全仮面ライダー&スーパー戦隊&ウルトラマンと全ポケモン&全ドラゴンボールはどっちが強い?


>>5
アブソリューティアンやザンギャックはちゃんと強いです。
ただの根拠にもならない過小評価コメントしか出来ないなら黙ってなさい。
ポケモンも伝説のスイクンが人間に網で捕まる程度だがそれでもウルトラよりは強いか
>>7
ウルトラより強い根拠にはならないよ。
ウルトラマンは強いわ。
ウルトラマンとスーパー戦隊は鎖も壊せないウルトラマンキングやビークドリラー使わないとエレベーターの扉も開けられないゴーゴーファイブとかそんなレベルだし戦力外だろ
>>10
ウルトラマンキングは鎖を壊さないだけだ。
ゴーゴーファイブは元々救助用のスーツで戦闘用では無いし。
慎重に開けたりする必要があるからビークドリラーを使うんだが。
戦力外にはならんしアンタがちゃんと想像出来てないだけのを作品やキャラのせいにすんな。
無限の多元宇宙を創造破壊、封印出来るゼンカイの神とかおるしな
アヌビス星人に撃たれて敗北のウルトラマンキングやコットポトロに銃で撃たれて死ぬ的場陣に負けたダイレンジャーは量産型ライダーレベル
>>13
ウルトラマンキングは死んでないし漫画と本編のウルトラマンキングは別物だよ。
量産型ライダーレベルって根拠にはなってないし1コメは敵も含めてウルトラマンと戦隊舐め過ぎだ。
宇宙を狭い部屋、銀河系をちっぽけと言える何万、何億光年クラスの大きさを持つダグデドと互角に戦った超絶怒涛キングオージャーやら宇宙を飲みこむ巨大ブラックホールそのもので、宇宙を改変する邪悪なる意思、邪悪なる意思よりも遥かに強い聖なる意思とかもおる
レイガ>街破壊規模のグリムド>ギンガビクトリー>エタルガー>ゾアムルチ、サドラ、ベムラー等の怪獣>ギンガ>ダークザギ
シャドン倒したゴーキラメイイエロー>ヨドンナにボコボコにされるリュウソウゴールド>リュウソウゴールドに負けたガチレウス以下のリュウソウグリーン&リュウソウブラック>リュウソウグリーン&リュウソウブラックに負けたガイソーグに惨敗のゴーカイジャー
こんな程度か
>>17
レイガ>街破壊規模のグリムド>ギンガビクトリー>エタルガー>ゾアムルチ、サドラ、ベムラー等の怪獣>ギンガ>ダークザギ>超新星爆発
シャドン倒したゴーキラメイイエロー>ヨドンナにボコボコにされるリュウソウゴールド>リュウソウゴールドに負けたガチレウス以下のリュウソウグリーン&リュウソウブラック>リュウソウグリーン&リュウソウブラックに負けたガイソーグに惨敗のゴーカイジャー>惑星破壊
だから滅茶苦茶強いよね
>>17
街破壊規模って出て来てから対処が早かったからそれで済んだだけじゃん。
ゾアムルチ、サドラ、ベムラー等の怪獣は変身者が戦ってるし心境の問題とかあった。
ギンガ自身本気の力は使ってない。
ダークザギ時はギンガが自身の本気の力出して倒してる。
ゴーカイジャーは惑星を100個破壊してきた惑星の破壊神のサツリグを倒してるから惑星破壊級の戦闘能力はあるぞ
ポケモンも伝説のレジアイスがビオラのアメタマに敗北するピカチュウに倒される程度だから仮面ライダーとドラゴンボール以外は大したことないか
人間にナイフで刺された痛みで悶える改造ベムスターに敗北のウルトラマンタロウ
生身のジライヤに倒されたガリに敗北&変身解除のニンジャレッド
ドラゴンボールなら戦闘力100もないだろ
>>23
改造ベムスターは対ウルトラマン用の改造されてる途中なんだけど怒らせただけだし。
ガリが強いだけだしジライヤも五人中じゃ戦闘力高い方。
そもそも戦闘力100に関して何の根拠にもなってないしそんな訳無いでしょ。
ウルトラマン、スーパー戦隊、ポケモンは仮面ライダーとドラゴンボールの戦いにはついてこれない
宇宙最強ロボット()のジャンキラーもザンギャック最強の決戦機()のグレートワルズもキャラメルマン以下
>>31
あのさルーブが戦ったゼロダークネスはゼロがベリアルに乗っ取られて誕生したゼロダークネスとは別物だよ。
何でもかんでもごっちゃに混合するなよ。
アンタは別個体と言うものを勉強してきなさい。
ルーブ自体強くなってるよ。
本編から結構経ってるし。
アンタは成長してるかもしれないって考えが無いのか?
少しは無い頭で考えろ。
歴代戦隊ロボを全撃破したザンギャックの決戦機がキャラメルマン以下はないだろ
ゴーカイジャーまでの戦隊ロボにも普通に惑星破壊や銀河のエネルギーを集約する必殺技持ちとかおるで
等身大サイズだとバコさんに圧倒されるバロッサ星人に苦戦するウルトラマンZ
鉄山将軍に日本刀で斬られて負ける四面怪人に勝てないバトルフィーバー
ウルトラマンもスーパー戦隊も大半がピッコロ大魔王に勝てるかも怪しいな
>>35
ハリケンジャーとか普通に等身大戦闘で惑星何個も滅ぼしてきたサンダール撃破する上、必殺武器はビッグバン並の威力だからフリーザやらにも余裕で勝てるぞ
>>35
バコさんが異常なだけだし人間やから舐めてた節がある。
ウルトラマンZの時は武器や不意打ちとかしてただろ。
鉄山将軍が強いだけだろ。
そう思ってんのは1コメだけ。
ていうかアンタの依怙贔屓丸出しのコメント全く根拠無いってわからんか?
ゼロダークネスと2人がかりでルーブにボコボコにされるダークキラーごときにスーパーウルトラマンになった6兄弟
>>38
シャンパ編の超サイヤ人1ベジータでも1000tすら持ち上げられ無いし、そんな非力さで殴り合ってたZまでのキャラはどうしようも無いだろ
>>38
スーパーウルトラマンになった6兄弟の時はダークキラーの力は凄まじいものだったけどルーブと戦った時は多少力は落ちてる。
1コメは状況や状態を理解すること覚えるべき。
ザラブ星人は漫画で惑星質量ある石を片手で軽々持ち上げてるからなあ。サイヤ人(笑)とかフリーザ(笑)とかセル(笑)みたいな1000t持ち上げることも出来ない貧弱ドラゴンボールキャラより遥かに強いだろうよ
一般市民の吉田がライブしたガンQに苦戦するギンガのカラータイマーも鳴らせないダークザギにエネルギー切れに追い込まれて敗北するキング
首領の座を乗っ取られた上に「我ら大ザンギャックの大帝王マーベラス様」とか言ってマーベラスに頭下げてるアクドス・ギルがトップのザンギャック
>>43
変身者の心境問題だって言ってるよな。
ダークザギとキングは本編で戦ってませんから参考にはならないって言ってるよな。
十分ゴーカイジャー苦しめてましたがな。
帰りマンは地球や星々を角砂糖レベルに圧縮する高圧の中でも無事に行動出来るからな
地球を圧縮するには1000t程度の圧力じゃ無理やろな
>>45
ザマスやフリーザ、ベジータすら消せない破壊じゃどうしようもないな
ウルトラマンとスーパー戦隊が協力すればドラゴンボールは無理でも人間に網で捕獲されるスイクンが伝説のポケモンには粘れるかもしれない
>>48
いや流石にウルトラマンとスーパー戦隊舐め過ぎ。
1コメは自分の願望や妄想を押し付けてくんのいい加減にして。
>>52
そんな訳無いでしょ。
1コメが都合の良い敗北描写や設定とか使って過小評価してるだけ。
1コメは依怙贔屓と願望と妄想で想像力不足。
初期から惑星破壊出来るのが自慢らしいが、その初期のベジータと互角の悟空は6tにも耐えられない
つまり
6t>惑星
弱すぎる……余りにもドラゴンボールの世界自体が貧弱過ぎて涙が出て来る程だ
アレーナみたいな小娘に鏡に封印されるティガからメビウスまでのウルトラマン
生身のケンに獣人態で負けるメレ
弱すぎる
>>55
エタルガーとの戦いでエネルギー消耗魔鏡の力アレーナ自身魔鏡の力を扱うのが上手いだけティガからメビウスまでのウルトラマンは弱くはありません
全く根拠にも証明にもならない。
超サイヤ人1の悟飯をワンパンした第1形態のフリーザの最終形態を通常形態で優勢に戦った孫悟空、ベジータは孫悟空と同等の戦闘力である
なので
孫悟飯は超サイヤ人1でもパーフェクトセルとある程度戦える悟空と同等の戦闘力であるので
1000t>超サイヤ人1ベジータ>通常形態ベジータ≧最終形態フリーザ>第1形態フリーザ>パーフェクトセル>超サイヤ人1孫悟飯
って事になる
パーフェクトセルは復活してパワーアップしたものの結局は超サイヤ人2の悟飯に負けた。超サイヤ人2は超サイヤ人1の2倍
ナメック星編のフリーザ第1形態の戦闘力は53万で最終形態は1億2000万なので2倍どころの話ではない
なので
1000t>超サイヤ人1ベジータ>通常形態ベジータ≧最終形態フリーザ>超サイヤ人2悟飯>第1形態フリーザ=パーフェクトセル復活後>パーフェクトセル>超サイヤ人1孫悟飯
ってこと。パーフェクトセルは太陽系も吹っ飛ばせるらしいが
1000t>ドラゴンボールの太陽系wwww
余りにも弱いw
復活のFの第1形態フリーザと超サイヤ人2の強さ関係がよく分からんから取り敢えずパーフェクトセルと同じにしたが、場合によっては第1形態のが超サイヤ人2より強いかも
気孔波の威力と重さは関係ないとは言わせないよ。気孔波のぶつかり合いの圧力や気孔波が当たった時のダメージと殴った時のダメージが別計算なんてゲームみたいな事は有り得ねえからな
1000tを持ち上げられない奴より遥かに弱いパワーで殴られて死にかけたり呻いたりしてんのが魔人ブウ編までのドラゴンボールの大半ってわけ。そんな軟弱な肉体がドラゴンボールのキャラクターなのよ
気孔波にだけなら耐えられるなんてそんな都合の良い話があるとても?
原作のドラゴンボールまでなら3万tの槍を軽々投げる仮面ライダースーパー1の雑魚戦闘員で無双出来るwww
小学校を破壊するのに必殺技のダークルギエルビートを連発&ビクトリウムの力でパワーアップしても山破壊規模のダークルギエルにスパークドールズにされた全ウルトラマン&全怪獣
ロケットドリルゴーバスターオーに倒されるビッグマシンの構成パーツのギガントホースに全滅させられるザンギャック艦隊を撃退するのに変身能力失った34スーパー戦隊
仮面ライダーとは次元が違いすぎる
>>62
ダークルギエルは絶望を与えるためにわざと低威力で連射でこわしてただけ。
その時のザンギャクの艦隊はギガントホース時より多かったし強大だっただけ。
仮面ライダーとは次元が違いすぎる根拠にはならない。
>>63
ドラゴンボールは特撮より弱すぎる
それにゼンカイの神に勝てるドラゴンボールキャラは居ないだろwww
弱いキャラばかり持ってきてドヤ顔してるだけなのにwwww
ドラゴンボールで言えば桃白白やらを基準にしてるみたいなもんだろうよ
>>63
いつも思うけどマジでお前は無様だよな
お前がオレらと同じ人間だってことが悍ましいわ😱
周りにまともな人間がいなかったんかな😮💨
だからこんなのが生まれた訳だ🧐
とりあえずいいことを教えようお前はオリヴァン以下だ
ゼンカイザー相手に「このままだと永遠に勝負がつかない」とか言ってる神
ポケモンは世界最強のダンデのリザードン倒したピカチュウでもロケット団に縄で捕獲されてピジョットに助けられるレベルだからウルトラマンとスーパー戦隊の相手にはちょうどいいかもしれない
ウルトラマンとスーパー戦隊は仮面ライダーとドラゴンボールの戦闘の余波だけで消し飛ぶレベルだ
>>70
そんな訳無いでしょ。
1コメさんの願望と妄想じゃん。
レベル自体根拠無いし。
過小評価するんじゃない。
>>70
シャンパの動きすらマトモに捉えられない全王(笑)が最強のドラゴンボールwww
ルギエル特戦隊は等身大だと友也やゴウキ隊員にすら負ける
ボーゾックのEEムスビノフは生身の恭介に負ける
プロの格闘家より弱いな
>>73
6tも持ち上げられない時点の悟空より遥かに弱い亀仙人に翻弄されるジレンは子供より弱い……
ドラゴンボールを強いと思い込んでる奴等は現実を見た方が良い
>>73
全ポケモン&全ドラゴンボールが勝てる事に対して何の根拠にもなってないな。
そんなコメントした所で無駄だっていい加減学習しろ。
>>73
ウルトラマンと戦隊物ちょー弱ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜(´艸`*) ww
>>83
ドラゴンボールは弱すぎる…仮面ライダーの雑魚戦闘員にも劣るとか情けない
悟空は超ブロリーで超サイヤ人ゴッドの状態で氷の地面に叩きつけられるだけで大ダメージ負っていたな
つまり氷>超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ゴッド弱すぎだろ
ダイナマイト1万本の威力のレオキックで倒せるタイラントに惨敗のウルトラ兄弟
レッドとシルバー以外のガオレンジャー倒して死なせたウラ>あれだけの艦隊で攻めてきて34スーパー戦隊から殉職者1人も出せなかったザンギャック
ウルトラマンとスーパー戦隊が仮面ライダーと共闘しても邪魔になるだけだな
>>77
6t,以下の火力で破壊できるドラゴンボールの地球を破壊できないブロリー、モロ、セルマックスとか雑魚過ぎて……
>>77
邪魔なんかになりません。
ダイナマイト1万本は言われてるだけだしダイナマイトは一本だけでも威力あんの知らんのか?
そもそもあのタイラント再生怪獣ですけどウルトラ兄弟と戦ったの別個体だぞ。
1コメは別個体や別物と言うのを学習しなさいよ。
1コメは何回言ったら学習すんの?
爆竹じゃないやぞ。
ガオレンジャー結局復活したよなザンギャクの時は全員成長して強なってるからやろ。
時間や成長とか考えろ。
ウルトラマンとスーパー戦隊を過小評価すんな。
仮面ライダー上げウルトラマンとスーパー戦隊下げダメ絶対。
ていうかもうアンタのコメントもう全ポケモン&全ドラゴンボール派の投票関係なく
ただの貶しコメントの連投荒らしじゃん。
>>77
ほんとそれww
仮面ライダーとウルトラマンと戦隊物は全創作物最底辺の強さだよね〜ww
そして見てて吐き気がするwwwwwwwww
>>80
全創作物最底辺は残念ながらドラゴンボールの方だな……
自慢の惑星破壊が何の意味も無くなってしまった
ヒカルが運転する車にすら追い付けないノロマなシェパードンに倒される怪獣より強い超獣()のルナチクス
生身のゲキをヘルフリードで斬っても致命傷を与えられないドラゴンレンジャー
あまりに弱すぎる
>>90
ブルマでも追える程度の速さでしか戦えない復活のFの悟空とフリーザw
>>90
追いつけない程の距離にいただけでシェパードンがノロマではありません。
そもそもスパークドールだから。
ゲキは頑丈だし何の根拠にはならない。
弱くはないし根拠にもならん。
宇宙化してもブルマ、マイを殺せてないザマスと互角なベジットブルーwwww
人間のゴウキに憑依しても追い出されるヤプールに苦戦するギンガとビクトリー
鶏を見ただけでフリーズするアチャモ以下のレッドバスター
実に大したことがない
>>98
ベビーに乗っ取られて抵抗出来ないベジータよりはマシだろwww
ワサビで気が狂ったように暴れるビルス
ワサビ>ビルスwww
ビルス情けねえなあ
>>98
ギンガとビクトリーが苦戦したのは倒されて蘇りパワーアップしてたからゴウキさん時のヤプールではないよ。
ニワトリが能力の反動によるキーワードなだけでアチャモ以下ではありません。
ちゃんと理由を理解しなよ。
大したことがないの 1コメの頭。
ちなみにビルスは破壊神の中でも上位の強さ
つまり
ワサビ>破壊神>破壊神以下の有象無象wwwww
ドラゴンボールキャラの大半がワサビ以下とかウケるw
ちなみにワサビの辛みも痛み成分なのでw
ビルスは子供も殺せないワサビの成分であんなに痛がっているという事になるのw
弱すぎる、弱すぎるよドラゴンボール
>>124
メチカブラの力を受け継いで強化した暗黒王フューもビッグバンで瀕死になる宇宙樹に負けてるから宇宙樹>フュー>DB世界の全時空を消滅させたメチカブラになるのか
マイナス描写出すとDBも酷いね
>>126
そうだよ。俺も散々マイナス描写出してドラゴンボール弱いと言ってるけど、結構探せば出て来る
>>102
ビルスの強さ舐めんなw
ビルスの戦闘力実績
宇宙破壊エネルギーを無にする・指1本で惑星破壊・くしゃみで太陽破壊
星間飛行・幽霊も魂ごと破壊
破壊神同士戦えば宇宙2つ消える・
を超越した身勝手の極意悟空
対して仮面ライダーと戦隊のパワーはビルスと比べて糞雑魚でなんとか格上の悟空に仮面ライダーと戦隊の能力通じるか否かのまるでチャオズの能力が悟空に効けば悟空に勝てるかもという思案を浮かべてる模様
>>152
ワサビの痛みに耐えきれずに、ブルマも殺せない雑魚がイキがるなよw
ドラゴンボールの惑星は6tにも耐えられない時代の悟空と同等のベジータのギャリック砲で破壊できる程度だろ
しかもギャリック砲より威力が上の4倍界王拳のかめはめ波をマトモに食らったベジータは多少ダメージを負った程度で戦闘不能にもならんかった
つまり
6t>サイヤ人編ベジータ>>>>>>ドラゴンボールの惑星
って事。そんなんを指先で破壊できるからって何の自慢にもならねえよw
超サイヤ人でも仮面ライダーの雑魚の30分の1のパワーしかないしなあ
人間の格闘家に弟子入りする程度のゼアス
美希と互角程度のガルザを倒せないキラメイレッド
弱いにも程がある
>>104
人間の格闘家程度に翻弄され、ブルマやマイを殺せない程度の宇宙ザマスより弱い悟空ブルーやベジータブルーを倒せないジレン、ブロリー、モロって弱すぎ
そもそもビルスもブルマすら殺せない雑魚中の雑魚じゃないかw
>>104
ゼアスはその時は心の問題でしょ。
心を鍛えるって言われてたじゃん。
そして技を身に付けた。
大体昭和の仮面ライダーだって格闘家ですら無い生身の人間に修行してもらって技とか身につけてつよくなったんだよ。
ただ力が強いだけじゃダメなの。
アンタは成長して行くって知らんのか?
何の根拠にもなってない。
そして弱くは無い。
ダイマも弱いww
ワサビ>ダイマの敵
ドラゴンボールは弱い
ムラマツキャップに負けるダダに耐えられるスペシウム光線
鳩に湖に落とされるラディゲに精神崩壊させられたトランザに石板にされたジェットマン
>>112
ムラマツキャップに負けたのは弱い描写として正しいが。同格の幹部同士の争いを弱い描写とするのはおかしいだろ。それ採用するならジレンが身勝手悟空に追い詰められたから弱いと言うのと同じだぞ
ラディゲは単体で次元世界滅ぼせるからドラゴンボールの大半のキャラより強いしな
>>112
頭にダメージ受けたし結局スペシウム光線でたおされとるがな。
リュウモンに銃で撃たれて死ぬヒナバッサーにやられそうになるデッカー
生身のジェラミーに捕縛されて負けるデズナラク
>>116
デッカーは等身大変身始めてで体のコントロールが出来ない力も発揮しにくい状態だったから。
銃は対怪獣用だよ。
小さいヒナバッサに十分効果ある。
アンタさ。
自分のコメントがただの主観と妄想と願望の産物であって答えなんか出ない意味の無いものだと自覚しなさい。
>>116
ワサビで悶えるビルスより遥かに弱いジレン、フリーザ、悟空、ベジータww
>>118
パンチの余波で宇宙破壊できるゴッド悟空より更に強くなったブルー 20倍ブルー界王拳、身勝手の極意、漫画版完成ブルーの破壊神の破壊能力使える悟空に
地形すら抉れない破壊力にその攻撃で変身解除するライダーや戦隊如きどうやって勝つんだかwww
初期ベジータでもアニメで軽くアーリア星破壊出来るのに
破壊描写が大したことがないという特撮厨に言ってやるがDBキャラは破壊範囲を絞って余計な被害が出ないようにしてる設定があるからな 原作のセルに向けて放ったファイナルフラッシュの時トランクスが範囲を絞ったと発言しているし、超全集の設定もあるしな
明確にナレーションで宇宙を破壊すると言ってたからゴッド悟空とビルスの戦い時点で単一宇宙破壊は確実
そもそもウルトラマンの最大破壊描写はウルトラマンキングの惑星1つ破壊する程度のアブソリュートタルタロスのマキシマムデストラクションを相○するのがやっとしかない
一方、DBは亀仙人の月破壊、ピッコロの月破壊、初期ベジータのアーリア星破壊、ベジータ王の惑星3つ破壊、ナメック星編フリーザの惑星ベジータ、ナメック星破壊、アニメセルの素手で巨大惑星破壊、ブロリーの南の銀河破壊、アニメ魔人ブウの銀河系破壊、アニメ悟飯吸収ブウの異次元破壊&宇宙崩壊、ビルスの指トンで惑星半壊、くしゃみで恒星破壊、合体ザマスの宇宙と一体化&並行世界干渉
全王の12宇宙破壊&世界消滅、暗黒王メチカブラの全次元、全宇宙、全世界の多次元宇宙破壊など
レベルが違いすぎるわ
それとそんな弱い所を挙げて勝ち誇ってる時点で特撮はゴミ
>>125
アブソリュートタルタロスのマキシマムデストラクションはウルトラマンキングが阻止してるから正確な威力不明。
キングは話して止めるためだから本気だしてない。
相○するのがやっとでは無かったよ。
ちゃんと作品見ずに勝ち誇った気でいる 80コメがゴミ。
>>125
6tの負荷に耐えられない悟空でも破壊出来るドラゴンボールの惑星なんて幾ら破壊しても何の自慢にもならないからな……
ウルトラマンの破壊描写の最大は恒星を幾つも飲みこむ無限大の大きさを持つバキューモンの撃破なりになるから惑星破壊が描写上の頂点というのは誤り
仮面ライダージオウだとエターナルが複数の並行世界を破壊してるし、戦隊でもゼンカイジャーの神がオミクジトピアを破壊したり、銀河系より大きいダグデドを宇宙を壊すままに破壊とかやってるしなあ…弱いと所~というのならドラゴンボール側も同じやんけ。まず我が身を振り返ってから批判しろよ
プロレスラーとタイツ人間全員束になってもオーマジオウに及ばない
>>119
今だに1コメはプロレスラーとタイツ人間だと思ってんのか。
頭悪いな。
1コメは妄想と願望ばっかりで痛いな。
BLACK RX
グランザイラスのタックルごとき
変身解除するゴミ防御
ウィザードインフィニティ
ワイズマンに
魔力吸収されただけで変身解除する
ソーサラー
進化グレムリン
弾幕程度でダメージ食らう
ゴースト
ムゲン魂
バリアを貼っても
ガンマイザー3体に変身解除する
低防御
グレートアイザーに少し殴られただけで
変身解除ゴミ防御
ハテナバクスターにあっさり負ける
エグゼイド
ゲーム中で最強だけの猿山の大将
作品外ではただのザコ以下存在
エボルト
都市碳壊もできないビルドに負ける
ブラックホールは地球1つ吸い込むのに時間が掛かる
しょぼさ
全ジャンル下の下強さのライダーがどうやって勝つのですか?
全仮面ライダーに勝てるキャラ星の数ほど居る
>>131
エグゼイド
ゲーム中で最強なだけの猿山の大将
作品外ではただの雑魚以下
↓
ベルトのスイッチ押せばいつでもどこでもゲームフィールド展開できるから無問題やで。その前にフィールド展開しなくても無敵、設定創造の能力が使えるから大丈夫やで👍
取り敢えず猿山の大将言うたこと謝ろうな👍
>>131
エボルト
都市破壊もできないビルドに負ける
↓
ビルドは都市破壊する理由がなかったからしなかっただけだと思われるで。
それにポケモンも伝説、幻以外のポケモンは技打ってもただの地面を少し抉るような攻撃しかできないからエボルトにすら敵わんで。
作中最強格のミュウとミュウツーの戦いも余裕で目で追えるし地面近くでぶつかりあったときにも砂埃程度しか起こっとらんかったからポケモンでハイパームテキ攻略はできへんで。
仮面ライダーなんて大ダメージで変身解除
ベルト破壊で変身不能
ベルトという弱点丸出し
バイクに頼る足の遅さ
戦闘スピードは一般人見える程の遅さ
必殺・フォームチェンジ・能力発動で
隙が生まれる
変身者がほとんど人間一部除く
1千°C程度で熱がる
必殺技がライダーキックとかただのキック
剣で斬るだけ
銃で撃つだけ
しょぼい火力の無さ
ゲームエリア内でしか使えないグルドの時間停止以下のゴミ能力
進撃の巨人以下のバールクスに能力無効化される(pixiv曰く力量差での能力無効化)
地形すら抉れない火力で最も簡単に壊れる脆い仮面ライダーの世界の多元宇宙やワンダーワールド
回りくどい倒し方をするノベルゲーマーとオールマイティセイバー
チートライダーや最強フォームでも
苦戦と敗北する
といった風に弱点が多すぎるクソザコです
仮面ライダーは子供相手に逃げられるだけじゃなく、子供が扱う自転車に翻弄されて倒れる低レベル(電王)
更には人間一人を二人がかりで倒すことすらできない敵にボコられる(フォーゼ、メテオ)弱すぎる戦闘能力w
ショットガンを食らって変身を解除する(アマゾン)
走る速度より遅いトランプを避けられない&手だけのアンクに叩かれて痛がる+江戸の武士以下の戦闘能力オーズ
人間に追われ、ビビって逃げるドライブ
ジオウなんてマンホールに傷一つ付けられない相手にフルボッコ。
アクセルやダブル、他の戦隊はバルタン星人の影が出ただけでビビリ散らして逃げるような連中。
人間の士をボコっても骨折すらさせられない雑魚クウガや、特殊能力すらないただの剣に刺されて瀕死になるディケイド
そのディケイドにボコられる平成の初期ライダー。 建物の柱を一部破壊する程度の攻撃で消えるネバーにボコられるダブルやアクセル
蜘蛛の糸に絡まっただけで変身解除するガッチャード
ロストヒーローズでは力を失ったヒーローを一人すら倒せないエターナルに、ただの電磁網も突破できないRX、ヤプールやただの怪獣如きに瀕死になる弱さ
最強とか言われるオーマジオウでさえ、高速に満たない攻撃を防げず、車一つ破壊できない攻撃に膝を付くので、ゼットやトリガー以下の防御力
全知全能?変身してる時点で全知全能ではありません。
これのどこが強いと言うのでしょうねw
寧ろ弱過ぎる点が多過ぎて論外です。
特撮どころか全創作物の中でも最弱の部類です。
剣で斬られて普通に真っ二つになったベジットと互角のザマス
マイを何度も取り逃がしているザマスと悟空ブラック
宇宙化してもブルマとマイを殺せないザマス
ワサビ程度で悶えるビルス
ただの人間の亀仙人に翻弄されるジレン
ブルマを殺せないピルス
拳銃で怪我する悟空
氷を砕く程度の攻撃で気を失う悟空
弱すぎるドラゴンボール……
>>134
ブロリーに岩盤に叩き付けられただけで気を失ったベジータ
全時空を消滅させるメチカブラの力を受け継ぎドギドギと融合したフューですらビッグバンで瀕死になる宇宙樹に負ける
も追加かな
>>136
せやな。互いにマイナス描写さがせば出て来るもんやで
>>136
それいつの話や。岩盤とか超サイヤ人ゴットすら開放できてない時代の話やんか。そんで大昔の話込みの弱み描写ですらこれっぽっちか。突然無意味な弱みを書き連ねんのマジで80コメみたいやな。
>>134
色々粗が目立つな。
ザマスは半分不死身やからパワーだけで言えばベジットの圧勝やし元気剣で真っ二つになったあと宇宙と同化してるから無問題やで。
マイを本気で倒そうと思ったら地球破壊なり何なりでどうとでもなるで。結構前半に出てきた純粋ブウですら地球破壊しとるしマイを殺さなかったのは舐めプやろな。あの世界自分が上にいるとすぐ舐めプし出すからな。
ブルマはゴクウブラックにやられてるで。
味覚は強さとは無関係や。破壊があるし大抵のやつは手も足も出んやろ。
亀仙人には何百年もの経験があるから相手の動きを大体予測できるんやで。ジレンも格闘じゃなくて気功波とか打ってれば勝てたで。
ブルマを倒す気がなかったから倒さなかっただけ。ただそれだけやで。
油断せず気を纏ってれば無問題やで。
気を失った時は超サイヤ人ゴットで本気でもなかったからやで。ブルーになったら怒りブロリーより少しだけ強かったやろ。
ちょっと無知すぎやろ君……
>>140
ベジットパワー負けして吹っ飛ばされたろ。不死身だからってのはパワーでベジットが勝る理由にならないからねえ
ファイナルホープスラッシュと普通の剣の差が明確化されてないからな
マイを何度も取り逃がしているのは事実だし、惑星を破壊するのは本意ではないだろ
悟空と一緒に来たブルマは宇宙ザマスでも殺せてないぞ
辛みは痛みだからな。ワサビの痛みに耐えられないって事や
亀仙人が人間であることな変わらんしな
倒す気が無い理由が無いからな
本気でも無いとは言われてないぞ
ブロリーはマグマに入るにはバリアを張らないと駄目だったが、マグマの温度は数百度
サイヤ人は1千度にも耐えられないwww
>>141
知ってるよ。でもマイナス描写上げるときはそう言うプラス描写は言わないものさ
仮面ライダーも800万度の高熱に耐えた描写があったりするしな
マックスの力をコピーした完全生命体イフが長時間暴れて街を火の海にした程度で疲れて眠る雑魚
>>147
ブロリーもセルマックスも悟空のように地球が破壊されないようにする必要ないのに地球どころか周囲を破壊するのが精々だったんだよなあ
>>147
コピーしたばっかで力コントロール出来てない。
疲れて眠るじゃなく飽きたからだよ。
そもそも疲れという概念あるのかわからないし。
雑魚という根拠にはならないしその認識はおかしい。
ルイに暴行を加えても流血すらさせられないバンデロに手間取ってる無敵のゼロ様()
生身の洋平を撃っても腕に怪我を負わせる程度のガンマンボーマに逃亡のレッドターボに劇中2回敗北するラスボスのラゴーン()
>>150
ブルマを流血させる事も出来ないビルスが最強格の破壊神に未だに歯が立たない悟空、フリーザ、ジレン、ブロリー、孫悟飯、ベジータ
悟空…パンチだけで無限の広さの宇宙x3個分の第
〇宇宙を破壊出来る戦闘力
戦闘力差があると特殊能力が効かない
超光速を遥かに超えたスピード
どんな危機も自動的に回避出来てどんな攻撃も必ず相手に当てられる身勝手の極意を使える
どんな存在も破壊出来る「破壊」を使える
破壊神…パンチだけで無限の広さの宇宙x3個分の〇宇宙を破壊出来る戦闘力の悟空よりも強く喧嘩するだけで第〇宇宙二つが消滅してしまう程の強さ
戦闘力差があると特殊能力が効かない
超光速を遥かに超えたスピード
どんな危機も自動的に回避出来てどんな攻撃も必ず相手に当てられる身勝手の極意を使える
どんな存在も硤壊出来る「破壊」を使える
宇宙空間でも生存出来る
天使…パンチだけで無限の広さの宇宙x3個分の第
•宇宙を破壊出来る戦闘力の悟空よりも強く喧嘩するだけで第〇宇宙二つが消滅してしまう強さの破壊神を軽い一撃で瞬殺出来る強さ
戦闘力差があると特殊能力が効かない
超光速を遥かに超えたスピードを遥かに超えていて数秒で宇宙を飛び出してしまえる速度
どんな危機も自動的に回避出来てどんな攻撃も必ず相手に当てられる身勝手の極意を完璧に使える
死者蘇生、自由な物体創造、自由な大気創造、物体修復、物体消滅、星レベルの物体の持ち運び、時間の巻き戻し、異次元送り、等、様々なチート能力が使える
付き人…世界全て(12の第●宇宙)の消滅に巻き込ま
れても生存出来る耐久力
天使ですら2日掛かる距離を数秒で移動出来るスピー
ド
戦闘力差があると特殊能力が効かない
物体をすり抜けて移動が出来る
大神官…天使達の生みの親で天使の特殊能力は全て
使える
天使達を遥かに上回る戦闘力
戦闘力差があると特殊能力は効かない
全ての第〇宇宙に居る者にテレパシーで話しかけたり
全ての第〇宇宙に居る者を一つの場所にテレポート出来る
物理法則、因果律の創造まで出来る
全王様…何者だろうと絶対に倒せない存在
物理攻擊全無効、特殊能力攻擊全無効
物体、生物、空間、次元、星、銀河、宇宙、世界な
そして有名なフリーザの戦闘力53万
ってえことは第一形態と最終形態のフリーザは226倍のパワーアップって事が分かるな
悟空の超サイヤ人の戦闘力は1億5000万。戦闘力は通常から50倍になっている
フリーザは悟飯を第一形態でワンパンしているので、悟飯の強さをナメック編の悟空と同じと考えると第一形態で戦闘力1億5000万以上ある事になる
まあ、倍率的には差がある方が強さには有利だから1億5000万として、そこから最終形態になると226倍なので339億が最終形態フリーザの戦闘力とする
で、悟空は通常形態で最終形態フリーザと互角なので、超サイヤ人になると×50って事で339億×50で1兆7000億が復活のF以降の超サイヤ人の戦闘力となる
で、ゴールデンフリーザは1垓で超サイヤ人ブルーはゴールデンフリーザと同等の戦闘力なので同じとすると超サイヤ人ブルーと超サイヤ人の間には6000万倍の戦闘力差があるって事になる
シャンパ編で超サイヤ人が1000t持てなかったがパワーが等倍で上がるとしてシャンパ編超サイヤ人ブルーでは……600億t持てない……
ちな、エグゼイドでゲンムは火星の振り回してるが火星の重さは6垓tで600億倍のパワー差があるって事に……
スーパー戦隊だとゴセイジャーが惑星質量の敵と挌闘戦してるが惑星質量を地球質量とすると60垓tだから6000億倍
これは戦闘力でパワーも等倍に上がるとして考えてだけど。魔人ブウ編の通常形態の悟空が40t持てない、そっから更に強くなった超の悟空と同等のパワーを持ってる筈のベジータでさえシャンパ編で1000t持てないから
戦闘力50倍=単純にパワーも50倍にはなってないってのを無視してるからね。パワーが等倍で上がるなら超サイヤ人で1000tを上げられる筈やし。ベジータは400倍の重力で動いてるけど、ベジータの体重は60kg
400倍の重力だと体重は24tになる、そこに50倍するなら1200tは持てないとおかしくなるからね
いや。公式の数値だけで見ろ!
というなら
悟空とベジータは同等の実力であるとしてシャンパ編の超サイヤ人ベジータの戦闘力を1億5000万として。1億5000万では1000tを持ち上げられないとしよう
超サイヤ人ブルーとの戦闘力差は6666億となる。つまり超サイヤ人ブルーは666兆tの物は持てないって事になる。差は縮まるが惑星質量を動かすには最低でも後90万倍のパワーアップが必要やね
シャンパ編からパワーアップしてる! ってもそれは具体的に90万倍、もしくは600億倍のパワーアップしてるわけ?
上のに負けたエターナルは世界を破壊出来るし、実際幾つかの平行世界を破壊している
フーマですら倒せるハイパーゼットンに歯が立たないゼロ、ダイナ、コスモスに撃退されたダークザギ、レイブラッド星人、エンペラ星人に苦戦のキング、ノア、ケン
アモーレ星人みたいな痴漢宇宙人に攻撃一切通じないデカブレイクで対処可能なブリッツ・ヘルズに惨敗の地獄の番犬()デカマスター
>>167
フーマが戦ったハイパーゼットンは再生固体でゼロ、ダイナ、コスモスとは別物。
ダークザギに関しても雑誌とかは本編とは違うから根拠にもならないしキングもノアもケンもそんな事実はありません。
何でも混合するな。
デカブレイク含めて圧倒してたよな。
失敗ゴテンクスの頭突きでヒビが入るセルマックスに大勢でかかって苦戦する。漫画だと鳴り物入りで登場したビーストも押し負けてたしw
サイバーカードの解説でバードンの嘴を恐れてるウルトラマンキング
ボウケンシルバーと体がぶつかった程度で変身解除するゴーオンレッドで渡り合えるシンケンレッドに束になっても歯が立たないゴセイ&シンケン
ワサビに悶えるビルスw
クリリンも殺せないセルマックスに大勢でかかって苦戦するビーストより弱いグラノラより弱いモロより弱いヒットwwww
同じ王でもウルトラマンキングとキングオージャーはジオウの足元にも及ばない
ドラゴンボールはウルトラマンキングとキングオージャーの足元にも及ばないwww
>>174
漫画は本編とは違うから参考にはならないぞ。
よく飽きないな。
何でもポンポン出したところで根拠にはならないぞ。
界王拳を使ってもカンバーに手も足も出なかったベジットブルーに圧倒される暗黒王フューと暗黒王ドミグラww
ウルトラマンレジェンドとレジェンドマジレンジャーより仮面ライダーレジェンドの方が強い
ウルトラマンレジェンドやマジレンジャーでもドラゴンボールキャラより強い
500ギガトンの核で倒せるゴーデスに敗北したノアとダークザギ
エレベーターの扉も開けられないゴーレッドにVモードパンチで倒された大魔女グランディーヌ
ビオラのアメタマやシューティーのツタージャに負けるピカチュウ以下の伝説ポケモンとならいい勝負か
>>183
6tの打撃以下で破壊出来るドラゴンボールの地球を破壊出来ないモロとブロリー、セルマックス、ビーストw
>>183
ゴーデス倒せてないしそもそも作戦実行されてない。
無理矢理開けたりしたら危なかったんじゃない?
ていうか何年も前からやってるみたいだけどつまらないからもう幼稚すぎるコメントばっかやし辞めろ。
ドラゴンボール厨が何を言ってもフリーザ編でナメック星編まで行く前の悟空が6tの負荷に耐えられない事
その悟空の打撃で大ダメージを負っているベジータがマイナスなんだよあ
ウスノロプロレスラーとタイツ集団はライダーの盾になるしか使い道はないのか
>>187
1コメはいい加減自分の主観と妄想と願望を押し付けてくんの辞めろや。
ウルトラマンはウスノロプロレスラーではないしスーパー戦隊はタイツ集団ではありません。
>>187
いつまでしょうもないコメント続ける気なん?
もういい加減こんな幼稚なコメントすんな。
それしか出来ないならこのトピックどころかこのサイトには向いて無いし迷惑だし出て行って。
機関銃で倒される、ババルウ星人に隙を見て逃亡される、宇宙牢獄をザラブ星人に破壊される、宇宙1つ修復に20年以上要する伝説の超人ウルトラマンキング
痴漢宇宙人のアモーレ星人以下の地獄の番犬デカマスターとエリート金バッジのデカブレイク
>>193
漫画は本編のウルトラマンキングとは関係無いしちゃんと生きてるしそもそもババルウ星人を追う気無い宇宙牢獄を破壊したのはギガバトルナイザーがあったから。
デカマスター戦ってない。
アモーレ星人は恋という思いよってとんでもない戦闘力見せるから。
>>193
隙を見て逃げたんじゃなくウルトラ兄弟が臨戦態勢に入ったから逃げただけ。
ウルトラマンキングは追いかけんの止めてるし追う必要無いと判断してるぞ。
悟空達が地球を破壊しないように戦ってるとは言うが、怒りによって暴走状態にあるブロリーや理性の無いセルマックスも地球破壊しないように手加減してんのか?
>>200
チャパ王はダダにも勝てへんぞ
てか、超サイヤ人ベジータでも1000tもどうしようもねえのに、チャパ王如きが数千t~数万tある戦隊ロボやウルトラマン、怪獣相手に何が出来るんだよ
ドラゴンボール信者諸君。夢を見るのは辞めよう!
ドラゴンボールは雑魚!
>>204
リバウンド光線で跳ね返されて逆にお菓子になるブウ
全ドラゴンボールってなんだよwww
ドラゴンボール7つと全てのポケモンがチームなの可愛そうwwww
せめて全ドラゴンボールキャラにしろよwwww
島破壊規模のネオマキシマ砲に怖気づくダイナ
ギガントホースの主砲で全滅するザンギャック艦隊を「史上最強の敵だ」とか言うゴセイジャー
ウルトラマンもスーパー戦隊もヒーローの看板背負うには弱い
>>209
超でのブロリーの氷山破壊にビビる悟空とベジータ
ギガントホースはちょっと分からん。ギガントホースの主砲の威力が不明なので煽りとして成り立ってないのよ
威力が不明だがギガントホースの主砲で壊滅するザンギャックは弱い! って主張として意味不明過ぎない?
ドラゴンボールは弱いがアンタの頭はもっと弱いんだな
>>209
島破壊じゃ小惑星でも破壊出来ます。
そもそも夢でネオマキシマ砲に対して恐怖を植え付けられてんだぞ。
弱いというのは違う。
ゼットン、バルキー星人、全能の神などラスボスでも人間に負ける程度なのがウルトラマンとスーパー戦隊
>>211
まず、スーパー戦隊に関しちゃ人間に負ける程度って主役が人間なんだから当たり前やろ。お前、世の中の人間が主役のインフレバトル漫画全部にそれ言って回るつもりか? 流石に頭悪すぎないか?
ゼットンに関しても兵器で倒すのも人間がっていうなら世の中ロボットやらパワードスーツ系の作品全部に同じ事を言わなきゃあかんやろ
この2つに関してはお前の頭の残念さが浮き彫りになっただけだぞ。少しは考えてから物を言えよ
バルキー星人はラスボスだけど作中最強キャラってわけじゃないしなあ
>>211
ゼットンは対ウルトラマン用に訓練を受けてるだけで人間がたまたま試作品とはいえ怪獣を倒せる兵器を開発した。
ZATは怪獣を殲滅数多い。
人間でも神を倒せるじゃないですか神○しとか。
アンタ知恵と技術とかわかってる?
強さってのは単純に測れるものではない。
>>213
体重あるたらけたぐり効かねえただろ。お前、ヒョロガリが体重上のプロレスラーにけたぐりして通用すると思ってんのかよ
体重差はそのまま攻撃力、防御力の差になるんやで
藤宮を死なせる威力もないゾーリムの火炎放射でダメージ受けるガイア
>>221
何時まで無意味な貶しコメントするつもり?
雑魚ではありません。
過小評価するのやめなさい。
何故仮面ライダーがウルトラマンとスーパー戦隊なんて足手まといと組まされてるのか
>>224
ウルトラマンとスーパー戦隊は足手まといなんかになりません。
何でウルトラマンやスーパー戦隊とかを貶す事にこだわんの?
ウルトラマンとスーパー戦隊はハッキリ言ってこの闘いにはついていけない
>>228
そのような事実はありませんどこのデーターだよ。
>>228
ウルトラマンは見習いの雑魚でも銀河100周を短時間で終わらせるからなあ
ベリアル銀河帝国も大星団ゴズマも第一形態のフリーザに滅ぼされる
>>231
ダークロプスは爆発するだけで星系破壊以上だからなあ。フリーザやセルよりも強いやろ
ゴーグルロボは銀河級の必殺技使えるし
>>234
過小評価による脳内シュミレーションはもうええ。
不愉快のコメントしか出来ないなら黙って失せろ。
>>234
惑星破壊規模の戦闘力はあるからナッパには負けんやろ
「スマイル、スマイル」やら「ひらめキーング」とかダサい台詞を言う子供を舐めたヒーローは不要
>>236
ポケモンゲットだぜ!とかも似たようなもんやと思う
ラディッツ以下の敵にギリギリで勝利するウルトラマンとスーパー戦隊
>>241
惑星破壊以上がウルトラマンもスーパー戦隊も上位陣だしラディッツ以下はないやろ
ダクデドとかビルス並ちゃうか?
バキューモンもラディッツでは倒せへんやろ。てか400倍やらの重力でヒーヒー言ってるサイヤ人じゃバキューモンの中に入ったら間違いなく死ぬんじゃねえ?
>>243
アックマン程度なら瞬殺出来るしなあ。グリーザとかには効かねえし
何はともあれウルトラマンとスーパー戦隊では仮面ライダーと肩を並べて戦うに値しない
>>248
1コメが勝手にそう思ってるだけだろ。
ウルトラマンとスーパー戦隊はおろか仮面ライダーを語る資格なんて無い。
>>255
ここはな1コメのウルトラマンとスーパー戦隊を貶すトピックじゃないんだよ。
間違えんな。
それがわからないならもうコメントすんな。
>>255
ウルトラマンはアジア圏で大人気で海外展開も広くやってる。MARVELやらともコラボしてるしな
スーパー戦隊はアメリカでパワーレンジャーとして人気があり何度も映画化。日本が海外で広めたコンテンツで最も成功したシリーズ作品とも言われてるし。バイオマンがフランスでヒットするなどもしてるからなあ。何処が敗北者なのか
アヌビス星人の機関銃でやられるウルトラマンキング
嵐山長官にバルカンスティックでやられる全能の神
ウルトラマンとスーパー戦隊の全能はショボすぎる
>>259
ウルトラマンキングが宇宙修復してることも、ウルトラシリーズの全宇宙の歴史を管理してるしな
スーパー戦隊の最強はゼンカイジャーの神で無限多元宇宙を自在に創造、破壊出来るから全王の上位互換やで。最終回の決着付かないはあくまで相手に合わせた結果やからなあ
>>259
そもそも漫画のウルトラマンキングと本編のウルトラマンキングは違うって言ってるよな。
なんでも混合して言うのは辞めい。
ギンガ、ビクトリー、メトロン星人が束になっても余裕で圧倒するゾアムルチ>ギンガのカラータイマーすら鳴らせずギンガクロスシュートで爆死するダークザギ>ダークザギにエネルギー切れに追い込まれたウルトラマンキング
ゴレンジャーハリケーンで倒せない黒十字総統>ボッコワウスにトジテンドハリケーンなんてパチモン技でやられるゼンカイザーすら倒せず「君の心の中で永遠に争うのかい」と言ってる神
>>262
ゾアムルチはボルストの憎悪によって強化されてるしギンガとビクトリーは変身者に合わせてるから力を開放してるからギンガとビクトリー自身は本来の力使ってない。
ダークザギは別個体でありギンガ自身が戦ってるから状況が違う。
ウルトラマンキングはダークザギとは戦ってません。
雑誌の情報は矛盾がある事を理解して下さい。
そのためなんの根拠にもなりません。
いい加減人の言ってる事にも耳傾けてくれません?
>>262
合わせてるって言ってるだろ。
そもそもドラゴンボールとも仮面ライダーとも関係無いんだから1コメの意見は通りません。
ウルトラマンとスーパー戦隊よりライオトルーパーの方が戦力になる
>>266
ウルトラマンとスーパー戦隊対して過小評価すんの辞めて。
1コメは自分だけのコメントで埋めようとすんの辞めい。
戦隊の敵は数百の星を滅ぼしているやつが多いしヨゴシマクリタインは宇宙破壊できるから
バスコに惨敗のジョー、ルカとシンケンレッドに惨敗のアグリ、モネ程度で倒せるヨゴシマクリタイン
ウルトラマンもスーパー戦隊も戦闘力1000のキャラ送り込めば無双できるレベル
>>271
惑星破壊やら銀河破壊、宇宙破壊出て来るから戦闘力1000じゃ無理やろ
弱りきった状態でも地面に手を添えただけで地球を粉々にするフリーザ>アークベリアルにパワーアップしてようやく惑星破壊規模のベリアルに束になっても負けるウルトラ兄弟か
>>274
ウルトラマンはベリアルに無双されたジャックでも一人で恒星を幾つも飲み込める無限の大きさの怪獣倒しとるで
タロウとトレギア、大也とシャーシロでホモやってるウルトラマンとスーパー戦隊は滅びよ
>>277
男同士の友情やらまでホモとか言っちゃうのはマトモに作品見れてない証拠
キングスワールドエンドに巻き込まれて滅びるウルトラマンとスーパー戦隊
トライストリウムレインボー>宇宙恐魔人ゼット>フーマ>公式資料にハイパーゼットンと互角と記載されたサーガ
ロケットドリルゴーバスターオー>ビッグマシン>ギガントホース>宇宙船で監督からザンギャック艦隊に倒されたと言われた大神龍
こんな程度か
>>286
フーマと戦ったのは再生固体。
スペックはオリジナルより劣る。
オリジナルのハイパーゼットンとは違うと説明したぞ。
アンタって都合の悪い事無視すんの辞めや。
見苦しいで。
ウルトラマンとスーパー戦隊はマキシマムハイパーサイクロンの巻き添えになって全滅
最終合体ロボの癖にギャラクシーメガの半分以下の馬力しかないカンゼンゴーカイオーに負けるグレートワルズがザンギャック最強の決戦機()
太陽を破壊するビルスのくしゃみで滅ぶウルトラマンとスーパー戦隊
>>293
貶すだけの根拠にもならない妄想による猛言はいらないと言っただろ。
物忘れが激しいのかな。
>>295
ゆでたまごが許可も取らずに勝手に書いてるだけだからなあ。控え目に行って屑だよねゆでたまごもジャンプ編集も
ああ、ゆでたまごじゃなかったか。ま、キン肉マンはキン肉マンでウルトラマンとか仮面ライダーがキン肉マンの手下っていう意味不明な設定してるけど
雷速のミスターポポ>最強最速のウルトラマンマックスが最も恐れる時速170kmのスラン星人
>>302
尚、超光速を出さないと入れないゴルゴダ星にウルトラ兄弟全員入れる模様
フェンスすら壊れない攻撃でダメージ受ける超絶紙防御
生身の戦極凌馬に耐えられる程度のロードバロンのパンチ
ビルも壊せない爆弾で死ぬマリカ
ビルドゴリラモンドのワンパンで死ぬゲンム
必殺技はしょぼいキック
クロックアップしても軌道エレベーター昇るのに時間かかる
フリーズのビーム一発で死ぬドライブ
生身海東にボコられるウルフオルフェノク
>>306
全裸かどうかはわからないしタイツってわけじゃない。
ていうか戦闘には関係ないよね。
話にならない理由にならない。