オーマジオウ(仮面ライダー)と古明地こいしはどっちがかわいい?


>>39
国語苦手かよ 性格は良くても強すぎて怖いから可愛くないって言ってんだわ なんだお前ゴリラが危なくないって言いたいのか?
>>56
逆に「強さはかわいくないだろ 」という言い方は「性格はかわいい」というリプ前の文章的に文体がおかしいですよね?
その言い方だと強さが可愛いと言っているみたいになってしまいますがあ?それを理解できないのが国語力低いって言ってるんでしょうが周辺情報が文章中になさすぎて性格よくても強いから可愛くないという意図が文体もあいまり全く伝わってきませんねぇ
>>58
なりませんよって
どこの行の返しとしても不適切ですよねぇ
>>57
になりませんよって言葉を返すような国語能力の人の言い回しが普通の人に伝わるとは思えませんけどねぇ!
>>60
おかしくなりませんよ 国語的に
僕の最初のコメは 性格は可愛いと言うコメントに対して 「だけど強さは可愛くない」と言う その物の恐ろしさの表現ですよ。なので間違いを指摘される筋はないですよ、 それに強さと可愛いが違うとかどうたら、あなた文章の意味わかってます? そもそも状況がわからないのはあなた知識不足私に指摘されても困る物です
>>65
だ、か、ら
文章読めないの?日本語読めないの?
「強さはかわいくない」というのがどう見ても相手がこの強いからかわいいと話している前提の言葉になっている、ということを指摘したらお前は性格が可愛くても強いからかわいくないという意味だと説明したな?
でもそれが「強さは可愛くない」だけだと全くもって伝わらないしお前は俺の国語能力が低いだけだと言ったが >>57
の文章に誰が見ても不自然な「なりませんよ」という返しをした。
不自然な返しをするお前のその程度の国語能力の言い回しじゃ伝わらなくて当然だという話をしている
お前は自分自身の国語能力が独特の言い回しを理解出来ない人をのを責められるほど高くないってことだ!
素直に「ごめん、強いから性格が可愛くても実際かわいくはないんじゃない?」みたいに言えばよかったものを
それに、間違いを指摘される筋合いはないと言ったが
傍から見たら性格が可愛いって言ってるのに対してでも超強いから可愛くないじゃんという意味不明な返しだから指摘したんですよ
文章の意味がわかってないのはあなたです。
それに強さと可愛さが違うとか言ってると貴方は勝手に思い込んでいるようですが
「強すぎて怖いから可愛くない」という貴方の返しに対して「分かりづらすぎる
それじゃあオーマジオウの性格を褒めた人が強さそのものを可愛いと思っているように聞こえる」といっただけです
国語力が無くて状況を理解してないのは貴方ですよ。
くだらないレスバですね
あなたが素直に補足すれば良かっただけなのに
>>67
お前さぁ自分が分からなかった事を他人のせいにして 自分のプライド守ろうしてるようにしか見えないんだが? 強さは可愛くないだろつて一言に「強いから性格が可愛くても実際かわいくはないんじゃない」つて意味まで込めてんだよ ジオウ派に対して小石派が 強さは可愛くないだろってツッコミしたんだよつまりはそれが可愛くない理由って事だよ
>>68
だからさぁ
自分が読めないのを他人のせいにしてるとお前は主張してるが文章がおかしいし意図も全く伝わってこないからそもそも読めないって話なんだよ!
今までの何だったんだよ…
>>70
それしか言ってないなさっきから
それこそお前がプライド守るために文章の構成がおかしくて俺が読めないのを人のせいにしてるって責任転嫁してないか?
>>85
いちゃもんもなにも人の意見否定した上で意味わからん文章だったから質問したらあっちが挑発してきたから対応しただけ
>>90
そうじゃなくて文章の構成的に意味が理解しずらいってこと
俺もジオウは履修済みよ
>>16
ほんとそう
1コメからしても悪意しか感じん
ライダーも東方も好きな人からしたら腹立たしいにもほどがある
東方ファンの風上にも置けんこの1は
>>31
そら東方全員かかっても因果律操作で勝てるしな、東方は雑魚(返信不要)
>>82
いい加減にしろお前みたいな奴のせいでライダーの民度が下がってんだぞ
失礼かけるのもいい加減にしろバカタレ
>>92
余計それに拍車かけるっていうかそれの原因になるようなやつなんだよ22は
>>93
成る程な。後オーマジオウってこのサイトで検索したら数分間隔でオーマジオウが比較対象のトピ無茶苦茶上げられてるんだけど、それって22コメがやってるんかな?
>>94
そういうのは22みたいな頭のネジ数百本外れてるやつの犯行
ライダーファンとして22みたいなイメージダウンにしかならない奴は邪魔でしかない
>>34
なるほどそう来たかぁ東方真理教のお兄さん、コイツ(小石)の顔に風穴をつけてあげよう、
>>47
てか、こいしはコイツでもないし(小石)でもないんだが?ちゃんと「こいし」ってコメントしてるやん?
こいしちゃん好き。かわいい。元ネタのエドゥアルト・フォン・ハルトマンもかっこいいから好き
>>48
いや義務教育で哲学はやらないんで。やるなら大学から。無意識哲学の第一人者だから哲学専攻ならカントの影響、心理学ならユングやフロイトから本で知る。あとは芸術ならモダンアート初期のオートマティスム繋がりで知る。他にも芸術分野から古明地姉妹の元ネタ説のフリーダ・カーロ作の「二人のフリーダ」の繋がりのヒントから知る。自分は高校生だから独学で調べた程度でどこまで習うかは知らない
>>35
こんな画像もあるね。
自分はエドゥアルト・ハルトマンを先に知ってから東方のこいしちゃんにハマった
ツッコミどころが多すぎるなんだこれ
ライダーも東方も好きなんでこの投票不快極まりないんですが
強さ議論で勝てないって話なら諦めていただきたい
こんな馬鹿みたいなことで荒れてるとかすごいね
二次元と三次元で対決するとかもってのほかですよ
正常な人は少なくとも同じシリーズで対決させるだろうけどこんな承認欲求の塊みたいなやつは常識を知らないんだろう
こんなんだから界隈の民度が低い言われんだよ冗談じゃねえ
>>72
ほんとね
俺も荒れてる原因の一つかもしれないけど()
でも1はやばい控えめに言って
可愛い成分が無く何方かというとかっこいいと思われる方のオーマジオウをどっちが可愛いかの比べ物に参加させるトピ主が一番ヤバく、次点でネタなのかマジなのか分からないオーマジオウ可愛い派がヤベェ。
この動画でこいしちゃんの価値に目覚めた