カメンライド キュアハート
>>3
このライダーの変身アイテムであるライダーカードをプリキュアにした感じや。
https://m.youtube.com/watch?v=1ToCKA-pTR0&pp=ygUh5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O844OH44Kj44Kx44Kk44OJ
>>11
ディケイドって時系列がいまいちわからんのよね、カメンライドしていたのなら、だいたいわかるけども
>>12
ディケイドTV本編→ディケイド夏映画→W&ディケイド→スーパーヒーロー大戦、ウィザード特別編、小説版鎧武、平成二期(不明)、(レジェンド→ガッチャード)→ジオウ→ゼロワン→ジオディケ
だいたいこんな感じじゃない?ジオウに至るまでの旅がよくわからんけど
つまり、もやしの中ではガッチャードの時点では平成は終わってなかったのだ!!
>>15
オーマジオウに殺されてるけど、ギーツ最終回で浮世英寿が世界を作り変えてガッチャードの世界になるから、その影響で生き返ったのなら、文句はない
>>16
ギーツの奴は『ギーツの世界』の中での出来事だから関係なくない?
ギーツ世界とガッチャード世界が融合しただけなんじゃ?
もやしが旅してきた世界の人々の記憶から復活とかするんじゃなかったけ?
>>17
確か並行世界はあるけどライダーの基本世界は全部縦軸の話やった気がする
あと記憶から復活はオーマジオウやった気がする
>>18
ディケイドやジオウの設定使うなら基本は独立した並行世界どうしだけど融合してひとつの世界になったりする。ガッチャードVSレジェンドのバトラーの発言で「並行世界にいる仮面ライダーの力」と言っているからレジェンド含む令和ライダーもディケイドやジオウの設定になってると思う。
記憶の奴はうろ覚え。
>>20
昭和と平成&令和で基準設定は変わると思う。
昭和はあまり詳しくないがたしか、1号〜RXまでは同じ世界でJ、ZO、真は別世界だったような。
>>25
ちょっとくすぐったいぞ
『ファイナルフォームライド』『キュキュキュキュハート』
>>28
絶対に
キュハート「ピンクの仮面ライダーだ」
ディケイド「ピンクじゃない、マゼンタだ」
って流れある
>>34
ディケイドならどこかから、ケータッチ取り出してコンプリートフォームプリキュアverになるよ
>>36
多分ノーマルコンプリートは初代からドキドキまでで、ハピネスからワンダフルまでが21相当だと思われ
何なら21作品有るから全部読み上げて21でもいいかもしれん
>>38
でもなんでだろう21になったとたん、かませ感が半端ないんだよな
多分かませにされて、新プリキュア達に活躍持ってかれるところまで見えた
>>37
ブラック、ブルーム、ドリーム、ピーチ、ブロッサム、メロディ、ハッピー、ハート、ラブリーでコンプリートフォーム。
チーム自体は19チームだからエコー足してちょうど21やな。(いつか作ろ)