投票トークで自分・相手のコメントの削除機能(相手のコメントは非表示にしたコメントも含む)は導入するべき?導入するべきではない?


他人のコメントなんか
非表示で十分だろと思う方へ
違いを説明する
非表示の場合
1.このコメントだけ非表示にする
2.このトピックの全コメント非表示にする
ちなみに非表示したコメントは
設定で非表示コメントに移動される
そして再び再表示させることができる。
非表示と言えど
自分のユーザーだけ消す機能だけで
他人のユーザーにはコメントはまだ残るわけである。
削除の場合
1.このコメントだけ削除する
2.このトピックの全コメント削除する
ここまでは非表示と
同じだが
違いを教える
削除したら
非表示コメントに移動されない
つまり永遠に表示されないようにする
また、非表示とは違って
他人のユーザーにも見せないようにする機能も追加してほしい
まぁ削除するかしないかは最終的には
運営者が決めることだと思うよ
それか「本当にこのコメントを削除しますか?
この操作は取り消せません。」
という警告文が出ると思うよ
自分のコメントも削除できる機能も追加してほしい
その場合永遠に表示できないようになり
他のユーザーにも見せないようにする
あと非表示したコメントも
再表示させるか
永遠に削除したままにするか
(他のユーザーにも見せないようにする。)
まぁ少なくとも
削除を押したとしても
削除の可否は運営者が決めると思う。
ただ削除機能は追加してほしいということを
言ってるだけ
運営がコメント及びトピックの完全削除機能を廃止した理由がコチラになります。
↓
『コメント編集機能』をリリースしました https://tohyotalk.com/oshirase/comment-modify
写真/イラスト・記事トピックの削除機能を変更しました https://tohyotalk.com/oshirase/picture-article-delete-function-changed
自分にとって都合の悪いコメント削除したり、不正工作し放題にできるから絶対ダメ
少なくとも
削除依頼くらいは導入するべきだと思う
ていうかルールを設けてほしい
「暴言・誹謗中傷などは削除対象となります」などのルール
自分のコメントの場合
削除する前に謝罪するべきだね
謝罪してから削除するべきだね
運営者はそれの確認をすると思う。
自分のコメントを削除する際には
「あなたは他のユーザー大して謝罪しましたか?」
というメッセージ来たりして
投票トークのコメントは誹謗中傷ひどい時あるから削除できた方がいいと思う。誹謗中傷がネットに残り続けるのは良くない。