地縛少年花子くんと鬼滅の刃はどっちがおもしろい?


>>389
漫画を最後まで見ろ?????????
どこが似てますかwwwww
口悪くなるけどバカですか?😊
前まで鬼滅の刃が好きだったけど、最近はアニメも終わったからなのか、あまり面白く(自分的に)、今は地縛少年花子くんにドハマりしている。と言っても、鬼滅のグッズは集めているけれど(笑)
嫌だよ。何で少年漫画とBL漫画を比べるの?
鬼滅自体は普通だけど、私腐女子じゃ無いんで。
>>269
何言ってんだ? 花子くんぜったい流行る花子くん最高すぎてやばいドハマりしてしまった今グッズめっちゃ集めてる わたし花子くんと茜推し
>>269
鬼滅が流行った(アニメのおかげだと思うけど)から言ってるんでしょ
>>344
それな!
鬼滅の刃ファンとか関係なくウザイ。花子くん知ってて言ってんだったらなおさらうざい。
>>268
何が お前が馬鹿なんじゃない。花子くんの文句言う人大嫌い💔人が好きなもの馬鹿にすんな
>>268
今は自爆少年花子くんん派が話してるの
鬼滅の刃派はいろいろあとから暴言はかないで
>>267
違います。
間違った知識を植え付けないでくれます?
あなたこそあいだいろ先生に失礼ですよ
>>267
知らないで言ってんだったら言わないでくれます?知ってて言ってんだったらあいだいろ先生に失礼すぎる。鬼滅の刃の作者さんも可哀想ですね。ファンに他の作品で誤報を流していると知ったら泣きますよ。
>>14
花子くんはBL漫画とは言いがたいけれど、もしそうだとしても仕方がないと思います。あと、あいだいろ先生に失礼です。
>>22
だいたい鬼滅の方がBLの作品多い
それだけBL漫画目的のファンが多いということ
>>270
マジであいだいろ先生に謝ってください
花子くんファンから潰されますよ
>>14
「地縛少年花子くん」はBL漫画じゃありませんけど?
変な誤解してそんなこと言うのやめてください。
>>133
うーん…少女漫画っていうよりは異世界ファンタジーラブコメなのでは?どう思うのも人の自由ですが…ま花子君はかっこいいですから!!
>>14
取り消せよ…少女漫画だぞ
そういう風に誤解を生むお前腐女子以下だろ(👎⌒,_ゝ⌒)<
>>332
ホントだよね。どこかBLなの?
少女マンガですけど。あいだいろ先生にとんでもない失礼だし、あと腐女子じゃないとかだれもきいてないし興味ないと思う
>>355
だよねーwww地縛少年花子くんのマンガのことよく知りもしないくせによくBLとか言えるね。地縛少年花子くん派とあいだいろ先生に失礼だょ
>>273
は?わざわざコメントしなくていいんじゃない?
地縛少年花子くんんの魅力も知らない人がそんなコメントしていいと思う?こっちは鬼滅ファンじゃないんで
>>83
花子くんは何もかも独特だから、ついていけない人が多いのかも。
私達は新しい事を受け入れることができるからと自信持てるけどね
>>130
1人で作ってあそこまでの出来だからめっちゃすごいと思います。
でも、手抜きの場面が多いのは事実です。
なので、地縛少年花子くんの方が神作だと思います。
鬼滅は月刊でやった方が良かったと思います
>>130
そういうのは心に留めておいてください!
好きな人もいるんですから!
>>39
今は鬼滅が凄いけど、鬼滅アニメ化前は知名度はトントン。
どっちも同じぐらい良い作品だよ。
(こういう事言うと大体鬼滅キッズか鬼滅キッズアンチが突っかかって来るからなぁ…)
>>41
それそれ
鬼滅が今くらい人気になったのは
あのクオリティ高すぎのアニメのおかげ
花子くんアニメの出来が悪いよ
>>218
花子くんのアニメ、個人的には声優さんとかBGMやOP、EDとかは好きだけど作画がなぁ……
作画に関しては原作がクオリティ高すぎるからかな
>>41
鬼滅の刃アニメ化前は300万部だったらしいよ〜
そこから一億いくとかやばいネ
鬼滅が神なら
花子くんは月刊なので今10巻くらいで
鬼滅が週刊で今20巻くらいと考えると
同じくらいは神だと思うなぁ
みんな鬼滅贔屓しすぎ
>>41
うんうん、同じくらいだよね。
花子くんの方がキャラデザ神ってるけど
>>76
知らないから何って感じですね。
『クラスの人で』でしょ。その学校の人で知ってる人居るかもしれないのに
>>39
別にいいじゃんうちらの学校ではみんなにすすめてはまらせた。。だからいちいちそういうの書かなくていいから。正直めんどくさいあなたみたいなやつ
>>219
アニメ予告で花子くんの変態発言を出すから、女子向けの印象が強くなったと思います
>>39
少女漫画だから隠してるんだよ分からないの?
もっと人気になったらひょっこり出てくるからな
>>217
うちのクラスだと結構人気ですよ
クラスの女子の半分くらいが知ってるし、男子にも好きな人5人くらいいました。
みんな口を揃えて「面白い」と言っています。
アニメで切った友達に原作を貸したらどハマりしてました(笑)
>>223
花子くんかっこいいし寧々ちゃんも可愛いくて、キャラデザも本当に芸術的だし、世界観もとっても好き!!
程よくギャグがあって、面白かったり切なかったりする。
登場人物たちも全員魅力的で意外な一面が見られたり、キャラの気持ちや言動の動機に共感できて感情移入できる
>>256
それな!
何よりハートフル「便所」コメディーっていうのが唯一無二でいいよね
>>223
自分は友達少ないんですけど、花子くんを勧めた友人のうちを9巻あたりまで読んだ男女4名は
女子A「ついていけない、前の話とか覚えてない」と謎がすぐ明かされないとダメなタイプで
女子B「漫画の方が全然、絵が綺麗だし面白いじゃん!!」
女子C「花子くんとねねの絡みにキュンキュンする」
男子A「ずっと明かされない謎とかあって気になる」
私「花子くんは幽霊で生きてる2人とは遠い存在、寧々は〇〇が〇〇くて、光は祓い屋の卵で問題を解決できなくて悩んだりする、そんな複雑な関係の3人の儚い日常が素敵」
>>45
ufotableはどうして花子くんを選んでくれなかったんだ〜!!
>>44
好みによりますが私は鬼滅の方が興味ありません、あとそういうの時代遅れって言うんですw
>>209
あ、花子くん普通に好きです
このセリフは元は花子くんに言ってる訳では無いので
>>77
鬼滅は原作がダメ、昼か夜かの違いもわからんし、動きがわかりにくい。
>>122
鬼滅1、2、3巻読んだけど絵がやばい
アニメから来て幻滅
ほとんどufotableのおかげ
花子くんも最新刊と比べると1巻は違ったけど
下手って程じゃなかったけど
どっちの方が上手くなってるかっていうと
花子くんだわ
>>286
花子くんはかなり複雑に作られていますよ(2022年18巻を読んでの感想です)
>>286
鬼滅も花子くんも上手いがやっぱ鬼滅はファンの民度が低すぎなんだわ
>>286
おこちゃまwwサイトごしにコメントしてる人の顔見えてるの?そういうのを確認してから打つのはどう?
>>122
分かる〜!ある人が「これ読んでみなよ」っていうでしょ?子供はいちどハマると面白いっていうようになって広がってくんだよ。子供は、すぐ流行りに乗ろうとするからね!
>>329
わかります。クラスの友達にすすめられたけど(小学生なので)興味が全くわかなかった
>>44
まああのクオリティのアニメだけを見たら他のアニメなんて糞のように思えてくるだろうね
>>283
いやだからクラスの中で知らない人だらけでも好きな人はたくさんいるってことこのサイト見てわかんないの?うちのクラス知ってる人めっちゃいるよ。学校全体だったらもっといるっしょ。
>>283
でも花子くんと司役の声優は特にすごい人だと思わない?(他の役の人もすごいです。
>>44
わざわざコメントしなくれもいいんじゃない?
興味ないとかマジでコメントしたら潰されるよ
アニメはCVがちょっと、、って感じだったけど、それを完璧に原作がカバーしている。作画が神ってるのはもちろん、ストーリーも素晴らしすぎる。言うことなし。
個人的には0巻めっちゃ読んで欲しい
>>60
同感です。アニメ切ったら友人に怒られて漫画押し付けられました。結果的には見てよかった笑笑。ミツバと光くんの友情が好き(^-^)