川崎市とさいたま市はどっちが都会?
川崎市

さいたま市

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>12
だからなんだ?川崎は、所詮ベッドタウンでありながら工業都市としてある程度機能してるの対しさいたまは生産性のかけらもないただのベッドタウンだろ。生産性の差が一人当たりのGDPに現れている
大宮に川崎以上の駅はない。
むしろ千葉と埼玉に川崎以上の駅がそもそも無い。
首都圏NO,3に負けるなんて。。仕方ない
票がもう物語ってる。
東京23区>>横浜市>川崎市>さいたま市>千葉市の順です。
首都圏の公文書でも主な都市は都会順に書かれます。
上記と同じです。