば無敵だわなwww
>>40
ならアンチか。
うんうん。抵抗してるっていう事実は認めてるよね?んで、能力を使って抵抗したのか単純に身体能力を使って抵抗したのか分からないだろって言ってんだよ。
そりゃそうでしょ。空間切断で破られる無限とか突破できない通りは無いからな。
>>42
身体能力も何も意思で何でも出来る筈なのにハリィは残れなかったのが全てだからな
何かそりゃそうなのか…微妙描写無くすのなら事実無視やん
>>44
「ビターがぼくの腰回りにしがみつく。ふたりで力のかぎりを尽くした。ゆっくりと、ハリィの残りが現れてくる。最初は片腕、それから肩、それから怒り狂った顔。ついにはハリィの激怒する全身がその場に立った。抜け目のないままのハリィだ。」(原文ママ)
https://tadaup.jp/0623183147.jpg(原文)
何処にハリィの意思によって能力が発動しました➡️けど力負けしましたって書かれてるんだろうか🤔「激怒する全身がその場に立った」って書かれてるから能力を発動させた描写なんて無いはずなんやけど🤔
>>48
力負けしましたって事じゃ無くてヒルベルト空間にいれば何でも出来る
本人は残りたいと望んでいるのに何故負けたのかって話よ
>>50
意思(任意)によって能力が発動することが明かされてるのは確定だから、だとしたらハリィがそれ程強く望んでいなかったんだろうよ。
ゴリ押しキツいって。いい加減認めて+描写も視野に入れて発言してくれよ頼む。なんでそこまで認めたくないんだよ
>>52
強く望んで居ないって描写が何処にあるよ。激怒するほど残りたがってたのは描写されてたけどな
+描写って? ダイナマイトは人を殺す物では無いし、ジョーが無限後退を作った描写も無いけどな
>>54
意思によって能力が発動する➡️確定
ハリィは残りたいと思った➡️能力は発動しなかった
だったら強く望んでいないor能力をONにしてないからだろ。
ブランザー装置を使用した者は時間と空間を操作できるということと願える事は全て願えるっていうことだよ。お前はさっきからヒルベルト空間の件ばっかり押し付けてきてこれ否定してるじゃん。
ジョーの件に関しては設定上はいけるんやで。脳に注入した青グルーオンによって時間と空間の支配者になれる時間がハリィより少ない4分間になってるだけで。
>>56
強く望んでいたから激怒したんだろ
ブランザー装置を使ってもハリィはジョーを見つける事は出来なかったし、そもそも時間制限を無くすことも出来てないだろ。願える事が出来てないのは描写からも明らかだわ
>>57
望んでるとは書かれてないね?時空の支配者に登場したヒルベルト空間にそんな設定あるかな?
ブランザー装置を使用したナンシィが地球人類の願いを叶えさせるという願いを叶えさせたし、ジョーが願い事リストを作って全ての願いを叶えてたやん。お前-描写優先してばっかでまじで話にならないんだけど。いつになったら認めてくれるの?
>>58
ヒルベルト空間の事は無限と心で説明されてるだろ
? だから出来てない事もあるだろ。なんで-描写無視して都合よく考えるんだ?
やっぱ信者だろアンタ。そんなにトランスリアル最強でないと気が済まんの?
>>60
原文は?1994年5月号ラッカー特集で菊池 誠や大森望がラッカーの小説の話をしてるけど、、無限と心と対応してるのがホワイト・ライト、 Spacetime Donuts、ソフトウェアの三冊だけど?
逆に+を入れない理由は何?。俺は五条悟とジョーで何方の最大となる描写と設定を比べて議論するのが当たり前だと思ってたけど。最大となる描写を無視する事は【キャラの強み】を無視することになるし、議論なんだから公平な条件で議論するのは当然だしな。
違ぇよ。公平に議論した上でジョーが強いと思ってるだけだわ。それに五条悟にブランザー装置を使用したジョーを超える描写とか設定があるのかよ。信者だろアンタってこっちが言いたい台詞だわ。
>>46
だからアンタの手元に時空の支配者があるのなら、アンタの指定するページの文章を此方が一言一句間違えずに書き込んだなら少なくとも手元にあるのは証明出来るだろ
>>47
しなくていいです。もう原文と原文をそのまま文章化した物を送ったからそれさえ見ればどうにでもなっちゃうからな。
>>49
他のページでもええやん?
それにダイナマイトとやらはジョーの近くで爆発してるけどジョーに傷一つ付けられる代物では無かったしな
>>51
他のページって何のページが見たいのや。
二重無限後退空間自体は消えてるじゃないか。言っとくけどあくまで一例だから他にもまだ勝ち筋はあるで。まぁ、ゴリ押してくるのは目に見えてるけど。
>>53
違うって、アンタが俺に読んだことるのか? って聞いたんだろうよ。だから口だけでなく実際に読んで手元にあることを証明するって言ってんだよ
そのためにアンタが指摘するページの文を俺が正確に書けば少なくとも手元にあるのは証明出来るだろ
消えてるから何? ジョーは死んだか?
ダイナマイトは無限後退から抜け出す為の物で武器でも何でも無いわ