ドラクエ全キャラとプリキュア全キャラはどっちが強い?

ドラクエ全キャラ
ドラクエ全キャラ

9(33%)
プリキュア全キャラ
プリキュア全キャラ

18(66%)

33%
66%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ドラクエ全キャラ プリキュア全キャラ 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/03/22 15:21:25 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/23 08:53:34 通報 非表示

プリキュアやろ。多分


2: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/23 15:14:20 通報 非表示

ドラクエってどんくらい強いん?


3: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/24 19:45:36 通報 非表示

ドラクエじゃね。世界創造した神様達が結構いるし。


4: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/24 22:07:47 通報 非表示

>>3
ふむ、ちなみに規模は?

プリキュアにはシュプリームとかいう世界破壊できる奴おる。


5: 5コメさん 2024/03/24 22:09:25 通報 非表示

>>4
ドラクエにもシドーやダークドレアムなどが複数の世界を破壊してる設定あるね


11: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/25 08:43:35 通報 非表示

>>5
シュプリームも多元宇宙破壊規模はいってる筈。


13: 7コメさん 2024/03/25 08:54:14 通報 非表示

>>11
宇宙破壊は調べたら普通に出てきたが見た感じ多元宇宙破壊はしてなくね


16: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/25 09:12:04 通報 非表示

>>13
映画を見ると世界1つ破壊してるようにしか見えないけど、この動画(映画本編冒頭)で『私達の世界は壊させない!』
とプリキュアが発言していて、シュプリームが壊そうとしてるものは世界だと分かる。
この『私達』が重要でプリキュアには異世界人が多数いてこの『私達』に入っている。そう考えると多元宇宙破壊規模が妥当だと思う。

https://m.youtube.com/watch?v=zzBpatUaSJ8


18: 7コメさん 2024/03/25 09:15:46 通報 非表示

>>16
なるほど


21: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/25 09:23:38 通報 非表示

>>18
ちなみにシュプリームがプリキュア化した状態であるキュアシュプリームのロゴには(解読しないといけないが)Another Dimensionプリキュアと書かれている。
意味的には別次元、異世界のプリキュアとなる。これは歴代のプリキュアの宇宙や次元とは別の世界の存在というのが分かる。

https://twitter.com/neverpop033/status/1749776217132446059


23: 7コメさん 2024/03/25 09:27:03 通報 非表示

>>21
まぁそれなら多元宇宙規模かな


26: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/25 09:42:03 通報 非表示

>>16
この『私達』がプリキュアの仲間の妖精も含んでる可能性があり、その場合、妖精達が住んでる世界も破壊された。という解釈もできる。
フレッシュプリキュアの世界観では人間界や妖精達が住んでる世界は無限の並行世界に含まれているのでそれも破壊してる事になるかもしれん。

あと初代〜スイートまではプリズムフラワー(地球のどこかにある。)によって世界どうしが繋がってる設定もあるので初代〜スイートまでに出た全ての世界も破壊されてる。

つまり、多元宇宙破壊は最低。最大解釈で無限の並行世界破壊ということになる。


6: 6コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/24 23:44:09 通報 非表示

>>4
世界破壊ぐらいドラクエにもできる


7: 7コメさん 2024/03/24 23:56:09 通報 非表示

ドラクエにはメタがあるからなぁ。現実のゲームプレイヤーが冒険の書を創り出せばいくらでも魔王や勇者を創れる。


8: 5コメさん 2024/03/24 23:57:23 通報 非表示

>>7
それはメタとは言わん


9: 7コメさん 2024/03/25 00:02:01 通報 非表示

>>8
メタだろ。ドラクエの登場人物としての視点ではなく、ゲームの外側からドラクエを見る事ができる時点で


10: 5コメさん 2024/03/25 01:12:47 通報 非表示

>>9
メタじゃないだろ。プレイヤーはドラクエのキャラでも何でもないし。ドラクエはゲームの中の世界だってメタフィクション作品でもない

メタフィクションってのは作中の登場人物などが自分は創作物上の人間であると認識してる事であるからドラクエは当て嵌まんねえよ


12: 7コメさん 2024/03/25 08:49:28 通報 非表示

>>10
何言ってるんだ。プレイヤーは大まかに言えばドラクエキャラだぞ。現実世界を題材にした「ゆうべはお楽しみでしたね」っていうドラクエ公式ドラマがあるから。"全キャラ"だからこのドラマに出てきた人たちなら問題ないだろ


14: 5コメさん 2024/03/25 09:00:30 通報 非表示

>>12
それはドラマのキャラであってプレイヤーちゃうわ

ドラマに出て来た人は現実にいるのかあ?

現実を舞台にしドラマは全部現実か? 馬鹿な事言ってんじゃねえよ


15: 7コメさん 2024/03/25 09:05:52 通報 非表示

>>14
いやドラマの中でドラクエをプレイしてるんだからプレイヤーだろ。ドラマに出てきた人は普通に現実いるぞ。


17: 5コメさん 2024/03/25 09:12:47 通報 非表示

>>15
現実にいるのはドラマでその役を演じた役者であってドラマの中の登場人物が実在するわけじゃねえだろ。空想と現実の区別も付かねえのかお前  

そんならお前、ドラマの登場人物って事は刑事ドラマかなんかの殺人犯役の役者は実際に人を殺してるし、被害者役は死んだのか?

そんなわけねえよなあ


19: 7コメさん 2024/03/25 09:18:07 通報 非表示

>>17
実在するかしないかは置いといてドラクエをプレイしているんだから「ドラクエというゲームをプレイするキャラ」っていう扱いでもうそれでいいだろ。大事にするのはめんどくさいんだからもうこれで終わってくれ


20: 5コメさん 2024/03/25 09:20:30 通報 非表示

>>19
おう、ドラクエをプレイしたからなんだ?

そのキャラがドラクエのプレイしたらドラクエの世界が増えると?

そんな事ねえよww

そのキャラがプレイしてるドラクエのセーブデータが増えるだけだってwww


22: 7コメさん 2024/03/25 09:25:26 通報 非表示

>>20
そのセーブデータ(冒険の書)が実際にドラクエ11のストーリーで出てきていて、ドラクエの世界やキャラクターは全て冒険の書に内包されてることが判明する。だからプレイヤーが冒険の書を創ればその分キャラクターや世界が増えるんだよ


24: 5コメさん 2024/03/25 09:34:46 通報 非表示

>>22
ゲームシステム上のセーブデータと作品上の冒険の書が=なわけねえだろwwww

ドラクエ11の冒険の書はあくまでドラクエ11という作品世界観設定における用語だろうがw

それともドラクエって某ユアストーリーのように実はゲームの中の世界でした。なんて設定が他の作品にもあるんすかねえ?


25: 7コメさん 2024/03/25 09:38:02 通報 非表示

>>24
もういいやこいつめんどくさい


27: 5コメさん 2024/03/25 09:42:34 通報 非表示

>>25
おいおい。随分手前勝手だなw

お前が言いだした事だろ、責任持てw


32: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 14:51:41 通報 非表示

>>10
けどトロデ王が「おぬし、もしやゲームの電源をつけっぱなしにしておらぬか?」や「改造コードに魂を売りおったな!」など明らかに現実プレイヤーを認識してる発言してるし電源つけっぱなし発言に至っては遠回しに「自分はゲームキャラだ!」と言ってるようなもんだからそうゆう意味ではドラクエはメタに当てはまる気が…


33: 5コメさん 2024/03/25 17:01:16 通報 非表示

>>32
改造データとかは警告メッセージで物語に何も関係ねえだろ、お遊び程度なら幾らでもあるが肝心なのはそれが物語として成立してるからどうかだよ


34: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 17:45:39 通報 非表示

>>33
ストーリーとしての成立ならミレーユもプレイヤーのことを認識してるぞ。その問題のシーンがグレイズ城の会話でグレイズ城の攻略は過去の映像を見て、金のつるはしで穴をあけ隠し階段を見つけて鎧をゲットするという内容なのだが二周目のプレイヤーなら別に過去を見なくてもわかるからすぐに穴を開けるわけ。そしてミレーユが放った言葉が「なんで城の穴がすぐに分かったのかは…知らないことにするわ」と言ってる。つまりこれは遠回しにプレイヤーに「お前二周目でしょ?」って言ってるようなもん。しかも伝説装備の回収に絡むからざっくり言えば

穴を開ける→ミレーユがなんで分かったのか理解する→鎧回収 って言う感じに普通にストーリーが成立してる


35: 5コメさん 2024/03/25 17:49:41 通報 非表示

>>34
それはどんな台詞で?


36: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 18:03:09 通報 非表示

>>35
文を編集し直したから読んでみ


37: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 18:09:00 通報 非表示

>>35
そうそう、あとスラもりのドンモジャール戦はかなりメタい攻撃をしてくるよ


38: 5コメさん 2024/03/25 18:29:57 通報 非表示

>>37
んーとね

それはお遊びの演出で作品の物語とは繋がってないでしょ。その程度のメタ発言なら手塚治虫作品とかドラゴンボールのもうちっとだけ続くんじゃとかでもあるわけよ

でも、手塚治虫作品の多くもドラゴンボールもメタ作品とは見做されてないでしょ。何故かというとあくまでサービス程度、ユーモア以上の意味は無いからでね

俺が言ってんのは作品やキャラそのものにメタが深く関わるとかそのレベルの話ね


39: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 19:09:26 通報 非表示

>>38
ボス戦そのものに深く関わるメタならドンモジャールがそう。「操作してる奴の画面を破壊してやる!」と言って本当に画面を破壊して視界を遮ってくる。破壊は一度だけで破壊される前にこっちがドンモジャールを攻撃すれば阻止できるが先に画面壊されるとボス戦終了までずっと画面割れっぱなし。


40: 5コメさん 2024/03/25 20:16:31 通報 非表示

>>39
まあ、子供向けだとそういうキャラはたまに居るけどね。ならドンモンジャールだけはメタキャラって事だが

だから強いって事にはならんし、冒険の書とは無関係だからな?


41: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 20:20:57 通報 非表示

>>40
まぁそゆこと。ドンモジャールも別に鬼畜レベルの強さではないからね


28: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/25 09:43:28 通報 非表示

ドラクエ側の事はよく分からんけどこっちはメタあるで


29: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 09:54:11 通報 非表示

>>28
マジ?


30: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/25 10:57:59 通報 非表示

>>29
ミラクルライトを振ると映画でプリキュアが強化されたり、復活したりする。

何故メタといえるのかというと観客達の記憶からプリキュア達の記憶を呼び起こした事があるから。あとは妖精が『プリキュアのみんなに力を〜』と画面に向かって言う事が多々あるから。


31: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/03/25 14:44:53 通報 非表示

>>30
なるほど


43: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/15 23:20:46 通報 非表示

>>30
それだったらドラクエも淡路島にあるドラクエアイランドに訪れた人達はドラクエのパーティキャラクターとして扱われるからメタやで。現に画面の中にいるホイミスライムが第四の壁を超えて現実の人間を案内したりしてるし

一応URLね

https://nijigennomori.com/dragonquestisland/

一部コピペした文

「リアルとデジタルを融合させて表現した「ドラゴンクエスト」の世界を、物語の主人公となり自分自身の足で冒険する屋外型のフィールドRPGアトラクションです。」

「物語の主人公となり自分の足で冒険する」と明記されてるからここを訪れた人達はれっきとしたドラクエキャラ


44: 5コメさん 2024/05/15 23:43:44 通報 非表示

>>43
メタあるから強いってわけじゃないけどね


45: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/15 23:46:18 通報 非表示

>>44
まぁそうだけど現実のアイランドに訪れた人がドラクエキャラだから少なくともドラクエは負けることはないよ


46: 5コメさん 2024/05/15 23:53:10 通報 非表示

>>45
はいはいゴッドフュージョン悟空と同じね


47: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/15 23:56:58 通報 非表示

>>46
ごめんドラゴンボール分からないから別キャラ持ってこないで


48: 5コメさん 2024/05/15 23:58:57 通報 非表示

>>47
同じように現実と-って言うアホが多いのよ

てかその理屈だと現実=ドラクエ世界となるけど?


49: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 00:04:55 通報 非表示

>>48
現実=ドラクエ世界 ある意味それで合ってるよ、ただしドラクエアイランドの場合だけど。ドラクエアイランドではリアルとデジタルが融合されて現実の世界にドラクエの街が本当にあるから、もちろん武器屋や道具屋にしっかり人間もいる


50: 5コメさん 2024/05/16 00:06:54 通報 非表示

>>49
合ってないだろ。現実の世界にあるのはドラクエを表現したアトラクションでドラクエの世界そのものじゃない

あまり空想と現実の区別つかない事言わない方が良いぞ

そもそも現実にドラクエランドに来た客がプリキュア相手に何が出来るんだよ?


51: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 00:13:24 通報 非表示

>>50
アトラクションなんだけど!アイランドの中にいるスタッフや魔物もドラクエアイランドのことを現実世界に存在する一つのドラクエ世界として認識してるしなんなら公式でもドラクエアイランドが現実に存在するドラクエ世界と言ってるしそれ言ったら公式自体が現実と架空の区別がついてないみたいに見えるんだけど。俺は客がいるからドラクエが完全に負けることがないと言ってるだけなんだけど、というかそんなに言うならドラクエアイランド行け。そもそもアイランドの中からデジタルのドラクエ世界に干渉したりもしてるしもう一回言うけど公式がドラクエアイランドを一つのドラクエ世界と言ってる時点でドラクエアイランド=一つのドラクエ作品であり一つのドラクエ世界なんよ


52: 5コメさん 2024/05/16 00:21:40 通報 非表示

>>51
ドラクエアイランドに行かなくてもドラクエをモチーフにしたアトラクションなのは容易に分かるだろう、現実世界にドラクエの世界があるわけでもない

そりゃ公式は来てる人にドラクエの世界に居るように思って欲しいから夢を壊すような事は言わんのよ

でも真に受けてドラクエアイランドは正真正銘のドラクエの世界だ! とかは現実と空想の区別がついてない痛いヤツってだけだぞ


53: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 00:35:39 通報 非表示

>>52
いやまぁ確かにそうなんだけどさぁ、アイランド内にいる魔物も置物だったり正真正銘のドラクエ世界じゃないことは分かってるんだけとりあえずドラクエアイランドはドラクエ作品の一つということでいい?


54: 5コメさん 2024/05/16 00:42:38 通報 非表示

>>53
作品の1つではあるけどアトラクション参加者=ドラクエの登場キャラとして扱うというのはおかしいよ


55: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 00:46:55 通報 非表示

>>54
いやけど”公式”が遊びにきた人達をドラクエアイランドの物語の主人公と説明してるからそこはドラクエキャラでいいと思うんだけど。公式が来訪者をドラクエの主人公として扱ってる以上、ドラクエキャラの1人だと思うんだけど実質アトラクションだから一つの大きなゲームであってそれを実際に自分自身の足でアイランド内を冒険するわけだし


56: 5コメさん 2024/05/16 00:52:52 通報 非表示

>>55
現実の人間がドラクエキャラなわけないだろ

運営がアトラクション参加者の創造者かい?


57: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 00:56:40 通報 非表示

>>56
いやだから公式が実際に遊びにきた人達を物語の主人公として扱ってるならドラクエキャラの1人で良くない?それとも公式が言ってることがダメと?というかなんでキレてるの?


58: 5コメさん 2024/05/16 01:00:38 通報 非表示

>>57
それならアトラクション運営が参加者を創造したって事でええんよな?

滅茶苦茶な事言ってんぞ

参加者はドラクエアイランドの物語の中の登場人物ってわけじゃないだろ。あくまでアトラクションとして参加してるだけ

キャラクターって登場人物って意味だからな? 現実の人間がフィクション上の登場人物なわけないだろ


59: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 01:07:39 通報 非表示

>>58
ひどくね流石に。というかウィキペディアにキャラクターは架空の登場人物とは限らず実在する人をさす例もあると書かれてるんだけど


60: 5コメさん 2024/05/16 01:11:30 通報 非表示

>>59
何が? そちらが未だに空想と現実の区別がついてないのは酷いと思うけど

まず、現実の人間はフィクション上の登場人物ではないのは事実

アトラクションの物語というのはフィクションであるのも事実

なら現実の人間である参加者も当然アトラクション上の登場人物にはならんだろ


62: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 01:19:53 通報 非表示

>>60
夢を壊すな!現実と架空の区別ぐらいつくわ。


64: 5コメさん 2024/05/16 01:23:33 通報 非表示

>>62
何時までも夢を見るな、現実を見ろ


66: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 01:28:45 通報 非表示

>>64
…はい


69: 5コメさん 2024/05/16 01:31:12 通報 非表示

>>66
アトラクション参加者=ドラクエの登場人物というのは成り立たない。これは公式の発言どうので覆る話ではなく、現実としての話だからな

なのでアトラクション参加者をドラクエのキャラクターとして見ることは不可能って事


61: 5コメさん 2024/05/16 01:14:13 通報 非表示

>>59
すまん、フィクション上の登場人物にはならないの間違いだ


63: 5コメさん 2024/05/16 01:22:52 通報 非表示

>>59
CMに起用されたりする人物をCMキャラクターとか言うが、ドラクエのアトラクションはCMかい?


65: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 01:25:57 通報 非表示

>>63
CM自体はあるぞー

https://youtu.be/ztPNvXpBEVM


67: 5コメさん 2024/05/16 01:29:28 通報 非表示

>>65
CMがあるかないかって話はしてないだろう?

アトラクションはCMなのか? 違うだろ? ドラクエをモチーフにした遊戯施設だろうよ


68: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/16 01:30:28 通報 非表示

>>67
もうそうゆうことにするよ


73: 5コメさん 2024/05/16 21:02:10 通報 非表示

>>68
そう言う事ってなんだ……?

え、ドラクエアイランドはアトラクションじゃなくCMだと思ってるけど、埒が明かないから俺の意見に合わせますよって?


74: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/17 00:04:59 通報 非表示

>>73
発想力豊かだねぇ


75: 5コメさん 2024/05/17 00:07:48 通報 非表示

>>74
発想力豊かというか、そういう事にするってのはさネガティブな同意だろ? 三点リーダーまでつけて納得してないアピールもしてるわけだ

俺の意見に同意出来ないけど面倒くさいから迎合したって事じゃないか。俺は事実しか言ってないんだが何か文句あるなら言えよ


76: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/17 00:12:23 通報 非表示

>>75
文句?そんなもんないよ、むしろなんでこんな時間まで起きてるのか不思議なんだよね。早く寝た方がいいよ


78: 5コメさん 2024/05/17 00:15:12 通報 非表示

>>76
ならそういう事に「しておく」とは言わねえだろ、文句や反論あるけど黙っているだけやろアンタ

起きてんのはアンタもだ

それとも寝ながら端末弄ってんのか?


80: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/17 00:16:45 通報 非表示

>>78
だから「しておく」って言われてもそれは昨日の43に言ってほしいね。おもしろよねGoogleアカウントを丸ごと乗っ取ったり住所を見つけるのって


82: 5コメさん 2024/05/17 00:22:49 通報 非表示

>>80
はいはい。スゴイネー

出来るわけ無いことを自慢するなよ、単なる痛い奴だったか


83: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/17 00:25:44 通報 非表示

>>82
出来るかどうかはやってみないとわかんないじゃん?

https://rinu.jp/g75y4x


84: 5コメさん 2024/05/17 00:27:33 通報 非表示

>>83
そうやって誤魔化すのもなあ


77: 43コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/17 00:13:15 通報 非表示

>>75
ちなみにあなたが昨日まで話してた43コメとは別だからね?俺はこいつのアカ乗っ取っただけだから


79: 5コメさん 2024/05/17 00:15:47 通報 非表示

>>77
はいはい、変な設定つけなくても良いから


87: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/05/23 12:41:22 通報 非表示

>>43
『表現した「ドラゴンクエスト」の世界』というとこで『ドラクエ』世界そのものではなさそうだし、お客さん自体が「お客さん」というキャラとしたならメタとして成り立つと思うけど、「物語の主人公」になってるなら別なんじゃない?


42: 1コメさん 「プリキュア全キャラ」派2024/03/26 10:14:43 通報 非表示

結局、どっちが強いんだ?


81: 81コメさん 2024/05/17 00:21:17 通報 非表示

ここのトピのコメントおもろ


85: 5コメさん 2024/05/17 00:34:53 通報 非表示

あ、43コメがおいたリンク開くと個人情報抜かれるから気を付けて


86: 5コメさん 2024/05/17 00:37:22 通報 非表示

というか、自らクラッカーだと言ってる奴がおいたURLを踏むと思ってんのかな?


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する