コロナウィルスとインフルエンザはどっちがこわい?
コロナウィルス

インフルエンザ

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する普通のコロナウィルスは昔からあるんです
でもすぐに体調が悪くなるウィルスなので、体調が悪い人は出歩かないので拡散しにくかったのです
新型は体調が悪くなるまで時間がかかる為その間に拡散して被害が大きいのですよ
昔のも拡散はしにくいから騒ぎになってないけど、亡くなってる方はおります
その時に特効薬が出来てないので、今も中々出来ないそうです
意見があるのですが、このような質問は専門家の方に聞くのがよろしいかと思います。このような質問では悪意はなくてもデマが出てくる可能性もありますし、無駄に不安を煽るものになると思います。
まだわからないことも多いですしね。
ここからは個人的な意見です。
インフルエンザも怖いウイルスである、ということを認識していない人が多いのでは、と思います。
事実、およそ百年前に流行ったインフルエンザ、スペイン風邪では第一次世界大戦で亡くなった方の約二倍の方が亡くなったそうです。およそ3500万人ほどの人です。今、インフルエンザがそれほど怖がられていないのは、ワクチンがあるからであり、新型のインフルエンザが流行った場合には今回のコロナ、それ以上の犠牲が出るかもしれない、インフルエンザもそのような怖いウイルスなのです。
どちらも変わらないが、新型は①感染しやすい、②潜伏期間に個人差がある(数週間かかる場合もある)、③症状・ウイルスの遺伝子が変化する可能性がある…が問題視されている。