パトパトチャンネルのメリアは好き?嫌い?


好きですね!あの…語彙力皆無すぎてなんも言えません(・ω・`)一言で表すと…薄金髪可愛よい
好きな人のためには何でもするって言えば聞こえはいいけど、パトが礼儀とか思いっきり無視してても一切咎めないどころか咎めたほうを悪者扱いしてるし、パトとその周囲以外はひっどい扱いしてて凄い自己中感がある。
私はあまり好きなキャラではありません…
というのも私ハーレムが嫌いなんです。パトパトチャンネルはストーリが好きで全部見ていたんですがひそかに気になっていたのがパトが雪花とメリアのどちらを選ぶかでした。なのでハーレムルートにはいってしまった時は正直残念な気持ちでした。(いろんな考え方の人がいるのは承知しているつもりですが…)そしてハーレムルートにはいった原因を考えるとメリアが専属=パトの嫁という風にな概念を作ったのが原因だと思うんです。実際専属は同性でも良いはずですから。(もっとも流されてハーレムを受け入れたパトも少しどうかと思いますが)四章の過去編ではパトの暴走を止めるために辛い決断をするところとか好きだったんですが今では少し苦手なキャラです…ちなみに私が好きなカップルは要と桜花、あと豪鬼と阿修羅炎獄ですw
五章三幕で好感度が下がったかな。未成年、しかも虚弱体質の琴歌に酒飲ませようとしてたのもそうだし、琴歌が専属神になる気がなくなったらあっさり見捨てようとする。いくらなんでも無責任すぎ。それで仲間ですねこれからよろしくお願いしますは神経疑ったわ
>>20
私もその辺の動画で好感度が下がりましたね。
パトが琴歌を助けようとした時に、「ご主人を嫌ったので」といって解呪を拒否したのは、何と言うか…パトに好意を持っていないなら見捨ててもいいのかって思っちゃいました
可愛いし嫌いを押した人はパトさん主人さんを嫌ってるようなもんですよ
しかも声もいいし結構な
ドSですけどそこが可愛いんですひいた人が居るならそれは自分の感想ですよね世間を敵に回してるようなもんです
>>33
ですね〜まず私はおかしいのかなー?なんですねwパトさんが作るキャラ全員好きになっちゃうんですよw
>>33
どういう超理論でそう考えたのかは分かりませんが、もしメリア嫌い=パトさん嫌いとなるならパトさん嫌いでいいです。
可愛いのはパトへの態度だけ、倫理観の絶望的欠如に神としての過剰なほどのプライドの高さ、他人をあっさり見○しにできる外道さ、など人格的にもう救いようがないほど終わっていて私の価値観では寧ろ好きになる要素が一切ありません。
まるでメリアを好きであることが世界標準であるかのように仰られていますが、好きなのは貴方の感想ですよね?自分の価値観を絶対視しないほうがいいですよ?
>>33
世間を敵に回すはくさ
他人の意見聞き入れない上に世間の敵とかまで言い出すの、やっぱ盲目って感じ
好きな人が居るならそれは自分の感想ですよね世間を敵に回してるようなもんですWWWWWWWW
というかなんでメリアは女性だけを専属神とか従属にさせたがるの?というか茶番見てるとメリアの自己中がすごく目立ってる他の専属神が大変なことも考えずに仕事をどんどん与えてたり…
メリアってジェンダーバイアスについてどう思ってるんだろ、トランスジェンダーのキャラクターとか出てきたらどうすんだ?
元々はパトの為だけに生まれてきた都合の良い神様なのでパト以外に価値を見出さないのは仕方ないことだと…あと女性しか従属にしないのは、パト以外の男が嫌いだからだそうですよ。
>>44
物語的にそうなだけであって、帝王神の娘という明確な立場はありますしパトのみを絶対視するのはやはりおかしいと思います。バハートにも言えますが、美少女が男を嫌うという固定観念はいいとしても、その価値観を主に騙してでも押し付けるのはやはり道徳心すっからかんといって問題ないと思います。
まぁ結局それを受け入れられるかは人の好みなのですが、少なくとも私はメリアはクズだと感じました
>>45
メリアはねぇ…三章の時は好きだったんだけど…倫理観なさすぎでしょ…これで17歳か…
それに今の時代だとメリアの言動殆どが炎上すんぞ
このチャンネルは詳しく知らないけど画像を見た感じ可愛いので好き!
金髪好きなんだぁ〜(←どうでもいい)
メルトリア親子ってオタクで例えると推しを全肯定して貢ぐタイプではなく、解釈違いを許せず、公式にそれを訴えにいくタイプのオタクだと思ってます。つまりパトの厄介オタクです。
>>54
それだけで済んだらまだ良い方だと思いますよ。
パトが嫌がってるのに風呂に突撃したり、パトを守るという名目の下どれだけ他人を心身共に傷つけても構わないって態度をとってるし、自分が間違っているとは微塵も考えてない。
同じくオタクで例えるならストーキングとかしたり、他のオタクやパトを好まない普通の人とガチ喧嘩したりする法律無視のクレイジーオタクだと思います
>>54
帝王神メルトリアはパトに対してはまだそんなことしなさそうだし良いんじゃない?メリアは分かるけど
人間性が好きじゃない
日本語がちょっと気になる
(すいません、ら抜き言葉など)
パト以外はどうでもいいという姿勢
全知全能なのに知らないこと、分からないことが多すぎる
あと、普通になんでそんな過剰な男嫌いなのか気になる。
>>56
全知全能は「全部知ってる」じゃなくて「知りたいと思ったことをその場で調べられる」力だぞ んでメリアの全知全能はパトの森羅万象覚醒時に全知の更新が止まってるから知らないこと多いのはしょうがない稀ガス
特に最近のメルトリアシスターズの時が一番最悪だった。パトの冗談の為だけに姉の国を脅しで潰して更に姉に強制的にパトのメイドをさせるっていう。通貨とかが一緒でも両替とかが大変になるとか色々と問題はあるでしょ。いつもコメント欄はパト様凄いで埋まってるけど今回ばかりはメルリア可愛そうっていうコメントがちらほらあった。
私はメリアのことは段々苦手になってますね。
ある茶番で雪花が説明していたメリアとソフィアの恋愛観で好きな人の遺伝子をもらってみんなで幸せになりましょうって言っていた割にはパトの布団に忍び込んで陣地を奪ったり、言い訳が気持ち悪い。独占欲丸出しじゃないですか。
色々矛盾してるんだよなー。あー気持ち悪い👎
本編だけならまだ良いんですが、茶番とCパートでの態度がちょっと、、、パト以外の男以外は要らないという姿勢が専属神や帝国を纏める者の立場としてどうなのかという気持ちですね。話は変わりますがCパートって敵キャラクター(うどんげちゃん、六冥王、四凶)の見せ場だった筈ですが、大会編始まってから主人公勢の出番が多いところがちょっと気になる、、、。
考えすぎですかね??
今回の茶番もちょっとな〜仲間を拷問とか脅して討論ってもうそれ討論じゃなくて恐喝じゃん。パトの為に他の専属神や従属は話し合いの場を設けたのにあれは引いた。まあ、最後の琴歌ナイス👍見ててめちゃくちゃスカッとした。ネルの脅しとかは見てて嫌な感じはしないのにメリアの脅しは嫌な印象があるのは何故でしょうか??
>>64
ネルの脅しは正当性?があるから嫌な感じがしないんじゃないかな(文字で表しにくい)けどメリアの脅しは仲間を拷問するとか、服従するか破滅するかとか言ってるから嫌な感じがするんじゃない?僕はネルの方が根はまともだと思ってる
>>65
64の者です!
確かにそうですね。なるほど。私も文字で表せませんがなんか納得できました
私は好きじゃないな
あそこまで自己中で高圧的で非常識で倫理観が欠如してるキャラクターはなかなかいないと思う。
男性嫌いも意味分からないし。
男性でも使える人材は絶対いるのに自分の男嫌いで帝国の未来潰してるって考えないのかなって思ったりする。
>>68
考えないだろうね、男性で使える人材がいると分かっても嫌いだから絶対帝国に入れないかも、まあそれで未来潰しても自分の好き嫌いを優先したから自業自得になるね
メリアといい、機械族といい合理的と謳うキャラ程合理性からかけ離れてるんだ??まだネルとかの方がよっぽど合理的だわ
>>69
あれだ、合理的と強く描写されるキャラが合理的じゃなくて、合理的と描写されないキャラのが合理的だと言うことだ
>>72
ちなみにパトパトのブログという所から判断しましたR-18のエロ表現が有るので苦手な人は
R18と書かれている物は避ける事をおすすめ
しますあまりにも生々しく、パトパト主個人の
願望っぽい内容も書かれております。
パトがそのままでいいって言ってるのに自分の意見を押し通すために不満を持たせるように誘導する、それでパトの事を一番に考えてる・・・?
お前もう専属神降りろ
一応好きに入れたけど、確かに嫌いの人も結構わかる、、、
メリアがちょっと?盲目的すぎるなっていう、、、主人を叩いたからといっても、主人やメリアも見落としていたこともあったし…(月花が壊れた時参照)
だからちょっとメリアには苦手意識があるなぁ…。って感じです。完全に独自の主観なので嫌な思いをしてしまった人もいると思います…
メリア以外のキャラは普通に好きな子多いんだよなぁ〜
>>75
(月花が壊れた時の話の続き)
それに、主人を叩いたからって次は許さない、とか、閉所恐怖症だっけ?それなのにソフィアを閉じ込めるって…確かに許されないことだけども…でもかなりの鬼畜…
これはもう完全に好みの問題だと思う。私はメリアちゃんがしたことを違うキャラクターがしていたら うわっ、いくら好きな人のためとはいえこれは、、 的な反応だっただろうけどメリアちゃんだからこそ何故か許せてしまう。推しが悪役でも推しのためなら私も悪役になるくらい好き!(日本語が変です、語彙力がないので、、)
ブログとか茶番を見る限り、メリアはこれからも成長しないんだなって。
ずっとご主人全肯定のまんま。メルリアの回はマジで引いたわ…ご主人大好きなくせに発言が冗談か本気かどうかも区別出来ないの?
これはご主人以前に頭のネジが何本か外れてるとしか思えんわ。こんなやつが国家運営できるの?
でも投稿者のやりたい事はなんとなく分かるわ。
ご主人のためならギャグ調でデカい国だって滅ぼせる残忍なキャラ。だけどご主人が関わると全肯定オタクと化すギャップも。
…でもさぁ、この設定が枷になっちゃってない?
専属神の事も「ご主人の愛する人」だから仲良くしてる感じがして…もしパトが一時の気の迷いで「雪花は不要」とか言ったら、ご主人の仰るままに雪花を処分したりしそうな感じがする
だい髪の毛切ったら良いのに伸ばしてると雰囲気がないヒゲ剃ったらだいらいしくなる自分でも思わないのですか?
現実で考えるとヤバいけど別にキャラとしては立ってるし極端だけど矛盾とかは人間味(神だけど)があって個人的には好き
でも正直好みはパトさんのキャラの中でもトップクラスに分かれそう
なんという男嫌いが特に苦手...パト以外に惚れないようにしてるんだろうけど偏見や言い方が酷すぎたり...いくらなんでも酷すぎだし男女差別してないかって。教育会議でも討論と言うか持論無理やり押し付けてる感じだし琴歌の話を逸らしたり話が合わないって一蹴したり。メルトリアシスターズの時もパトの欲望を叶える為に敵対もしてないメルリア脅して、侍女にさせるって公私混同しすぎだし自分勝手だろって。
多分メリアがここまで好き嫌いが別れる理由はメリアが正義側に居るからじゃない?政治とかが普通に成果出してるとは言え悪役顔負けの残虐さだし。悪信教や神王連を倒しも『負けないくらい同じような事してるじゃん。何が違うの?』って余計に嫌悪が出てくるのかも。
最初の方は結構好きだったけど後半になるにつれて男嫌いが目立ってきてブログとかのこともそうだけど虚構迷宮の話でロイドごと攻撃したあたりでもう無理だった。
パトパトちゃんねるのキャラは基本的に全員好きなんだけどマジでメリアは色々嫌悪感がでてくるレベルで嫌い。
あとブログで琴歌ちゃんと喧嘩になったときに言ってた『穢れ』とかの話で女神を使って実験してたって言う話を聞いたときもうほんとに嫌いになった。まぁ琴歌ちゃんとかは元人間だから生まれたときから神のメリアとかと倫理観が多少ずれるのは仕方ないにしてもそれでもやばい。
『パトのため。帝国の未来のため』とか言ってるけどパトや専属神たちにバレて嫌われたくないとかもう自己中過ぎて嫌いになった。
長文失礼しました
ブログ見てからかなり今までと評価が変わったかな。
【メリアの闇】って動画でもあったけど、メリアってかなり狂った思想を持ってるよね。
今まではパトのこと好きすぎてただの自己中女って感じだったけど、最近狂ってるとこが話してても垣間見えて、今まで不必要だと思ってたけど、かなり欲しくなった。
メルリアのとき流石にやばすぎる。パトが侍女ほしいって言っただけでメルリアの王国に戦争ふっかけて侍女にさせるって頭のネジがダース単位で吹っ飛んでるだろ。 しかも琴歌を「ご主人を嫌った」って理由で見捨てようとしたり虚構迷宮でロイドごと攻撃したり討論のとき仲間脅して従わせたり狂ってるわ。まあパトパト自体は好きだから最後にちょっと擁護するけどメリアって創作物全体で見ればあんまり狂ってない。まあメリアもやばいっちゃやばいよでもさらにやばいやつがめっちゃいるから相対的にメリアがマシに見えてくる。星を食い荒したり顔見ただけでどこまでも追いかけて○してないだけまだいい方
>>101
結果論でベルディアに勝てたけどロイドさん事ブチ抜いたのやってる事ベジータとそう変わらない戦犯行為なんだよなぁ
パトが嫌がってるのわかってんのに誘導するとかもう逆にパトのこと世界で一番嫌いなんじゃないの?
一回でいいから、小さいことでもいいから、くだらないことでもいいから、メリアには自分が間違ってるんだと理解して反省してほしい