都道府県最強決定戦 1回戦-第11・15・16戦

1 2024/07/08 19:54

第11戦

【山の国】山梨x0.75VS福島【山口に対抗出来る分散型】

人口山梨59万6658人0-1福島176万6358人

人口密度山梨133.62人1-1福島128.14人

GDP山梨2兆6745億340万1-2福島7兆9870億420万

1人当たりのGDP山梨438万2-2福島432万

経済成長率山梨−0.9%3-2福島−8.2%

人口増加率山梨−1.34%4-2福島−3.64%

80m・100mビル数 福島 4-4

可住地人口密度山梨630人5-4福島423人

上場企業数山梨15社6-4福島14社

最大都市山梨(甲府市)6-5福島(郡山市)

第2都市山梨(甲斐市)6-6福島(いわき市)

スタバ数山梨9店舗6-7福島17店舗

中心駅利用者数山梨1万7835人6-8福島4万5280人

勝者 福島(6-8) 山梨県1回戦敗退

第15戦

【分散型最強】千葉VS北海道【魅力度最強】

人口千葉627万3530人1-0北海道509万1680人

人口密度千葉1216.63人2-0北海道64.93人

GDP千葉21兆2795億830万3-0北海道20兆4646億

1人当たりのGDP千葉333万3-1北海道382万

経済成長率千葉−1.3%3-2北海道+0.3%

人口増加率千葉−0.17%4-2北海道−2.54%

80mビル数千葉79棟5-2北海道62棟

100mビル数千葉57棟6-2北海道30棟

可住地人口密度千葉1773人7-2北海道226人

上場企業数千葉50社7-3北海道59社

最大都市千葉(千葉市)7-4北海道(札幌市)

第2都市千葉(船橋市)8-4北海道(旭川市)

スタバ数千葉89店舗9-4北海道50店舗

中心駅利用者数千葉57万5981人10-4北海道15万4528人

勝者 千葉(10-4) 北海道1回戦敗退

第16戦

【長崎の橋】佐賀+山口VS福井【石川の橋】

人口佐賀+山口209万0978人1-0福井74万4568人

人口密度佐賀+山口537.6人2-0福井177.68人

GDP佐賀+山口9兆5700億920万3-0福井3兆6945億630万

1人当たりのGDP佐賀+山口869万4-0福井481万

経済成長率佐賀+山口−4.9%4-1福井−1.9%

人口増加率佐賀+山口−5.48%4-2福井−2.9%

80m・100mビル数 佐賀+山口 6-2

可住地人口密度佐賀+山口1365人7-2福井698人

上場企業数佐賀+山口24社8-2福井19社

最大都市佐賀+山口(下関市)9-2福井(福井市)

第2都市佐賀+山口(佐賀市)10-2福井(坂井市)

スタバ数佐賀+山口21店舗11-2福井10店舗

中心駅利用者数佐賀+山口3万8082人12-2福井2万6994人

勝者 佐賀(12-2) 福井県1回戦敗退

いいねを贈ろう
いいね
1

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: 都道府県最強決定戦..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/07/08 19:54:17 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?
画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する