この中の作品中のキャラが、力を合わせて戦ったら、どの作品が勝つ?
>>6984
マリオは銀河と宇宙を全て消滅する程の爆発に飲み込まれてもほぼ無傷のクッパをスピン3回で戦闘不能に出来る。
>>6986
多元宇宙規模のオーマジオウと全王
マリオとカービィじゃ勝てないだろ
東方キャラなら勝てるが
>>6988
いえ勝てます。
マリオのスペック
無数の宇宙破壊規模の攻防に秒速4000万光年以上の速度に全能超え、改変無効、時間停止無効、時間移動可能、物質操作無効
>>6993
時飛ばし閃貫
殺しの技の一つで相手の防御を無視し攻撃する
時飛ばしの真髄
追尾式で空間移動のできる見えない気弾を放つ技相手の防御を無視して攻撃する
>>7010
防御無視だからな?宇宙破壊で無傷と言えどそれは防御力が高いだけでありその防御を無視されたら意味が無い
>>7006
そもそも悟空に無効化されてた能力を持ち出す事自体無理がありますがね
>>7013
時飛ばしがほぼ悟空の前に無力化していましたが?
にわかはどっちでしょうか。
>>7045
ドラゴンボールなんて知りませんし設定くらいしか聞いた事がありません。
ゲームなら殆ど知ってるのですがね…
>>7047
おっと?wwwエアプって認めたかwwwじゃあドラゴンボールのゲームの名前全部言ってみろ?www
>>7058
隠れながら論点逸らして偽作してる様ですが早く>>7052
に反論してくれます?
>>7060
してませんが?
本当馬鹿は流れが掴めてませんね
どんな強い能力を持っていようと結局は「理屈」であり理屈でない場合は内容そのものが存在しない事です。
故に能力で論理化出来ないものとは存在しません。
つまり設定≠理屈の証明をするのは貴方の方です。
>>7074
論点も何も貴方の反論待ちでまともな反論が無いから現状私が有利なのですよ。
>>7079
まともも何も貴方の反論は正直言って論理的では無く感想の類です。
概念≠理屈なんて話は信用してませんしそれなら論破歴のあるアノス厨の方を信用しますよ。
>>7085
いや詰みじゃないねwお前は確かに理屈がある以上理滅剣の前では無意味と言ったつまり理論は破壊出来ないそれに理の時点で詰みなんてお前の後付けだろ?w
>>7089
馬鹿なのはお前なんだよなぁw所詮それって後付けじゃん?w理屈がある以上理滅剣の前では無意味とお前は言ったつまり理屈は無意味ということになりその他が無意味になる証拠になっていない
>>7093
それはアノス厨のコピペで補えます。
アノス 白き女王
で検索しましょう。真相が見れますよ。
>>7098
馬鹿ですか?
全員アノス厨に論破されてる時点でアノス厨=正論が成り立ちますよね。
>>7101
正論だからこそ論破が成り立ちますよね。
それにアノス厨の論破された所を見た事がありません
>>6989
オーマジオウがそのマリオのスペックを上回ればいいだけ
マリオに関しては超新生爆発に耐えるクッパを倒せるぐらいだから東方キャラには勝てそうだが
>>6996
ならオーマジオウ>>>マリオキャラ>>東方になるが異論はないな
>>7018
ただこれは通常マリオの話です。
巨大マリオという無敵貫通能力があるので結局は詰みだと思いますが。
>>6995
使う前も何も理屈自体理滅剣の前に通用しないため悪足掻きは無駄ですよ。
>>6997
そもそもなんでカービィ最強って言っているのにマリオに票を入れているのかが分からない
>>7005
ですから能力も何も相手の設定全て自体理屈ですから詰みです。
能力無効だって理屈の例外ではありません。
>>7007
時飛ばしは概念であり能力だからな?理屈を滅ぼす能力じゃ時飛ばしを無効化することなんて不可能
>>7011
上記同文。
概念も能力も理屈があるからこそ成り立っていますよね。
馬鹿でも分かる話ですが。
>>7012
馬鹿過ぎてワロエルwww概念ってのは理屈じゃなくて″理論″で成り立ってるからwww
>>7039
ですから[理]滅剣な以上理を滅ぼせます。
全く持って無意味でしかありません。
>>7040
お前は言ったよな?www理屈を持つ以上理滅剣の前では無意味ってつまり理論は滅ぼせないってことだ
>>7043
理論も理屈ですし理屈が存在しないという事は内容が1ミリでも存在する限りあり得ません。
>>7044
馬鹿過ぎワロタwww理論は理屈じゃないよ?www知ってた?wいや小学生であるお前じゃ分からなかったかwww
>>7046
正直貴方の邪論や間違った事しか言えない癖がヤバすぎますが「設定」の時点でそういう事柄という理屈でしかありません。
以上
>>7050
どんな強い能力を持っていようと結局は「理屈」であり理屈でない場合は内容そのものが存在しない事です。
故に能力で論理化出来ないものとは存在しません。
アノス厨のコピペ
>>7052
お前ってやっぱり馬鹿だろ?w概念ってのは理屈じゃなくて理論でできてるんだよwww
理屈で無い場合は内容そのものが存在しないってのは間違いだよwww
>>7061
間違いも何もアノス厨の言葉を借りただけですので。
アノス厨に論破される負け犬が言えることではありません。
>>7067
アノス厨と関わった事が貴方にあるかどうか示してくれます?
そうじゃないと論外ですので
>>7091
貴方を見てたら分かりますが貴方はただ喚いてるだけで証拠提示どうぞしか言いませんし論理的でもなんでも無いし強さ議論勢の中では幼稚園レベルですが、私はそこら辺の馬鹿よりは少なくとも上です今までの議論結果から見て。
>>7094
馬鹿は黙った方が良いのでは?
議論の場云々は論破済みですし今まで見て明らかに貴方は馬鹿すぎます。
義務教育やり直した方が良いのでは?
>>7065
お前はアノス厨を信用し過ぎだwwwここまでくるともはやアノス厨信者だろお前www
>>6992
じゃあそのカービィと理滅剣が能力もそっくりそのままコピーされてコピーとコピー元が戦ったらどうなるのさ
多元宇宙規模の能力を持つライダー、ドラゴンボール、グレンラガン
太陽系内に収まる規模の東方キャラの能力
どっちが強いかなんて火を見るよりもあきらかw
東方厨の目は節穴のようだw(知ってたw)
無制限メタ:設定改変やメタ+全能など、どうとでも最強にできるメタ。水掛け論の壁上で全て同率。例)オムニバース設定、魔デウスやブンダーの設定改変など
有効制限メタ:作品世界から抜け出せるが全能や設定改変などの能力を持っていない、作者や設定や物語に部分的に干渉できる、または作者自身がキャラとして存在など。例)デッドプール、鳥山明、作者に干渉できるその他ギャグ漫画など
無効メタ:自分達が作品世界の中の存在であることや作品外の事象などを認識できるが、作品外に干渉することができない。作者と対話できるが従えることができないなど。例)アニメキャラによるナレーションなど
非メタ:作品内の設定に収まりきるもの。例)安心院のシミュレーション仮説(精神病)など
無制限メタ>(水掛け論の壁)>有効制限メタ>(第4の壁)>無効メタ、非メタ
無制限全能:全知全能(辞書)
有効制限全能:アウレオルス、オティヌス、レイブラッド星人、マアジン、ジラーチ、時空王、ドラえもん(しあわせトランプorソノウソホント)、ラ=グース、etc…
無効全能:マスタードラゴン、かみさま、クライシス皇帝、エネル、女神まどか、etc…
何か東方厨騒いでるけど普通にメタある仮面ライダーには歯が立たないのでは?
>>7137
はいはい笑笑
適当な返事しかしてないですね負け犬らしいですよ(笑)
>>7145
残念ながら願望ではなく事実ですよ。
はいはいしか言っていない時点で=反論出来ないと捉えられますし。
>>7147
ウルトラマンの地球破壊を信じる事は出来ないと言っている奴には......ちょっと......w
>>7149
地球破壊は嘘ですからね。
それなら街や山を破壊する程度の怪獣に苦戦している説明がつきませんし。
>>7157
地球破壊級の威力の話ですよ。
威力と破壊は比例しませんよね。
それに地球破壊なんてあのブスマンができる訳ありません。
>>7166
ウルトラマンが一匹の怪獣を処理するために光線をフルパワーで撃ってる描写あるのか?
>>7169
ですから怪獣1匹処理するのに必殺技使ってようやく倒せる時点で地球破壊など捏造ですよという事ですが。
それに光線など毎回打ってますよ
>>7172
セーブしてる?
スペシウム光線の威力は公式基準で50万馬力ですが?
ウルトラ信者は帰った方が良いのでは??
>>7172
ウルトラマンは人類を愛してるんだしわざわざ一匹の怪獣が出た→よし!地球破壊して倒そうなんてするわけないだろ???
>>7177
ですからそんな馬鹿レベルの話はしていませんよね。文章読んでます?
山破壊も出来ない怪獣にカラータイマー鳴らしてスペシウム打って倒してる程度では地球破壊など出来ません。
>>7179
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161410747
光線技が苦手なレオでも惑星破壊できる設定があるのですが。
>>7189
納得できないのであれば
ブラックエンドvsウルトラマンレオ(後編)と検索
散々負け犬が騒がしい話題なので一応言っておきますがメタ能力も理滅能力の前には無意味ですよ。
仮面ライダーだと確率とかも含めて全知全能の書から発生したものだからオールマイティセイバーやソロモン、ストリウスは確率操作も余裕なのでは
そもそも因果律操作とか改変能力とかも確率とかを無視して発動するから確率操作の上位互換だと思うけどね
東方厨がただ誇張しているだけだよ
2288コメのアホ東方厨はオーマジオウどころか波旬も東方キャラなら倒せると思ってそうだなw
そもそもメタ能力ありなら波旬なんてアスモデウスでも倒せますがそこら辺はどうなのでしょうか。
さすがは捏造しか言えないウルトラマン最強厨ですね〜(笑)
最初からソースを出せる事実を言えば良いのに何故妄想や捏造にこだわるのでしょうか?^ ^;
まあ結局は捏造しないとウルトラマン自体が鬼滅キャラにも勝てない程弱いからなのでしょうけど(笑笑)
ウルトラマンダイナも最終回で惑星その物が怪獣化したグランスフィアを倒してるな
>>7207
いえ無知でしょう。
実際ウルトラマンキングは鎖を壊せませんでしたが。
よくその知識で言えた物ですよね。
ウルトラマン信者って都合の良い所だけ見るのですよね〜^ ^;
>>7210
公式設定見る限り破壊じゃなくて「外せない」なんだが......
>>7218
なら壊せるという事なのですかね〜?
そのソースの提示をお願いします、
>>7222
書いていないだけで破壊も出来るとも書いていませんよね。
結局は不確定情報でしかありません。
ウルトラマン信者のボロが出てきた様ですが大丈夫ですか〜?
>>7223
その件に関しては公式に「アストラは鎖が誇りだ!」って書かれている以上キングはアストラが戦う闘士を失わないようにあえて破壊しなかったんだろうよ。劇中のキングの性格やウルトラ戦士への対応を見る限りこうしても可笑しくないだろうし。
>>7226
なるほどですね。
でも単一宇宙との合体で身体失う時点で客観的な全知全能ではありませんしカービィとアノスなら余裕で勝てますよ。
>>7237
まぁ宇宙破壊級の超時空消滅爆弾の爆発受けても無傷だったりしてるんで......アノスはともかくカービィは捏造補正しか強みはないのでね......
>>7270
しますか?
理滅剣ありなら相手にさせてあげますよ。
それかカービィの敵キャラのスペックとかもですけど。
>>7271
【投票】UNDERTALE、東方、ジョジョ、プリキュアとシン・ゴジラと仮面ライダー全員、ウルトラマン全員、戦隊全員はどっちが勝つ?
UNDERTALE、東方、ジョジョ、プリキュア 10票 (34%)
シン・ゴジラと仮面ライダー全員、ウルトラマン全員、戦隊全員 19票 (66%)
https://tohyotalk.com/question/297690
今ここのトピックにいる。因みにカービィ関係ないんだな......
>>7286
お前は決定的な証拠と根拠も出してないし主観的な意見しか言えない言葉の意味も分からず勝ち逃げと称して負け逃げしている
>>7291
素の戦闘力でも無限の力を得て宇宙全体を支配しようとしたマホロアソウルを倒せる
>>7300
本当に無限の力を持っているのならカービィが止めにくる前に宇宙全体を支配出来る筈だが?
>>7309
してませんし、してるorしてないよりも設定と描写の矛盾に関しての取り扱いが貴方は間違っているのですが?
馬鹿には難しいかも知れませんがね(笑)
>>7324
上記同文
描写判断単体ではなく描写と設定の矛盾の取り扱いについて話してますよね。
馬鹿さが露呈してますよ。
>>7338
同じ吠え方みっともないですよ?笑
もう少しアクセントを加えてみては?
>>7344
毎度お前では?とそれはお前もじゃね?しか言わないので相手してて楽と感じてるのですね。
>>7310
東方厨黙らせるにはメタキャラが一番。
無制限メタ:設定改変やメタ+全能など、どうとでも最強にできるメタ。水掛け論の壁上で全て同率。例)オムニバース設定、魔デウスやブンダーの設定改変など
有効制限メタ:作品世界から抜け出せるが全能や設定改変などの能力を持っていない、作者や設定や物語に部分的に干渉できる、または作者自身がキャラとして存在など。例)デッドプール、鳥山明、作者に干渉できるその他ギャグ漫画など
無効メタ:自分達が作品世界の中の存在であることや作品外の事象などを認識できるが、作品外に干渉することができない。作者と対話できるが従えることができないなど。例)アニメキャラによるナレーションなど
非メタ:作品内の設定に収まりきるもの。例)安心院のシミュレーション仮説(精神病)など
無制限メタ>(水掛け論の壁)>有効制限メタ>(第4の壁)>無効メタ、非メタ
無制限全能:全知全能(辞書)
有効制限全能:アウレオルス、オティヌス、レイブラッド星人、マアジン、ジラーチ、時空王、ドラえもん(しあわせトランプorソノウソホント)、ラ=グース、etc…
無効全能:マスタードラゴン、かみさま、クライシス皇帝、エネル、女神まどか、etc…
東方はメタじゃない
>>7318
これを引用してきたトピックでは作者とタッグを組ませてました。魔デウス単体には変える力はありませんけど。つまりこれが適用できるかどうかの話
>>7322
チャリジャ?(笑)
作者が付いているという点では同じな筈ですが説明よろしくお願いします。
>>7323
チャリジャとはウルトラマンティガに登場した怪人です。ヤナカーギーを求めて円谷英二がいる円谷プロに干渉しました。
>>7329
馬鹿ですね。
そもそもの格が違いすぎますよ。
ヤナカーギーを手に入れるチャリジャ
全ての仮面ライダー世界線を改変や消滅しようとしたアスモデウス
>>7330
アスモデウスは原作者である石ノ森章太郎に干渉したからヒーローを消せたのでしょう?
チャリジャは原作者の円谷英二に自力で干渉しているので同じく第四の壁を越えているかと
>>7332
干渉しても消した直接的な設定や直接的な描写は無いのでは?
そもそもチャリジャやら何やらはラスボスなのですか?
今の状況ですと格が違いすぎますよ。
>>7334
いえいえアスモデウスは対話して消してももらっただけなのでチャリジャは怪獣商売人なのでアスモデウスみたく消すのが目的ではない。消すとなれば同じ手段で消せるかと。
>>7345
劇中だとウルトラマンマックスの作者である蓮沼とトウマカイトを第四の壁を越えて入れ替えたりしてる。本人も自力で第四の壁を越える模様
>>7450
無限を超える男、スレイしか見たことないけどウルトラマンアンチ
>>7450
もうお前は駄目だわ。何を言っても事実否定。都合悪い設定を見て見ぬ振り。
まさに負け犬だな。
>>7459
もうお前は駄目だわ。何を言っても事実否定。都合悪い設定を見て見ぬ振り。
まさに負け犬だな。
>>7446
もうお前は駄目だわ。何を言っても事実否定。都合悪い設定を見て見ぬ振り。
まさに負け犬だな。
>>7457
もうお前は駄目だわ。何を言っても事実否定。都合悪い設定を見て見ぬ振り。
まさに負け犬だな。
>>7361
それ言ったらアスモデウスやチャリジャやアメコミやscpも劇中劇何ですけど
>>7381
いいえ私は三次元基準での話はしておりません。
二次元内で二次元から三次元に干渉出来るのかを聞いてるのですが魔デウスはその明確的ソースが出されておりませんよね。
>>7384
ウルトラマンマックスの22話ではカイト達が住む世界とカイト達が住む世界が一人の脚本家によって作られた言うなればウルトラマンマックスが創作として扱われている世界(蓮沼がいる世界)としっかりと分けられています。クレヨンしんちゃんで言うとクレヨンしんちゃんがを作った臼井儀人がいる世界みたいな......w
>>7388
原作者そのものすら味方につけて全仮面ライダー作品滅ぼすvs原作者を入れ替える(?)
どっちが凄いかは分かると思いますがね、、
>>7391
原作者を味方につけてるのはこちらも同じじゃないか?蓮沼がいる現実世界にも干渉してたり、蓮沼の夢に現れては脚本を完成させるように仕向けたりしてるしね。
>>7395
そうですけどアスモデウスの方がストーリー上格上に感じてしまうのですよね。
>>7339
可能性主観ってなに?wそんな言葉存在しませんが?www馬鹿さが露呈してたのはお前だったかwww