【おととい】という恐ろしい概念
[おととい]、それは現在の日付から二日前の日付を指す言葉。一見[昨日]や[明日]などと同じように思えるが、考えてみるととても恐ろしいものだったということがよく分かる。
[おととい]とは先ほども言ったように現在の日付から二日前の日付を指す言葉だ。だから月曜日の[おととい]は土曜日。水曜日の[おととい]は月曜日だ。正直私はこの時点でかなり恐ろしいと感じている。早速説明しよう。
簡潔に説明すると[おととい]とは時の流れの早さの恐ろしさを一番しっかり表している言葉だ。月曜日、皆は学校などが始まりとても嫌な気分になるだろう。だがその月曜日の[おととい]では、幸せと希望に満ち溢れ、全てが楽しく思えた土曜日が存在していたのだ。とても恐ろしい…希望から一瞬で絶望へと変化したのだから。日曜日で考えてみよう。日曜日というのは希望と絶望が一体化した日だ。その[おととい]つまり金曜日。日曜日には劣るが金曜日も希望と絶望が一体化しているだろう。今日(金曜日)という絶望を乗り越えれば明日(土曜日)という希望が待っている。そんな日だからだ。この[おととい]という少しの時間で、2回もこの希望と絶望が混合された日を感じるのだ。[おととい]というのは少しの力で我々の心を破壊するパワーを持っている。そんなものと今まで一緒にいたと思うと身の毛がよだつだろう…
では、[おととい]と対を成す明後日はどうだろう。正直[明後日]にはそこまで恐怖を感じない。[おととい]が指す日は過ぎている日だ。だが[明後日]はまだ過ぎていない日を指す。まだ何が起こるか分からないのだ。[明後日]宝くじが当たるかもしれない。[明後日]運命の人が見つかるかもしれない。[明後日]というのは可能性を秘めているのだ。だからあまり恐怖を感じない。
[おととい]というのは恐怖の具現化だ。我々はこの先ずっと、この恐ろしいものと一緒に過ごさなければならない。
(ネタ)
このトピックは、名前 @IDを設定して、メンバー申請しないとコメントできません
名前@IDを設定する