個人的創作物最強ランキング(ゲームは参考にならない場合が多いので抜き)
今回は創作物最強ランキングを作ってみました。是非見ていってください
ゲームは参考にならないことが多いので今回は抜きです
3位 SCP-Foundation(Comp SCP)
3位はSCP-Foundationです。Comp SCPのコスモロジーはとんでもなく、原子の中にタイプ4マルチバースや世界を無制限に含むオムニバースをさらに不可算無限個含むほど、広大です。さらにこれは「原子」の話であり、実際の規模はさらに上でしょう。物語階層(メタ的次元)は創作物でもトップレベルの数を誇り、その数はΩよりも大きく、数学を超越した数になります。さらにはこの階層そのものを超越するものや、真現実メタを保持する者、真現実メタを超越した者なども多いです。World Of Darknessも強いですが、階層の数の差でギリギリSCPが上です。よって3位はSCP-Foundationになりました
2位 Self-Reference Engine
2位はSelf-Reference Engineです。これはSCPにはないAtoZ定理により、SCPと圧倒的な差を見せつけ、2位に上がりました。中でもNemo Ex Machina/Self-Reference Engineが強く、「機械的な無」、「真の状態(絶対無)」と呼ばれます。「Nemo Ex Machinaは円城塔の小説''Self-Reference Engine''の同名の語り手です。これは完全に存在しない構造で、最初の計算機である解析エンジンと差分エンジンの遠い子孫です。その本当の起源は、自分自身にも不明ですが、すべての物語を語る(語らない)ことだけを目的として設計された(設計されたわけではない)、すべての可能性のあるイベントと物語の記録と語り手として機能するとともに、継続的な動作によってすべてのもの(その名前が示すように、自分自身も含む)を形にします。」と説明されている通り、能力などを見ても創作物トップレベルでしょう。
ちなみに、ここに挙がってる他2つは海外創作物ですが、この作品は意外にも日本の小説です。面白いのでぜひ読んでみてください!
1位 Cthulhu Mythos
Self-Reference Engineを抑え、堂々の第1位に輝いたのは…クトゥルフ神話!
クトゥルフの強みは言ってもその宇宙論!クトゥルフの宇宙論は測定不能、何を持ってしても測りきれないほど広大です。先程述べたNemo Ex Machinaですら、作中でもそこまで強くない邪神に負けるほど。最強のTrue Yog Sothothにもなるとメタを除いても対抗できるキャラは存在せず、真現実メタも含むともはや全ての創作物をぶつけても余裕で返り討ちにされるでしょう。よって、Self-Reference Engineすらも大きく突き放し、クトゥルフ神話が1位となりました!!
最後に
今回のランキングは
1位 クトゥルフ神話
2位 Self-Reference Engine
3位 SCP-Foundation
という結果になりました。今回紹介できませんでしたが、4位はWorld Of Darkness、その他にもAlphaTale、Mos、Unwritten、paperbackなどなどもトップレベルです。ぜひ、この他にも調べてみてください。