仮面ライダーゴーストと煉獄杏寿郎はどっちが心燃やしてる?


>>1
公式でグレイトフルの能力はキングフォームもビックリな仕様になってて驚いてる、ムサシの斬撃技の強化や見切りによる攻撃回避、エジソンの電気エネルギーの吸収やスパーク攻撃、ノブナガの射撃武器を大量生成して目標に集中砲火を浴びせる、ツタンカーメンの空間の歪みを発生させて時空の狭間に敵を封印する、フーディーニの強靭な鎖のタイトゥンチェーンを利用した攻撃や高速飛行、ゴエモンの運動機能の強化による高速移動、サンゾウの神通力や従者たちの実体を呼び出す、ロビンの射撃技の強化や分身、ニュートンの引力と斥力を操るフォースフィールドの生成や重力制御、ビリーザキッドの攻撃命中率の上昇や高速射撃、ベートーベンの物質を分解する特殊なエネルギー振動波を音楽にのせて放つ、ベンケイの攻撃力と防御力を飛躍的に上昇させる、ヒミコの神秘の力や浄化の炎を纏った攻撃、グリムのペン先型の鋭利な金属体による攻撃や情報の収集・分析、リョウマの敵が放つ有害な特殊攻撃を無力化する、グレイトフルの何が強すぎるって38話以降はタケル殿が人外になってるから15英雄の召喚を変身しないでも出来るようになるこ、英雄自体はさらっとまさかガンマイザーを全滅させる、平ジェネFINALでムサシ、ノブナガ、グリムを召喚してXガーディアンを撃破、この3体はそれぞれゴースト、スペクター、ネクロムに対応した組み合わせであると推測される。
>>1
平ジェネFINALでネビュラバグスターはエグゼイド達じゃなければ倒せないと言われたけど、ドクターライダー達はネビュラバグスターを倒せなくてもニュートン魂で物理的に片付けるのタケル殿は好き
>>1
本来の最強フォームであるムゲンには小説版以降は変身が出来なくなっている為、ムゲンの次に戦闘能力が高いこの形態が事実上のゴースト最強形態として扱われる事がある、セイバー×ゴーストで登場した強化フォームはムゲンでは無くグレイトフルであり、公式からもセイバー×ゴーストは小説版以降である事はほぼ確定的で、あらすじでもその旨が示唆されている、32話のツタンカーメンではガンマイザータイムの能力で子供化した人達を見て若くして死んだ自らを重ねたのか彼らを元に戻すべくタケルに協力、子供達をピラミット型の空間に包み込む事で歪んだ時空を修正し、ガンマイザーの能力を無効化、無事に彼らを元に戻す事に成功した。
「そうか!時空を遮断し…」(五十嵐)
「時間そのものの歪みを修正したのね」(アカリ)