Mr.Children Album Review&Ranking #16 「SENSE」
Mr.Children Album Review&Ranking #16 「SENSE」編
いやーこの企画ももうすぐ終わりですね
じゃあランキングやっていきます
1 Prelude
2 蒼
3 ロックンロールは生きている
4 HOWL
5 I'm talking about Lovin'
6 365日
7 Forever
8 擬態
9 fanfare
10 ロザリータ
11 ハル
12 I
はい。
えっと1位のPreludeは本当に好きな曲なんですよね
最近ではAAGで演奏しました
AAGは正直神セトリツアーです半エンより
Starting OverもSUNRISEもロードムービーもPreludeも歌っていてとてもドームツアーにしては珍しいセトリでもう一回やってほしいくらいですね
2位の蒼は俺がテストで悪い点数を取ってしまって結果見せるときにこの曲を流して最初の「自分では〜精一杯してるつもりー♪」と流れてまあ…となった曲です
そんなこともあって大好きな曲なんですね
もちろん曲全体を通してとても素晴らしい曲ですよ
3位のロックンロールは生きているはラップのところが好きです
あとライラライラライラライのところ
ライブで歌うたびにどんなアレンジをしてくれるのか…みたいな
4位のHOWLは特に思い入れはないけど好きなので4位
それ以外に言うことは…
ロザリータとハルがこの順位なのは納得できない!って人もいると思うんですけど
僕SENSEは正直素晴らしいアルバムだと思うんですよ
Aランクだと思います(HOMEはSランク)
それで全部の曲好きでランキングにするとこの順位になってしまうんですよね
だから10位と11位になってしまいました
そもそもこのMr.Children Album Review&Rankingシリーズ自体が主観で気分によって変わるものだと思うんですね
ミスチルはそもそもの曲が多いですし
今日は〇〇が好き…みたいな多いんです
だからこの企画で順位が低かった曲も、気分によっては高順位にいるかも知れませんし、またその逆もあるかもしれませんし、あくまでランキングは目安として聞いていただきたいな。
あとランキングはアルバムごとのランキングだし、〇〇で1位の曲はこのアルバムだったら6位くらいとかもあるし、もちろんその逆もあります。
あとアルバムの中で見たらこの曲はこの曲より下だけど、一曲一曲としてみるとこの曲よりこの曲のほうが好きって曲もあります。
IT'S A WONDERFUL WORLDは俺が一番好きなアルバムなんですけど、一曲一曲の好き度で言うと、HOMEのほうが神曲は多いと思いますし…
長くなってしまいましたね
つまり!言いたいことは!
ミスチルはすごい!
終わり
次回
第17回[(an imitation) blood orange]編
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)